バックステップのインプレッション (全 789 件中 761 - 770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コンチェルン ヒデさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR1000RR FIRE BLADE ED仕様 | VFR400R )

5.0/5

★★★★★

取り付けに関しては素人の私でも1時間くらいで出来ました。価格が安いのにとてもシッカリしていて、シフトタッチも軽くなり大満足です。ポジション変更も簡単にできて楽しさ倍増いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

バックステップは素材を生かした製品が多いだけに、ストライカー ステップキット(ブラック)はさり気なくありつつ精悍で、個人的に気に入っています。調整ポイントも思いの外多く有り難いですし、取り付けも1時間半もあれば充分です。モリワキと悩みましたが、こちらで正解でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

isaninjaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

値段、質感、ステップの移動量すべて満足のいくレベルです。
ブレーキマスタシリンダのロッドを交換するのにスナップリング
プライヤーが必要でした。
シフト操作時のフィーリングがカチッとして、かなりイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

純正のステップに跨るとドッシリと座り込んでしまい、コーナーの際踏ん張ることができませんでしたが、このストライカーのステップに交換していい具合に踏ん張ることができます。今は一番フロントよりにセットして様子を見てますが徐々に、自分のベスト位置を決めていきます。4通りの調整ができるのも利点ですね。ストライカー・ブランドは個人的に好きでマフラーもスーパー・ストライカーで決めています。今後もお世話になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

た63さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキーR | MONKEY-R [モンキーR] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

到着しましたが 最高の出来です!
パーツリストも細かく分りやすいので
万が一の転倒時もスグに部品が注文できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VJさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行でフルバンク中にシフトチェンジするシーンが結構あり、まずは逆チェンジに出来るモノとしてこの商品を選びました。
取り付けも非常に簡単で、道具としてモンキー・六角レンチが有れば組めます。
乗った感じですが、身長163cm・体重50キロの私が乗って、非常にニーグリップがしやすくなり、ストレートの伏せもしっかり出来る様になりました。もちろん逆チェンジの恩恵も絶大です。
ただ、ブレーキホースが若干余ってしまいますが、そこを踏まえても非常にいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで、何度もなく購入を考えましたが、踏ん切りがつかず、
(初めての購入なので、何処のメーカーが、良いか分からず)
やっと、御社の製品に決定しました!
私の評価です。
(1)取り付けに関して、もう少し分かりやすい説明書が欲しかった。(特に、右側の詳細が分かりにくく、何度も説明書を見て無い頭をひねりました。)
(2)価格が安いのは◎だが、ボルト、ナット類はステンを付けて欲しかった。(小生はステンに取替えましたが!)
(2)使用感
 ・ヤッパリ、カッコいい
 ・シフトがサクサク入って気持ちイイ!
 ・今20mmバック20mmアップですが、ノーマルより違和感がなく、ブレーキ側も足の置き場に困らないので、敏速に操作が出来るようになった。
総評 ☆5つ
今までなぜ?市販の物に変えるか少し?でしたが、取替えて正解でした。(メーカーさんは、万人向けに作っている為仕方が無いが、ノーマルのシフトフィーリングが大変悪く特にロングツーリングの時に嫌気がさす時が有ったが、解消しそうです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dashさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ250 PHAZER [フェザー] | GORILLA [ゴリラ] | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

フェーザーは元々ステップが低く、何か不安で、峠でも上手く走れなかったのですが、交換後は、今までの走りはなんだったんだ!とヘルメットの中でニヤニヤしてしまいました(笑)

取り付けには、ノーマルのステッププレートを使います。説明書の図と部品の番号をよーく見れば、分かります。左のほうが簡単だったので、左からやると、要領が分かっていいかもしれません。

私のフェーザーには、モリワキ フォーサイトマフラーが付いているのですが、ステップパーツが当たってしまうので、ヤスリで少し削って対応しました。社外マフラーを取り付けている方は、多少の加工は覚悟したほうがいいかもしれません。

しかし、こんなネガティブ要素を吹き飛ばしてくれるほど、走りが変わったので、5つ星評価とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナガさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR1100 )

5.0/5

★★★★★

見た目質感共にグッドです!
調整も三段階ありタンデムキットも付いているので値段は多少張りますがそれなりの物です!
ギアチェンジもスムーズですしノーマルからかえても違和感無く乗れると思います。
後チェンジペダルの先の方も可倒式になってるのも良いですね!(転倒するつもりは無いですけど・・・)

付属の説明書がちょっと解りづらいんであまり得意でない方はショップで取り付けて貰った方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

TAIKIさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: FTR223 | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

FTR223に取り付けました。カスタムサイトのインプレ等で評判がいいのは知ってはいましたが、5mmバック+15mmアップなんてたかが知れてるだろうと思っていました。ところが取り付けてみて驚きました。たったこれだけの移動量でこうもフィーリングが変わるなんて!今までステップ上にただ乗っかっていた足の裏が「仕事してる!」とでも言ったらいいのでしょうか?腰下が決まってコントロールしやすく、腕が上がったような錯覚に囚われる位です。重量が非常に軽いのにもビックリ、元々ステップバー自体は社外品のアルミステップに変えていたのですが、純正のステップホルダーがとてつもなく重いのです。可倒式ではなくなりましたが、オンロードでコイツを擦る状況はない(あれば転倒)と思います。取付は至って簡単、純正ステップホルダー取り外し用のメガネレンチとチルトステップ取付用の六角レンチだけです。純正のステップホルダーは強烈なトルクで締まっている上に、スパナやモンキーは工具の先端が入らないので無理です。Y型やT型のレンチもお薦めしません。車体による個体差なのか製品のバラツキなのか分かりませんが、自分のFTRはブレーキペダルが干渉したので、厚さ2m程度のワッシャーをかませて逃がしています。取付後は当然ながらブレーキペダル、チェンジペダルの調整が必要になります。知識も技術もない素人でも出来る簡単カスタムで、素晴らしい体感効果を感じ取れる、正に珠玉の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP