フットペグのインプレッション (全 881 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: モンキー

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ダックス70とインジェクション仕様のモンキーリミテッドに装着しました。
取り付けに際し,ステーとステップの間にガタがあったことからワッシャー3枚を挟み込み,
付属のスプリングは取り付けできなかったことから,純正のスプリングを前後反転させて取り付けました。
また,ステップ全体が多少下を向いていたことから,ステップとすてーの間にアルミ板を挟み込んで調整し,

何とかガタもなく水平も出ました。
多少の加工があるのは汎用ですので仕方ありませんが,もう少し加工精度が上がってほしいところです。

取り付け後の見た目は,かなり精悍になって良いのですが,取り付け調整に結構苦労しました。
あと,簡易でも良いから取説があれば良かったかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/12 15:54

役に立った

コメント(0)

ネコネコアザラシさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR250 | VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: XR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 3

他の方のレビューにもある通り、XR250に付けると右の外側がかなりカチ上がっています。そのままだと右足が、いづいので裏を少し削って調整しました。よく見ると純正のステップも少し右の外側上がってるんですね。何年も乗ってて気が付きませんでした(笑)
完全なるフラットより少し外側が上がってる方がスタンディングの時ニーグリップしやすいかもしれませんね。
そんなわけで、純正と同じくらいまで削って調整しました。クロモリといっても焼きの入ってない生クロモリの鋳物なので電動工具を使えば削るのは簡単ですが、加工する際は自己責任でお願いします。
加工後の使用感はとても良いですね。スタンディング時の足首の負担がかなり減りました。
中国製でこの精度なら、もう少し安くてもいいかなと思いましたので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/10 17:40

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

再度評価を投稿します。

取り付けに多少のガタがありましたが,気にしなければ誤差範囲です。
他のメーカーの同形状の商品からすると価格もお手頃でリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 22:01

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

取り付けに多少ガタがあるため,ステップ本体と取り付けステーの間に
ワッシャー2枚を挟んで取り付けたところ,ガタはほぼ解消。
ステップ本体は出来が良いのですが,取り付け部のクリアランスが大き過ぎて,
そのままではちょっとガタが多過ぎます。

取説が全くなく,リターンスプリングが付属のものが使用できず,純正の前後を
ひっくり返して使用する等,ある程度整備に精通している人でなければ少々難儀するかも?

まあ,価格が3,000円ちょっとと安いので,この辺は誤差範囲ですかね。
取り付け後の見た目はかなりレーシーな感じになり,好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 21:32

役に立った

コメント(0)

wkoronさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1100 | ゼファー750 | XS650スペシャル )

利用車種: CB1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

気にしない人には不要な物でしょうが、私はステップ周りのポジションにこだわりがあリますので、ペダルだけではしっくりこない時にはとても便利なパーツです。
作りも良くステップ周りに高級感が出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 12:32

役に立った

コメント(0)

むろやんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー 250 | CRM80 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRM80

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

右はそのまま付けられ良い。左はステップの肉厚分スプリングの自由度少なくなり加工が必要、ステップ側のスプリング取付穴の拡大、出来れば少し斜めに。
使用感は良いので少し残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 07:29

役に立った

コメント(0)

五十路ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | MONSTER 1200S )

利用車種: Multistrada 1200

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

以前も社外のステップを付けていましたが、ギザギザ(汗)が細かくて滑りやすかったので交換。このステップは全くブーツが滑らず結果、長距離ツーリングでも足が楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 23:49

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5
  • この位置が絶妙なんだわ(^^)/

    この位置が絶妙なんだわ(^^)/

  • 私のお気に入りのパーツの一つです!

    私のお気に入りのパーツの一つです!

  • これが私のセロッカー(F19インチ)

    これが私のセロッカー(F19インチ)

?【何が購入の決め手になりましたか?】
幅広のステップを求めて、そんなにアフターパーツの種類の多くないセロー用に
色々さがした結果。材質的にIMSステンレスなんかも候補にあがりましたが...

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
やっぱり、この「20mmバックし、5mmアップ」と言うところがライダーのことを
知り尽くしているなぁ?と思う。本当に素晴らしい「セットポイント」ですね。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
純正のスプリングを利用してうまく位置合わせをしながらシャフトを入れますが
これがなかなかに難しい。とくに爺にとっては目が見えないもんで・・・(笑)

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
反対側からドライバーなんかのシャフト径にちょっと足らないぐらいの
棒を突っ込んでおいて、ある程度位置決めをしておいてから、反対側から
シャフトを押し込んでいくような方法がうまくいきやすいんではないかな?

?【期待外れだった点はありますか?】
・・・う?ん、やっぱり、ステップ界随一の購入費用なのだから
材質は、アルミとかチタンとか、もうちょっとそれなりにこだわって
作ってくれた方が、利用者はより「惚れる」のですが・・・

ま、「こだわった結果がスチール」だったんだと考えますが^^;

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
つくりは文句なし。 「材質」で遊んでみませんか?
私は個人的にフロント19インチにして、ある意味モタード車っぽく
してアリますので、モタードっぽくガード入れるとか。軽量化とか。

?【比較した商品はありますか?】
?db's、?DRC・?IMS・あとは?タンデムさんって所でしょうか?
?→足かせ系アルミパーツ
?→まだあるのかな? 鈴木系でも付くが、傾きが少し違うとか^_^;
?→スチールもステン製も、確かあったような・・・形が好き。
?→やはり押さえどころと言うところで・・・(笑)

?【その他】
「セロー250」用の外品ステップで言えば、王者に君臨するであろう
このレアルエキップ製ですが、確かにお高いだけの事はあります。

個人的には、もう少し最低地上高の低いトリッカーにこそ
このアップタイプのステップが生きてくると考えております。
だって、トリッカーってば、ロード上でも良く路肩の盛り上がりに
ぶつかること多かったので、すり抜け時にもう少し高かったら・・・と
当時思っていたので、今でもトリユーザーだったらマストアイテムです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 02:00

役に立った

コメント(0)

もっさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250F | ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

まだ林道へは行ってませんが、スタンディング時の姿勢が安定すると思います。また、ツーリングなどでも少しは疲労が軽減されると思います。買って損はない製品です。取付けもまったく問題なく、左右で30分くらいで終わりました。なのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/26 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼちぼちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | セロー225 )

利用車種: セロー225

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4
  • 取付後

    取付後

取付け後にエンデューロレースや林道へ数回出かけました。
取付け前も純正加工でワイドにしてたので、スタンディングしても乗った感じでは変わった感はありませんが、歯の山が立ってるので、車体が振られたときなどにステップから足が外れる。ブーツが滑る。なんて事はありませんでした。

ノーマルからこれに替えれば、乗り易さ激変だと思います。
不安と言えば、粘りのある鉄では無いようなので、岩にヒットしたらパキッといきそうな感じを受けます。

取付けに関しては、説明書等は付いていませんが、迷うことはありません。
ただ純正ステップにあるスプリング止め?受け? が無いのでスプリングの取付が少し面倒でした。

購入の決め手は、他の商品より低価だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/23 13:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP