ミラーアダプターのインプレッション (全 392 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

同社のミラーを購入するにあたり、ネジ穴がミラーと車体側で違うためアダプターも購入した。ミラーのサイズは10mmで車体は8mmなので10mm→8mmのアダプターになる。間違いのないように

・カラーはメッキとブラックの2種類。ミラーがメッキだったので、アダプターもメッキを選んだ
・アダプターの種類は10mm→8mm、8mm→10mm、10mm→8mm逆ネジ、8mm→10mm逆ネジ、10mm→10mm逆ネジ、8mm→8mm逆ネジの6種類
・同じメーカー品なので取り付ける時にきつかったり、緩かったりはなかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

SUZUKI-SMX50にタケガワのポリゴンミラーを装着の際、純正のミラーネジ部がM8でポリゴンミラーのサイズがM10と違うため購入しました。
色もほぼ同じだったので統一感もあります。
バイクパーツ用品店でもよく置いてあるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

2.0/5

★★★★★

セロー250にDトラのミラーを付けるために買いました。

結果的には2cm強高くなってしまい、なにやら触角感が倍増してしまったが、まぁ良いです。
手に取ったときはもっと派手にしたかったと思ったが、質感がそれなりに良かったのでこれでも良いかと、そんでこれを購入。
実際タップやらやるには気が引けるところなので、こういうのがあるのは便利です。

ここからは難点を挙げます。

・メッキが簡単にはげて、錆の原因になる。

・ブレーキのタンクやアクセルワイヤー等とかなりぎりぎりの位置になり、整備しにくい。

・ミラーに付いている、ゴム製のカバーで隠れない。(丸出し状態)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

ゼファー1100A6Sさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V100 Mandello )

4.0/5

★★★★★

純正のミラーが気にいらず、社外品のミラーを購入しましたがいまいち高さが足りず購入しました。
特に違和感もなく取り付けも簡単に終わり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

ホンダのズークにDRC製の可倒式ミラー『161オフロードミラー』の装着を試みたところ、ネジ径が合わないことが判明。急遽、最寄りのバイク用品店にて購入したのがこのアダプターです。

数あるアダプターの中でなぜこの商品を選択したのかというと、ナポレオンブランドはミラーで有名でしたし、ほかの商品と比べて少々高価だったので品質が良いのかなと思ったからです。とはいえ、素人の私では見た目で他の商品との違いがわからなかったのも事実です。

取り付けの際に塗装を傷つけたくなかったので、アダプターのレンチをかける部分にテープを貼り、養生して装着するようにしました。試しに養生せずにレンチをかけると、予想通り小さな傷がついてしまいました(使用した工具はスナップオンのスパナになります)。やはり塗装されたアダプターを全く無傷でしっかり取り付けることは難しいようですね。ひょっとしたら12角のソケットで取り付ければ傷つかずに済んだかもしれませんが、これ以上傷つけたくはありませんので試す勇気はありません(汗)

ズークはもともとカウルを純正のミラーアダプターで固定する方式になってますが、私はこの純正アダプターを外して直接変換アダプターを取り付けました。その際、アダプターのネジ部に適当な大きさのカラーを挟み込み、カウルがずれないように工夫しました。カラーを入れなくても特に問題無いかもしれませんが、アダプターをねじ込み過ぎてカウルを割らないよう注意しましょう。

なお、今回装着した『161オフロードミラー』に使用すると、アダプター側のネジ山がミラー側のネジ部よりも少ないためにミラーが最後まで入り切りません(ミラーの位置固定ナットにて固定した際に隙間が2mmほど生じます)。これを無理やり入れようとするとミラー側のネジ部を2巻きほど痛めてしまいますので注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

社外ハンドルにナポレオン・リュートミラーで使っています。
最初はかろうじて右側の少し後ろが見える程度の視界でしたが、このアダプターを付けることによって純正以上ではないかと思うくらいの視界の広さになりました。
ただ、価格は高いです。
2個入りではなく、1個入り定価1470円になります。
替えたくないお気に入りのミラーが見づらい場合にはこちらで対策できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

直線番長Dr.Kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

モニター当選したミラーの取り付け位置調整のために購入しました。98年式XJR1300純正マスターへの取り付けで、左右それぞれボルト2本を外して交換するのみで何のことはないです。最近のPOSH製品は仕上げが綺麗なようで、これも見た目を含めて高コストパフォーマンスです。長穴加工してあるのが特徴で、他社製品を買おうと思っていた直前にこの商品を見つけて良かったです。
空いた元々のミラー取り付け部は同時購入のPOSH製M10ミラー穴埋めキャップで塞ぎました。これはもう少し外径が大きくても良いのではと思います。
さらに、性能には関わりないですが、パッケージに「裏面の寸法図をご覧下さい」とあるものの、寸法図は表面の商品に隠れる内側の位置にあるのはご愛敬です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37

役に立った

コメント(0)

枝豆スナックさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ1100 )

1.0/5

★★★★★

ガンメタを注文、取り付けは問題なく付きましたが、色が、残念、ガンメタ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/27 18:33

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

マスターシリンダーを取り付けたら10mmになってしまったので欲しいミラーがなく純正ミラーを使用する為に8mm→10mmを取り付けしました。
取り付けも不具合ありませんでした。価格も高くなく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていて、よく出来ていると思います。
値段も手ごろです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミラーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP