ミラーアダプターのインプレッション (全 392 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

2.0/5

★★★★★

通常は2個購入しミラーを張り出して見やすくするものだと思いますが、ブレーキのみNISSINブレーキマスターに交換した為、左右のミラー位置のずれの解消に使用しました。

けれど片方で2、000円…
両側だと4、000円てか…

セール中のクラッチマスターを15、000円くらいで購入しちゃえば良かったと後悔してます。

取付、使用感、質感に関しては見た目通りです。
使い方次第では有効かもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

ケンケンさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

問題無く、装着出来ました。
マスター本体の色と合わせたくてガンメタを選択したのですが思ったほど色調が似てませんでした。これなら黒色の製品の方がマッチしたかも。
ただ、製品の機能や、作り自体には問題は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

10mm正ネジを10mm高くするだけだけ。しかしZRX1100の場合、チョークレバーに当たってしまう為、シャークミラーが取り付け出来ない。取り付けには17mmのソケットとトルクレンチあれば難ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

8mm→10mm逆ネジのアダプタが欲しかったのに、間違えて10mm→10mm逆ネジを注文してしまって、使うことなく2年ちかく眠らせていたのですが、
先日、林道でミラーを割ってしまい、帰宅後に予備の純正右ミラーを探したけど見つからず。
他に無いかとガラクタを漁っていたら見つかりました。純正は純正でもスズキの右ミラーでしたけど。
ミラーが無いと整備不良になりますので、とりあえずはスズキ純正ミラーを付けることにしました。
その時にこのアダプタがあって大変助かりました。

ヤマハ車乗りの方は、いざという時のために1つ持っておくと良いかもしれませんね。
安いですし送料無料にするために購入するのもアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

とるくさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | VFR800Xクロスランナー )

4.0/5

★★★★★

純正のミラーが虫害で塗装がボロボロになってしまったので、社外ミラーを取り付けるために購入しました。
今のところ、問題なく使用できており満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

2.0/5

★★★★★

この商品は、バイクと取り付けようとするミラーの中間に取り付けるのですが、商品のミラー取り付け側(メスネジ部分)が、ゴム状のもので固定されています。

このゴム状の部分でブレを解消するのですが、取り付けていたところゴムが剥離してしまい、メスネジ部分がミラーについたまま抜けてしまいました。
(暑さのせい?)

ミラーだけでも再利用したかったので、メスネジ部分を外そうとしたのですが、円筒形でひっかかりもなく、カナノコで筒先に溝をつけ、適当な金属板を打ち込んでやっと外すことが出来ました。

私の場合、横着してミラーごと回した時に剥離した可能性もあるのですが、同じ症状となった場合大変な思いをするので注意しましょう。

大変な目にあった分、☆を減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/23 17:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: GT1000

5.0/5

★★★★★

アダプターとしての機能は完璧で、見た目も充分綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

hide@滋賀さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TDM850 | GSX1100S KATANA [カタナ] | CB1000SF )

5.0/5

★★★★★

GSX1100Sカタナのミラ-横幅延長に使用しました。
ノーマルだと身体に邪魔され真後ろが見えませんが、こちらの延長ステーと
純正の調整機能を利用し片側3cmづつ幅を広げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

腕をずらさないと後方が見えないので視界の改善の為に取付しました。
真横にオフセットさせていないので実際には25~30mm程度のオフセットです。
ハンドルバーエンド端ギリギリまでミラーが張り出しています。
しかしこれだけでも後方視界はかなり良くなりました。
腕をずらさなくても後が見えます。
効果抜群です。

欠点としては
振動によるブルブルは改善されません。(当たり前ですが・・・)
ミラーが外側へ張り出すので、すり抜けをする方は接触に注意です。
ヤマハの右側に使用する分だけ1.5倍の値段はちょっと・・・左と同じにして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

1.0/5

★★★★★

まず、構造的に?です。
この商品はオスネジ(本体)とメスネジ(ミラー取付部)とがゴムでフロートされています。
メスネジには回り止めが付いていませんのでミラーをダンパーへ取付ける際に、
強めのトルクで締めたらどうしてもゴムが捩れます。
強くネジを締めたくてもゴムが捩れて強く締め付けれません。

ミラーをとりあえずつけてみましたがミラーが軽く動きます。
というより動きすぎです。
案の定アイドリングでミラーがユサユサ揺れて後ろが見えません。(ダンパー無し状態なら見えます)
走行時もダンパー無し状態より見えません。

大体にゴムが柔らか過ぎのような気がします。
さらにダンパーを取外そうとしたらゴムが千切れました・・・

車両によっては効果はあるかもしれませんが、まずはミラーがしっかりとダンパーに付けれる様に、構造を変更すべきです。
(メスネジを少し延長し、薄口スパナが掛けれるように切欠きを付けるだけでミラーを強く締め付けれる様になるはずです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミラーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP