バンジョーアダプターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 機械油圧用コネクタ使用写真

    機械油圧用コネクタ使用写真

  • ACTIVEバンジョーAD使用取り回し写真

    ACTIVEバンジョーAD使用取り回し写真

  • 同上

    同上

25年前、ドランカーの水冷オイルクーラーを付けていたが今一だったのと昨今の高い気温の為再度オイルクーラーを検討してヤフオクでZX-11用のオイルクーラを落札。これにオイルホースを取り付けの為にアクティブバンジョーADを購入した。問題はバンジョーADとPLTOのホースキャップの螺子規格が合わずバンジョーADに会うUNF9/16を油圧機械用のホースコネクターを購入代用した。又このコネクターの雌ネジ端面がフラットなのでドリルでテーパーを切り込みねじ込んだ。この加工によりねじ込み量が1.5回転分ねじ込めるようになりリークしにくくなった。この作業の前にバンジョーADを使わずに機械工作用油圧エルボーを試したがオイルリークとホースの取り回しが難しく断念したが、やはりバンジョーADを使用した方がホース取り回し等含めて全て上手くいった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 11:58

役に立った

コメント(0)

M-twinさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

画像のフレンチューボ、取り付け後2週間のものです。
この件で輸入元に画像添付メールで問い合わせたところ
「画像じゃわかんねぇから取り付けたショップに持ってけ」とのこと
気楽に行けるような距離でもないのに・・・そんな暇じゃないし・・・
ショップに持っていったところやはり「画像」で報告
じゃぁ、俺の画像でも良いんじゃね?って感じですね

結局、6~7月頃の入荷分のロットのアルマイト不良で交換すると「ショップ」から連絡
輸入元はだんまりですね

そもそもショップの説明では「今回のロット分は何人もの方の車両で褪色が発生してる」とのこと
でも、輸入元のHPではいまだそんな告知はありませんし、そもそもそんな情報あるなら最初の問合せでそう答えれば良い話

残念ながら輸入元に信頼が置けませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Vー2さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

ブランドとしても信頼して購入しましたが同社のブレーキホースとバンジョボルトを購入。ネジ部を接続しようとしたらネジ部が合わない(T-T)
抵抗感が強く結局同じものをもうひとつ購入。それは大丈夫でした。んー残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バンジョーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP