機械式ブレーキスイッチのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボのラジアルブレーキマスターに交換する際にキット物でも買わない限り
ブレーキスイッチが必要になるので、マスター交換時の必需品です。
バンジョーボルトに油圧感知のスイッチが付いた物は、経験上耐久性に難が有り、
他のメーカーさんの機械式ブレーキスイッチも一時期付けていましたが、
一定期間乗ると、ブレーキ点灯の調整をしないといけなかったり、
私の取付が悪かったのも有ると思うのですが、走行中にボルトが抜けて脱落したので
最終的に若干高いと思っていたのですが、ブライトロジックさんのこのスイッチを
取付けましたが、結果満足出来る商品でした。
商品の造りも良く、スイッチ部分も良く出来ていて一回ランプ点灯のタイミングを
調整したら、まず再調整はしなくても大丈夫でした。
レバー前のアジャストノブと連動して、スイッチの押す部分が動くので
一々、スイッチを別に調整する必要も有りません。
取付自体は簡単だと思いますが、アジャストノブを外す必要が有り、固定が
細いピンなので、その部分の分解と組み立てがちょっと面倒でした。
最初からこの商品を買っておけば良かったと、使用してみて感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品が届きましたので、早速ブレンボのラジアルマスターに取り付けてみました。

組み立ても簡単で、なにより細部に作り込みが見た目にもしっかりしていて安心感があります。

動作の方も問題なく、お勧めできるものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 写真は上側クラッシュワッシャー2mmです。

    写真は上側クラッシュワッシャー2mmです。

ブレーキホースを純正ラジアルマスターにスウェッジラインステンメッシュに交換した際 純正レーキスイッチではスイッチ本体下側に2本の突起がありブレーキホースバンジョーとの隙間が1?2ミリ程しか出来ません。これでも問題なく使用出来るのですが、スイッチが壊れた際 交換する度にブレーキホースをはずし面倒なエア抜き作業もしなくてはなりません。そこでこの商品に交換したのですが 突起がない防滴仕様の為 ブレーキホースバンジョーとの隙間も充分に出来、当然ながらブレーキホースを外す事無くスイッチ本体の交換も可能になります。純正ラジアルマスターにステンメッシュを取り付ける際 後々の事を考えればこのスイッチに交換する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 12:13

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースを純正ラジアルマスターにスウェッジラインステンメッシュに交換した際 純正ブレーキスイッチではスイッチ本体下側に2本の突起がありブレーキホースバンジョーが良い位置に向けられません。これでも問題なく使用出来るのですが、スイッチが壊れた際 純正スイッチでは2本の突起が邪魔になり交換する度にブレーキホースをはずし面倒なエア抜き作業もしなくてはなりません。そこでこの商品に交換したのですが 突起がない為 ブレーキホースバンジョーとの隙間も充分に出来、良い位置にバンジョーを固定出来ます。当然ながらブレーキホースを外す事無くスイッチ本体の交換も可能になります。純正ラジアルマスターにステンメッシュを取り付ける際 後々の事を考えればこのスイッチに交換する事をオススメします。 小さな部品ですが良い作りこみですし 予備として保管しておいても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

ブレンボレーシングマスターに使用するスイッチを探していたところ、
この製品に行き当たりました。
これまでいろいろなスイッチを試したのですが、端子がいかれてしまったり、
ブレンボマスターオリジナルの形状を損なうものなど、いまいちのものばかりでした。

このスイッチは作りがシンプルな上に調整も非常に楽です。
また、取り付けた際の収まり具合も非常にコンパクトです。
クラッチ、ブレーキの両方に使用しています。写真はクラッチ側です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

フランドーの7NBラジポンに取り付けました。取り付けにはコーケンのリンクス ブレンボラジアルマスター用プッシュロッドピボットが必要です。(別売り)写真はクラッチ側を下側から見たものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 19:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回で3回目の使用になります。
レバーの調整をしてもスイッチの位置を変える必要がないので楽です。
それと、今まで使ってきて一度も問題が起きてないこと。これが一番大事なことなので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/14 22:16

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで付けていた同タイプの物が、故障したので購入しました。
同じものの付け替えなので、手順について得に苦労はしなかったのですが、
元々新品のバンジョー側に特殊シール剤が塗付されていて、
組み付け後に固着する。と言う事を説明書にて知りました。

説明書には別売りパーツも紹介されているんですが、
特殊シール剤については特に記載が無く、別売りもしていないようです。

バンジョーと一体型のみなら分かりますが、こうしてばら売りしている以上、
特殊シール剤も販売するべきかと思います。

結局シールテープにて取り付けをしました。

と言う事で、そこがマイナスですね。
後は概ね期待通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

(^^)さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

市販車純正のレバーだと調整ネジは使用出来ません。
純正レバーで握りしろが少ない物もギリギリです。
またスイッチを逆に付け替えての使用になりました。
悪い品物では無いのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mabuさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

社外品などいろいろありますが、やはりコーケンの作り、形状、が一番いいと思います(個人的に)
ちょっと値段は高いですが、とてもおさまりがいいです。
ただ値段が少し高かなというとこなので星四つという事でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

機械式ブレーキスイッチを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP