ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 57件 )

シリンダー径:Φ17.5 | クランプタイプ:タンクステークランプ(M6×1.0) | レバーサイズ:スタンダードレバー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

新型ハヤブサに取り付けました。

実は、今回は同じくゲイルスピードのVRDからの買い替えです。VRDからVRCへと上位モデルからスタンダードモデルへの交換は、おかしいと思われるかもしれませんが、実は様々な理由があります。

まず、こちらのVRCは、届いて箱を開けた瞬間に惹かれました。さすがに芸術品のような見た目で、見るだけでもテンションが上がり、高くても価値があると感じました。

つるつるな表面処理だけで、ブレンボRCSに勝ると思います。正直、ブレンボのRCSがなぜそんなに人気なのか理解できません。以前はブレンボのRCS派で、どんなバイクに乗り替えても、まずブレンボのRCSマスターに交換するという考えでした。

しかし、ブレンボの鍛造の質感は、価格に見合わないと感じました。それに飽きたので、今回はゲイルスピードのつるつるVRCを選びました。

話を戻しますが、最初はVREの手触りを追求し、コストを考慮して真っ黒のVRDにしたのですが、RCSに似ているため、何か変だと感じてすぐに手放し、こちらのVRCにしました。私は普段ツーリングメインなので、VRDでもVRCでも違いが分からないのです!それでも、見た目で選んでいました。それが楽しいのであれば、それで良いと思います。

最後に、取り付けて少し走ってみると、非常に良い感じです。純正クラッチよりは軽くなり、17.5mmだとちょどいいですね。

※※※※注意※※※※
新型ハヤブサは、クラッチマスターを変えると、【ヒルホールドコントロールシステム】が使えなくなります。
なぜかというと、純正クラッチスイッチだと、クラッチをちょっと放すと、スイッチが戻り、ECUが発進すると認識し、リアブレーキを放しますが、社外クラッチマスターにすると、クラッチスイッチ戻るのが遅いため、クラッチをほぼ全部放さないとスイッチは押したままなので、発進状態に判別されず、リアブレーキのままで、アクセル回しても、進まない!非常に危険なことです。これはどこのメーカーに解決してほしいです!

↑ちょっとわかりづらいかもしれませんが、自分で試してください、絶対発進できません
自分の場合は、その機能をOFFにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 00:04

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 57件 )

シリンダー径:Φ19 | クランプタイプ:タンクステークランプ(M6×1.0) | レバーサイズ:スタンダードレバー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ハヤブサのマスター交換の際に、こちらのVRCを購入しました。実は、今回は同じくゲイルスピードのVRDからの買い替えです。VRDからVRCへと上位モデルからスタンダードモデルへの交換は、おかしいと思われるかもしれませんが、実は様々な理由があります。

まず、こちらのVRCは、届いて箱を開けた瞬間に惹かれました。さすがに芸術品のような見た目で、見るだけでもテンションが上がり、高くても価値があると感じました。

つるつるな表面処理だけで、ブレンボRCSに勝ると思います。正直、ブレンボのRCSがなぜそんなに人気なのか理解できません。以前はブレンボのRCS派で、どんなバイクに乗り替えても、まずブレンボのRCSマスターに交換するという考えでした。

しかし、ブレンボの鍛造の質感は、価格に見合わないと感じました。それに飽きたので、今回はゲイルスピードのつるつるVRCを選びました。

話を戻しますが、最初はVREの手触りを追求し、コストを考慮して真っ黒のVRDにしたのですが、RCSに似ているため、何か変だと感じてすぐに手放し、こちらのVRCにしました。私は普段ツーリングメインなので、VRDでもVRCでも違いが分からないのです!それでも、見た目で選んでいました。

最後に、取り付けて少し走ってみると、非常に良い感じです。VRCで十分だと感じています。VRDやVREはレース以外では本当に必要ないと思います。

RCSよりも、こちらのVRCをおすすめします!後悔することは絶対にありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 23:52

役に立った

コメント(0)

y.ヒロヒロさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ブラック | シリンダー径:Φ15(5/8) | タイプ:ショート(155mm)
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • 質感はとても良いです

    質感はとても良いです

  • メタル入りです

    メタル入りです

  • ベアリング入りです

    ベアリング入りです

ラジアルマスターと言えばブレンボだと思っていましたが値段もそれなりにお高い品物
フランドはブレンボに比べて半額以下のお値段で見た目も作りもブレンボに引けを取らない品質だと思います。
残念な所はスイッチが油圧式な所だけてす。
油圧式はどうしても突起してしまうので見た目がスマートではないですね。
前モデルではブレンボのパーツ流用で簡単に機械式スイッチが流用出来たようですがこのモデルは結構な加工が必要だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 20:45

役に立った

コメント(0)

revさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

操作感、質感、デザイン、これぞブレンボ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 11:48

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 油圧スイッチ付属、なんて親切・・・

    油圧スイッチ付属、なんて親切・・・

  • こっちは削り出し版、昔のワークスレーサーに使われていた物と全く同じ物

    こっちは削り出し版、昔のワークスレーサーに使われていた物と全く同じ物

数あるブレンボ製マスターシリンダーのうち、ラジアルポンプとして最初に市販化されたのがコレです。
厳密にはワークスマシンに使用されていた削り出しの「レーシング」と呼ばれた物が最初で、当時は8万円くらいしたので一部のお金持ちしか購入できず、一般人向けの廉価版として削り出しではない表面仕上げで市販化されたのがコレです。

もともとワークスレーサー向けのレース専用品だったので、公道走行で必須のストップランプスイッチ取り付けなどは全く考慮されていません。
(発売当初は公道走行禁止だった)

今は公道走行用に油圧式ストップランプスイッチが付属してくるので、良い時代になったものです。
とはいえ、油圧式スイッチはそのスイッチを作動させるために油圧の一部を使ってしまうので、ラジアルポンプ化の目的であるレバータッチ向上効果を阻害してしまいます。
できれば使いたくないですね。

機械式のスイッチが各社から発売されていますが、非常に複雑かつ繊細な物を無理矢理装着する形になるので、これらもちょっとイマイチ。
特に頻繁にレバー周りをメンテナンスする場合はとても邪魔なので、自分は全く異なる方法でメカニカルスイッチを作動させるようにレバーを改造して使用しています。

そんな『公道使用するための苦労』を別にすると、なにしろ元はガチのレースパーツだった物なので効果テキメン!信じられないほどレバータッチが向上します。

どのくらい向上するかというと、今までの操作が解放からロックまで10段階制御だったとすると、その細かさが10倍の100段階制御になる感じです。
フルブレーキだと思っていた操作が実は9→10への変化のために9までしか使えなかったのに対して、この製品にすると9→9.1→9.2→9.3・・・という感じで9.9まで自信を持って握れるようになります。
その結果として、マスターシリンダーを変えてもブレーキが良く効くようにはならないはずなのにブレーキが良く効くようになります。

リザーバータンクをどうやってマウントするか?ブレーキホースの取り回しが変わるので作り直す必要がある、バンジョーボルトピッチが1.0になる(しかもブレンボはネジ穴が浅いので通常より短いボルトが必要)、ストップランプスイッチを何とかしなければならない、カウルやメーターに接触しないように工夫や加工が必要になる、などなど様々な問題がありますが、得られるタッチは至高です。

もっと高性能な後継機も発売されていますが、余計な装備がコテコテと満載されて重くなるばかり。
純粋にレバータッチ向上が目的なら、最軽量のコレが一番です。
ボディ剛性が高いのか、なぜか高級版のCNC削り出しモデルよりタッチが良くなる気もします・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

タイプ:ブラック/シルバー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 5

安いですが、このフィーリングはまさにラジポン!コントロールしやすいです。
但し、標準でついているのはショートレバー。4本指ブレーキ派の私としては、扱いづらい!!別売の標準レバーに買い換えて、やっと扱いやすくなりました。レバー代まで考えたらそんなにコスパも良くないかな。

見た目ですが、ゴツい!デカい!!です。
magra195マスターを好んで使っていた自分としては、見るたびにデカい、ゴツいと違和感が消えません。

機能パーツと割り切れば、悪いものではないと思います。僕はしばらく使う予定です。
でもこれから買う人にはHC-1を勧めるかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/09 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

takeさん 

R7の純正の方がレバータッチは硬いです。単純にピストンが大きいから、という印象です。というより、グロムにはオーバーパイで、ブレーキを効かせるのにかなり握力か必要でした。ニッシンはキャリパーに対してマスターのピストン径が合っていて、普通に効きます。入力のリニア感はややヤマハの方が良い、リリースはヤマハの圧勝です。

オータさん 

大変参考になりました。ありがとうございます。

KAWIさん(インプレ投稿数: 171件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

TRX850のフロントブレーキマスターをNISSINセミラジアルブレーキマスターでアップグレードしました。
開封して細部を確認しましたが、とてもクオリティが高く精度もバッチリ!
車体への取り付けも適合保障品だけあって面倒な加工等は全く必要なしです。
ブレーキをかけた感じは、純正とは全く異なり、握りはじめからスッと制動力が立ち上がり、握り込んでからのコントロール性もとても良いです。
製品のデザインも絶版車との相性が良いと思います。
作業スキルは、ブレーキフルードを一旦抜いて、取り付け後再度エア抜き作業が伴うので、中間としました。
取り付け作業の様子は、日記でアップしていますの下記URLからご覧ください。

https://imp.webike.net/diary/251725/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 16:28

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 目盛りが横を向いています

    目盛りが横を向いています

  • 水温計と位置がダブってしまいました

    水温計と位置がダブってしまいました

  • 純正と比べるとホースの向きがよろしくないです

    純正と比べるとホースの向きがよろしくないです

CB400SBの2008年式ABSモデルに取り付けしました。取り付けようとおもった経緯は純正のマスターシリンダーが今年で15年を迎えそろそろオーバーホールをしなければいけないと思っていてせっかくだからセミラジアルに変えようと思い交換しました。この年式のCBはダブルディスクですが片押し3ポットのため純正レバーを握ってからのタイムラグが大きく私の理想ブレーキとはかけ離れていてのとても不満でした。もはや片押しキャリパーを搭載していることはCBの良さを消してしまうので設計ミスぐらい残念なものだと思ってます(私の思っている通りやはり片押しキャリパーはモデルチェンジした時に対向4ポットに改善されました)CBはワインディングでよく曲がるのでブレーキが良くなればさらに綺麗に流していけるのに勿体ないなと思っていました。タイムラグ改善にパッドを色々変えたりしましたしブレーキフルードをワコーズのBF4に変えて少しは改善しましたがキャリパーの特性なのでタイムラグはなくならないと諦めてましたがこのニッシンのセミラジアルマスターをつけたらタイムラグがなくなりとても満足しています。正直セミラジアルぐらいじゃ純正とさほど変わらないでしょ?と思っていましたが全然違います。純正マスターではレバーを握ってから急激にカツン!という感じでフロントフォークが急に縮んで効いているのに対しこちらはフロントフォークがしなやかに縮んでスゥーーっという感じで制動力が立ち上がるのでコントロールしやすく尚且つよく止まります。レバータッチは純正と比べ結構かっちりしました。価格もそんなに高くないし長年のブレーキに対する不満がなくなり大満足しています。

ここからは取り付けレビューです
まずブレーキスイッチの長さが足りなくなるので配線加工は必須になります。私もそうであり予想をしていましたがカスタムレバーを使用している方は使えなくなります(このセミラジアルではニッシンからシルバーカラーのレバーしか出ていなかった記憶がありますがもしかしたら黒色もあるかもしれません)。こちらのマスターシリンダーの良いところでもありますがエア抜きは非常にやりやすかったですし普通の手順でやってれば30分もかからずに終わると思います。車体を斜めにしてレバーを握ればマスター部分のエアーはポコポコ簡単に抜けました。

個人的にもう1つだなと感じたレビューです
バンジョーボルトを押さえる凸がほぼ真下を向いているのでホースの向きが真上から出すか真下にだすかで向きが限られます。私の場合ABSモデルなので社外ホースは無理でバンジョーの角度の向きが変えられないので真上も真下どちらでもホースに負担がかかる取り付け位置になってしまいました。結果的に少しでも負担が軽くなりそうな真下からホースを取り付ける事にしましたがそもそも真上だとトルクレンチでバンジョーを絞めるとき恐らく上にずれてしまいかなりホースが鋭角を向いてしまうので取り付け位置は真下1択しかありませんでした。ホースを押さえる凸が横から出ていたら負担がかからなかったので純正のように凸は横が良かったなと思いました(追々ブレーキホースは年数が経っていて変える予定があるためその時バイク屋さんに相談しようと思っています)。メッシュホースをつけていてバンジョーの向きが変えられる方は斜めバンジョーを用意しておいてた方がスムーズに作業できると思います。まあ正直細かいですがレバーの可動部分にグリスがたっぷり塗ってあるので正直見た目が汚いので私はグリスアップし直しました。向きを変えれば見えそうですがホースに負荷がかかるためしなかったのですが汎用なので仕方ないかもしれませんがフルードのLOWとUPPERの見える部分が自分側ではなく左に向いているのでフルードの量を確認するとき横から覗かないと見えません。これは私個人の都合ですがタンクが以外と大きく私はインナーカウル横に水温計をつけているのですがすごく見づらくなりました。バンジョーボルトは別に用意する必要があります。私はスウェッジラインのM10×1.25のボルトを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • リゾマのフルードタンクNEXTと組み合わせました

    リゾマのフルードタンクNEXTと組み合わせました

  • こんなケースに入ってきます。特別感があります

    こんなケースに入ってきます。特別感があります

  • 付属のブレーキスイッチはケーブルが短いので、ギボシで繋ぎました

    付属のブレーキスイッチはケーブルが短いので、ギボシで繋ぎました

  • 一国サイクルワークスさんのバンジョーボルトアダプターで取り出しを90度変更してい

    一国サイクルワークスさんのバンジョーボルトアダプターで取り出しを90度変更してい

【使用状況を教えてください】
ツーリングがメインです。最上級のコルサコルタも考えましたが、レースに出る訳でもないし、あまり調整機構がたくさんあって使いこなすのに悩むより、ある程度シンプルな物の方がいいだろうということでRCSにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で飽きるほど見ていたので(笑)ケースもデザインが良くてクッション材もしっかり取り付けられたものだったので、高級感がありました。

【取付けは難しかったですか?】
スロットルケーブルの位置変更とか、リゾマのフルードタンクとの位置決めとかの付帯作業があるので、ポン付けとはいきませんでしたが、ブレーキのエア抜きや日常整備の経験があれば楽しみながら取り付けできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキコントロールがしやすくなったと思います。スクランブラーはオートシフターは付いていないので、ブレーキングしながらのシフトダウンにはアクセルをブリッピングしないとならないのですが、レバー形状もあってが、やり易くなったと思います。
ブレーキの効き自体も良くなったように思います。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルトとブレーキスイッチ、取説(和訳付き)が付いて来ました。ブレーキスイッチのケーブルは短かく、元々のケーブルとギボシで繋ぎましたので、電工ペンチがあると便利です。

【期待外れな点はありましたか?】
期待通りでした。使ってみて特に不都合もなく、投資分の結果があったと満足しています。

【一緒に購入するべきアイテム】
RCSはブレーキホースバンジョーの取付位置がマスターシリンダーの真下になるので、ノーマルのブレーキホースをそのまま使用するには捻らないと取り付けられないので、一国サイクルワークスさんのブレーキバンジョーアダプターで取り出しを90度変更しました。このアダプターを噛ませることで、ほぼノーマルと同じホースの取り回しが出来るので、ホースにストレスが掛かることがなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 18:14

役に立った

コメント(0)

じ子さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

レバーの長さ:ロング(220mm) | シリンダー径:14Φ
利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4
  • ブレーキスイッチはこの後に機械式で自作しました

    ブレーキスイッチはこの後に機械式で自作しました

  • 品質保証のカード?

    品質保証のカード?

  • パッケージ(銅ワッシャー中で暴れてました)

    パッケージ(銅ワッシャー中で暴れてました)

ホーネット250に取り付けました。
海外製ということで少し不安でしたが全く問題ないです。
純正キャリパーでかなり固めのタッチになり、
街乗りでは少し扱いづらいです。
油圧スイッチは取り付けてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 08:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

PAGE TOP