ブレーキのインプレッション (全 1180 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: 690 SMC R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
  • ハンドガードで守るべきブレーキマスター

    ハンドガードで守るべきブレーキマスター

2012年式SMC-Rに装着。
ZETAのハンドガードは長めのサポートを使用してフィッティングしてます。
レバー長はショート。ブレーキオイルタンクは大きめをチョイス。オイルタンクのフィッテイング用サポートは平板ステーを製作。ブレーキホースもノーマルは使えずACTIVへ変更(このへんは、添付の画像参照)。
使用感は、3本指がけから2本指に変わり、入力の力も減りコントローラブルになりました。
初期の効きが強いようなのですが、これは初期入力の力加減ができていなからだと判断しています。
少ない力で良く効くことが、いかに安心して乗れるかを実感しています。
高価ではありますが、変えて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

利用車種: バンディット1250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

無骨な純正キャップでも何ら問題はないのですが、
ちょっとしたワンポイント的な装飾が欲しかった(だけ)。
マフラーがワイバンなので、デザインも合わせてみました。
取り付けは至極簡単。サラビス2本取って取り替えるだけ。
使う工具は+ドライバー1本。

渋く輝くダークブルーで何気に目立ちます。
簡単に脱着できるので、容易に外せないように
特殊ネジと交換しました。

適用部番が59669-41C00とありますが、59669-10G00も同じです。
前者は隼(年式不明)、後者はバンディット1250L1の純正部番です。
削り出しの高精度パーツでサイズもピタリ。
でもキャップとしては高価な部類かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 18:29

役に立った

コメント(0)

カメさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ゼファー750 | GSX-R1000 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

シンプルな作りで ステンメッシュホースはゴワゴワ感が意外に無く滑らかな柔らかさが有り ハンドル回りに 滑らかに追従します 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 00:03

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

PCX125のリヤブレーキが鳴くのでこのブレーキシューに交換しました。
鳴きは止まりブレーキの効き具合もノーマルとは全然違います。
フロントブレーキディスクとパッドも社外品に替えているのでバランスが取れて扱いやすいです。
今回もまた購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kzyさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z250 )

利用車種: Z250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

安っぽいゴールドではなく、落ち着いたチタニウムカラーが気に入りました。
制動力も文句なしです。
エアが抜けきってないのか、ブレーキタッチがイマイチです。
ノーマルマスターでは、容量不足かも?
キャリパーを固定しているトルクスネジの質感があまり良くないので、そこだけちょっとマイナスですが、この価格でこの性能はコスパ最高です。
※ノーマルディスクの場合は、パッドの一部を削る必要があるので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

利用車種: CB750F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4

ブレンボのキャリパーにニッシンのラジポン装着でした。
装着は横型のマスターを交換したことのある方なら驚くほど簡単。
とにかく簡単にエア抜きできます、
最初は若干クセがある使い心地でしたが半日で慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 750PASO [パゾ] )

利用車種: 750PASO

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
  • 旧レーシングとの比較

    旧レーシングとの比較

28年使用した旧ブレンボレーシングからの変更。
キャスティングで、ダストシール付きという事で余り期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。
タッチ、制動力共にレーシングと遜色無い感じです。
モチロン、サーキットに行けば差はあるのでしょうが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナス

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

今までのパッドでも不満は無かったのですが、一度は体感してみたいと思い購入しました。制動力が良くなり、コントロール性にも余り支障なく止まれるので満足です。使用し始めたばかりなので、ライフは何とも言えませんが、制動力からみると交換時期が早いのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 10:15

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

パッドは上を見たらキリが無い、とは言え下を見たら怖い・・・。
スクーターを弄っていた自分にとってはパッドと言えばデイトナの
赤パッドと言うイメージでした。
しかし思ったより値段が・・・。
と思ったら、もっと安い純正互換のクラスのパッドが出ているではありませんか。
凄く安い、しかも信頼のデイトナ。これは買うしかない!
と言うことで購入しました。
使用感は純正と変わらない感じです。
でも不安があるといったことは無いです。
作りも適当なんて事は無いですよ、とても綺麗に出来ています。
フロントを同じ商品で購入し、満足していたのでリアも同じ物にしました。
値段的にもつくり的にも大満足ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 22:36

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5

ブレンボに恥じる事のない物だと思います。
取り付けもらくです。
エア抜きに関しても下になっているので初めての作業でもかんたに出来ました。
ドラムブレーキからの変更なので大変満足しています。
ただ取説がないのが不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP