スリップオンマフラーのインプレッション (全 1053 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 RS )

利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

サイレンサーのデザイン、音質については満足なのですが、付属のセンタースタンドのストッパーの取り付け方が説明書が無いため分かりづらく、また、一定の位置でスタンドが止まらないためスタンドを立てた状態からバイクを押し出すと、その勢いでスタンドがサイレンサーにぶつかります。
ノーマルと同じ方式のストッパーにすれば余計な部品を取り付ける必要もなくスッキリするのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 18:44

役に立った

コメント(0)

Seakidsさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z250 )

サイレンサータイプ:焼き色チタン
利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

うるさ過ぎず、適度な音量で低音が響く最高なサイレンサーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 23:08

役に立った

コメント(0)

menmaroさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 | アドレスV50 (4サイクル) )

タイプ:SMS(メタルマジックカバー)/重量(STD4.6kg):2.8kg
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

低音が増した感じで、余り五月蝿くなく程よい。
やはりヨシムラ、梱包が丁寧ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 15:12

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラーが静かすぎて重すぎなので、好みのスリップオンマフラーを探していました。
他のサイレンサーは純正マフラーとあまり大きさが変わらないため好みではなく、このマフラーに行き着きました。
取り付けはややコツが入りましたが、一時間かからないくらいでできました。
音も重低音が効いて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 08:04

役に立った

コメント(0)

スポさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Scrambler Urban Enduro
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

デザインも良く、作りもしっかりとしており大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 23:09

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

2008年トリッカーにSP忠男パワーボックスパイプ装着後に合わせて取り付けました。
モデルに依ってはリヤウインカーやナンバープレートの取り付け微調整が必要になるかもしれません、トリッカーではナンバープレートを少し左にオフセットしました。
既にパワーボックスでトルクカーブの上増しを感じられましたが、このマフラーで更に乗りやすいマイルドさと一段上迄廻るエンジンに!気がつくと峠のワインディングでの立ち上がり時のエンジンの付きが良く、回転が滑らかになる感じがし、ズボラに走っても楽に気持ち良く走行できるようになりました。
この感じは街乗りの時の発進でもパワーボックス以上のトルク感が分かりました。
開発も街乗りの扱いやすさや気持ち良さを重点において、実走テストで確認しながら手を入れられていると伺いました。
実際に感じることは多用する回転数でのトルク感が厚くなったことです、発進後に続く一段厚くなったトルク感からの加速はトリッカーの軽量車体を更にメリットかさ上げ的に前に進めてくれる加速感は本当に気持ち良いものです。
触媒付きにも関わらず、この更け上がりはなかなかのものです、しかも排気音は軽い感じの、それでいてしっかり消音された良い音です、言葉で説明すると全日本モトクロス使用車両とロードレースJP250の音量を抑えた感じの良い音質が回転数に依って変化するように感じの陶酔物です、行き付けの店でも良い感じの音量と音と言われ、本当にdB'sにして大正解でした。
更にヤマハ関係者からも取り付けた感じは、昔のヤマハトレールらしいスリムな感じでノーマルより良いよ!と好評でした。
重量もノーマル比の半分以上軽量と良いことづくめです、また、二万キロ走行しましたが特に破損も無く、マフラー自体は丈夫な部類です。
私は山のトライアルごっこで他車と接触、ステンサイレンサー部分が少し凹みました、軽量化の為に薄板化しているとのこと、気をつけて使用するのが必要ですがメーカーでも補修できるそうです。
アフターファイアも高回転走行で、たまに発生しますがほとんど気にならないレベルかと思います。
尚、取り付け時当初はセローもトリッカーもXT250もアクセルのつきがワンテンポ遅れる症状が出るようですが、少し走行するとFiが学習するようですぐに収まります。
真面目に作られた本当に良いマフラー(サイレンサー)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 13:58

役に立った

コメント(0)

チャオズさん(インプレ投稿数: 1件 )

STB(チタンブルーカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD400:4.1kg/250:3.7kg):2.0kg
利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 0
サウンド・音質 0

初めてのスリップオンに挑戦。フルエキじゃないし政府認証だしそこまで期待もしていなかったが、はっきりと音質が変わった。友人に車越しに聴いてもらってもやはり違うとの事。チタンの焼き色もカッコいいし、純正の野暮な感じも無くなり、バイクへの愛着も増した。ステーの組み立てに若干苦労したので星4にしようか迷ったが、取り付けてからのバイクライフの満足度向上は計り知れず、星5。さすが世界のヨシムラ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 21:31

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

ST (チタンカバー)/重量(STD4.4kg):2.1kg
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 主張しすぎなくてかっこいい

    主張しすぎなくてかっこいい

  • クランプバンドの位置はテール側ぎりぎりにすると排気もれがなくなる

    クランプバンドの位置はテール側ぎりぎりにすると排気もれがなくなる

  • ツアラーカスタマイズでもしっくりして良い感じ!

    ツアラーカスタマイズでもしっくりして良い感じ!

2022年製(2BL-NC42)のCB400SBの純正マフラーは少し音が大きめで、寒い時の暖機運転ではご近所迷惑かもしれないなと思うような音量です。一般的にスリップオンサイレンサーは音を大きくしたいという方がつけるのかなという印象でしたが、ヨシムラ スリップオンサイクロンは純正よりも落ち着いた音で、音量そのものは変わらないのですが、うるさいという印象がなくなりました。

取り付けは簡単です。純正マフラーを外して説明書通りにつけるだけです。
ただし、CB400SB(2BL-NC42)のマフラーハンガー部分のボルトはフック付きになっているので、添付のものを使わずに純正のものを流用しました。

取り付けの際に気をつけなくてはいけないのは、エキパイと接続する部分のクランプバンドの位置です。
なるべくエキパイから遠いところ(テールに近い方)につけるのが良いようです。
液体ガスケットを塗ってもほんの少し排気漏れをしてしまうので、いろいろと試してみたところ、クランプバンドの位置を変えることで解決しました。

音は静かというか、落ち着いた感じ。乾いた音がします。
パワーは純正の特性とほとんど変わりませんが、2速から3速がいい感じでつながってるように思います。
もともと良い走りをしているので、大きな変化を感じることはありませんが、スムーズな印象です。

今回はマフラーを変えたことをアピールしないように落ち着いたチタンカバーにしました。
しかし、ヨシムラのロゴが大きいので、小さいものが選べたりすると嬉しいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 18:11

役に立った

コメント(0)

yoooさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

概ね満足しておりますが、やはりバックファイアーがおさまりません。
5速パーシャルでパンパン鳴る事は無くなりましたが、シフトダウンで盛大にパンパン鳴らせてコーナーに入って行っております。
かくなる上はアレを塞ぐか、もっとインナーに何か詰めるか。
あれこれ思案中で楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 17:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: F850GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

思ったより早く届いたので、良かった
デザイン、サウンドかなり気に入ってます
ありがとうございます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP