スリップオンマフラーのインプレッション (全 1053 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルのエキパイに取り付けました。マフラーの穴位置が5mmほど合わず削ってやっとのおもいで取り付けました。今まで取り付けていたフルエキゾーストよりも音量は大きく排圧がすごいです。走行はまだしていませんが音色も良く、またスリムなのでスッキリ見え走行が待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/02 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000 | ジクサー 150 | ニンジャ 250 ABS )

利用車種: GSX-S1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 5

ショートマフラーが欲しかったので結構お気に入りです。
取り付けは説明書の文章が日本語ではなかったので、あれやこれやで結構時間が掛かってしまいましたがしっかり取付は出来ました。
純正のガスケットを使用するかと思ったらガスケット無しでの取付でジョイント部にクランプの締め付けのみで排気漏れが心配だったので液状ガスケットを使用し取り付けしました。
排気音は純正と余り変わらない感じで見た目重視ですかね。
元々音は良い音してるので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/01 18:12

役に立った

コメント(0)

さしみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

まず手に取って驚くのが軽さ。
今まで社外サイレンサーはストライカー、ビームス(それぞれチタン)を購入した事がありますが、
アサヒナの軽さは異次元です。
もし、純正マフラーからこのマフラーに替えたら重量の明確な違いを感じられる筈です。

抜けはかなり良く、ダエグの純正マフラーの時に感じていた
6000回転からの詰まる感じが全く無くなり、気持ちよく回転が上がるようになりました。
かと言って、低速がスカスカになることも無く、なんとも不思議なマフラーです。

音はとんでもなく煩いです。
下手な小排気量暴走族より爆音です。
直管の様な下品な音ではなく、戦闘的な音です。しかし上品ではありません。

もし購入する場合は液ガスも忘れず購入しましょう。

クローズド専用です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 00:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルの見た目が気に入らなかったので納車と同時に交換しました。他のスリップオンとの比較で見た目と音質でこちらを選びました。
音量はアイドリング時点でも結構うるさいです。他社のスリップオンも多分音量は変わらないと思いますのでご近所を気にするならノーマルのままがベストだと思います。前車の600cc純正より音量大きいかも。
音質は単気筒らいし低音が効いてていい感じです。3000回転位から高ギアで引っ張るとポポポポポッと鼓動感を感じられて気持ちいいですし慣らし中なので6000回転程度で抑えてますが回しても気持ちいいです。
取り付けはスリップオンなので簡単だとは思いますが盗難保険の兼ね合いでお店にお任せしまし4千円弱でした。
満足度は高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 02:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

オプショナルヘッダーにも投稿したが同じく。レース用ってことでJMCAには対応していなくほぼストレートの作りではあるがそこまで音量は大きくなく、ほどよい。重低音よりの音になるせいもあるかもしれないです。車検のないバイクであればオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 02:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

SNS動画で見たまんまの音でした。
うるさくも無く心地よい低音ですね。
買って良かったと思います。固定ホルダーが少し緩かったので取付は星3つです。厚さ3mmのゴムシートを半周巻いてジャストフィットしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 17:58

役に立った

コメント(0)

大棘さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4
  • ポン付けです

    ポン付けです

  • マフラー近接測定

    マフラー近接測定

年式問わずセローのカスタムでよく見るマフラーです。

純正マフラーと比較して爆音です。
抜けはかなり良くなるのでセッティングはズレます。
公道メインで純正キャブ 装着車であればローノイズリストリクターを装着するとかなり良くなります。
私はFCRキャブレターを装着しておりコース走行をするのでこのままがちょうど良いです。

購入前はテールピースが安っぽく見えましたが、装着後はそこまで気になりません。

自分で取り付ける場合は中間パイプとサイレンサーを繋ぐスプリングが硬いので専用の工具(800円ぐらい)があると楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 02:47

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー に取り付けました。
ちょうどセール期間で安く購入できて良かったです。
取り付け作業は比較的簡単でした。
ノーマルに比べて、かなり重低音が響く、迫力があるサウンドに変わりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

使っている材質、加工の精度どれを取っても流石ヨシムラという感じ。
取付も無加工で本当にポン付けできました。所要時間は30分あれば出来る感じです。
ただ付属にガスケットがついてこないので、別途購入が必要です。(1,080円でした。)
音質は政府公認マフラーなので控えめで上品なレース用マフラーみたいな感じ、チョットノーマルよりうるさいかな位の音の高さなので爆音が好き!という人にはお勧めできない感じです。(ちなみに、バッフル外して爆音にということもできません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/29 13:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZR-7/S

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • 2?3mm上に上がっているためガスケット関係なく排気漏れしている

    2?3mm上に上がっているためガスケット関係なく排気漏れしている

ボルト3本での固定だが
数ミリ穴がずれてる。
固定バンドも僅かに高さが合わない。
買った以上、意地でも取り付ける!www

音は、低音がきいていていい感じ。
うるさすぎず、静かすぎず。
しかし、バッフル外すと一転www
まぁうるさい。
ちょっこし下品な音になったwww
まだ、加工がすんでないので
走行してませんが、楽しみで仕方ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 08:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP