カスタムパーツのインプレッション (全 1395 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でっちさん(インプレ投稿数: 2件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(ブレーキマスターからセパレーター):標準長 | ホース長2(セパレーターから右キャリパー):標準長 | ホース長3(セパレーターから左キャリパー):標準長
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

さすが車種別!すべてジャストフィットでした
ノーマルキャリパーでもファーストタッチから違いわかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 11:25

役に立った

コメント(0)

タカヒロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1199 PANIGALE S )

スクリーンカラー:クリア
利用車種: 1199 PANIGALE S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4
  • 純正です。

    純正です。

  • 上から重ねた感じです。

    上から重ねた感じです。

  • 取り付け後です。今度はミラーが気になってしょうがない笑

    取り付け後です。今度はミラーが気になってしょうがない笑

純正スクリーンより5センチくらい?高いので、高速道路で効果大です。見た目も良くなりました。サーキットユーザーじゃありませんが、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ae860311さん(インプレ投稿数: 7件 )

素材:カーボン
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

カーボンフェンダーの軽さにビックリしました。
品質も問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 12:00

役に立った

コメント(0)

まぐろさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサーエンド:焼き有り
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正を8000km乗ってから交換しました。
純正に比べ低速トルクが薄くなりました。
アイドリングの音は97~99と非常に大きく低速走行時も結構いい音してます。
6000辺りから吹け上がりが良くなっています。
JMCAで出来るだ大きい音出したい人にはおすすめです。
あとJMCAの認証書類入って無かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 09:44

役に立った

コメント(0)

bye-tyannさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXDC DYNA SUPER GLIDE CUSTOM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

DUNLOP製品は全てが品質最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

hyperweponさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-25R )

サイレンサーエンド:焼き有り
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ワッシャー4枚重ね

    ワッシャー4枚重ね

  • バキバキにスイングアームに当たります。500円くらいで売ってるカラーを推奨します

    バキバキにスイングアームに当たります。500円くらいで売ってるカラーを推奨します

政府認証でショートでメガホンタイプで探すと選択肢はなかったので購入。

・取付について
 リヤスタンド+車載ジャッキのほか、メガネやら板ラチェやら当然必要なものを適当に使用。
 4発めんどいと思うクチなのですが、製品精度は問題なく、2時間ほどで特に調整なくポン付けできました。ガスケット取り除くの苦手なので。
 説明書は普通。エキパイを中間にはめ込むのがキツいくらい。カウル脱着の手順や、締め付けトルクの記載はナシ。
 サイレンサーステーをリヤサスのリンクにかますのですが、クルマ用の車載ジャッキがあったほうがいいです。
 で、サイレンサーですが、ワッシャー4枚重ねでもスイングアームにバチバチに当たります(画像はそれ)。
 結局10ミリのカラーと、ワッシャー1枚で0.5ミリ浮かせて終わり(画像ナシ)。
 付属のM8ボルトは長さが足りないため、手持ちのキャップボルト使用。

・音について
 アイドリング…政府認証か疑わしいレベルで低音が響きます。住宅地ド真ん中では通報されそう。
 街乗り…燃費重視で4000~6000回転ばかり使うのですが、走り出すと低音が気持ちいいです。
 ワインディング…6000回転あたりからエンジンのレーシーなサウンドで満足するので、マフラーサウンドにはそこまで気を回さないです。

フルエキとしては高過ぎず、よく分からない海外製のハズれを掴まされるくらいなら買う価値あります。実際、アイドリング音が想定よりデカかったのみで、満足度高く後悔はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 02:47

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • グリップとレバーをガッチリとガードしてくれます

    グリップとレバーをガッチリとガードしてくれます

  • 純正ハンドルバーエンドをインパクトドライバーで外します。#3 +ネジを使います。

    純正ハンドルバーエンドをインパクトドライバーで外します。#3 +ネジを使います。

  • ハンドガード本体を仮締めします

    ハンドガード本体を仮締めします

  • 留め金具の凹みで、マスターシリンダーをうまく避けるようにして位置決めします

    留め金具の凹みで、マスターシリンダーをうまく避けるようにして位置決めします

  • 位置決めできたら、ハンドガードバーエンドネジと留め金具締結ボルトを本締めします。

    位置決めできたら、ハンドガードバーエンドネジと留め金具締結ボルトを本締めします。

  • 左側はマスターシリンダーがないので留め金具の位置決めは楽勝です。

    左側はマスターシリンダーがないので留め金具の位置決めは楽勝です。

ハンドルガードバーの中で一番ハンターカブに似合うと思い選びました(もちろん主観ですよ)が、そのうえ、このガードに取り付けできるプロテクターの種類も多く、信頼できるブランドだったのが決め手です。思った通りガッチリとしていて揺るぎない感じがとてもいいです。ハンターカブの純正ハンドルバーの色に合わせてブラックにしたのも正解だったと思います。取り付けるプロテクターとアジャスタブルマウントバーもブラックにしたので、ハンドル回りに統一感がありビシッと締まった感じがします。

取り付けは少し面倒です。初心者の方は、ハンドルはとても重要な保安部品ですので、プロに任せた方がいいかもしれません。
まず、純正ハンドルバーエンドを外しますが、ここでコケると相当凹みますので、くれぐれも慎重に。普通のドライバーではバーエンドのネジ頭の+部分をなめるかもしれないので、インパクトドライバーの使用を強くお奨めします。インパクトドライバーなら3秒でネジを外せますよ。ちなみに+ネジは#3がフィットしました。フィットしない+ネジを使うとなめる恐れが高いので、お気を付けください。
バーエンドを取り外すとハンドルが中空になっていて、その中にハンドガードを差し込んで、バーエンド部のネジを仮止めしておきます。

次にハンドルバーへ取り付けるハンドガードの留め金具ですが、特に右側(ブレーキ側)はマスターシリンダーがあるので面倒です。
マスターシリンダーの取り付けカラーのボルトを緩めて、留め金具を知恵の輪的にうまくはめ込んで、マスターシリンダーを元の位置に固定した後、留め金具の凹み部分でマスタシリンダーをうまく避けて接触しないようにして留め金具を仮締めします。
その後、留め金具とハンドガード本体をボルトで締結します。本体には二つのボルト穴(純正ハンドルバー用、ZETA製ハンドルバー用)があるので、間違わないようにします。
最後に、仮締めしていたハンドガードのバーエンドネジと、留め金具の締結ボルトを本締めして完成です。

夏はプロテクターを付けずにこのまま使用しています。その方が涼しいので。
それでも、ハンドガードバーがあるだけで、林道を走るときに小枝などの指への直撃は避けられますし、もし転倒したとしても拳やブレーキレバーの損傷を軽減できると思うので、ずいぶんと安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 13:57

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

カラー:ブラック/イエロー
利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • こんなパッケージで対応機種多数です!

    こんなパッケージで対応機種多数です!

  • ネジ一本でハメ外し可能となります!

    ネジ一本でハメ外し可能となります!

  • 取り付けの方向は違うと思いますが、黄色をみえる方向にと(笑)

    取り付けの方向は違うと思いますが、黄色をみえる方向にと(笑)

アクセル側はカラー付きのグリップってカンジで比較的普通ですが、クラッチ側がカラー付きみたいになっているパーツは私はこれがお初となります。
特に、vスト250sx用途に買うヒトは超マレだと思いますが、ハメ外しを迅速にしたいような人(たぶんoff用途なんでしょうけど)などはやはり有効だと思います。
私の場合はエンドを開放して使用したのですが、この作業が結構面倒でしたので、やっぱり、普通のモトクロス車のようなoff車に付け外しするような用途がベストだとは思いますが、まーそれはチャレンジってことで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 12:50

役に立った

コメント(0)

POPOさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ブラックセラミック
利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

タイトル通りです。
取り付け後の音圧やサウンドは、とてもいいです。
爆音過ぎず、しかし低い重低音を響かせてくれ、とても満足しています。
燃費はリッター3キロくらい減ったかなという印象です。ECU書き換えは行なっていません。

低回転域のスカスカ感も感じさせません。少しパワーが落ちたかなと思うくらいです。ECUの書き換えを行えば問題ないかと思います。

取り付け難易度は高めです。
YouTubeに取り付け方法が載っているものの、そこまでうまく行きません。腕に多少なりとも自信がある方でないと難しいと思います。
所要時間は2?3時間程度です。
ちなみに、私の場合は航空機の整備作業に従事していますが、難しいと感じましたが、取り付けられないと言う程ではありませんでした。
もしかしたら、自分が買ったやつが外れだったのかもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクシィさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 1

【使用状況を教えてください】
各所のドレスアップを進めていく中で採用しました。
ウェビックピットインサービスにて、バイクショップ様に取付を依頼してます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【使ってみていかがでしたか?】
見た目が非常に良く、満足しています。
【注意すべきポイントを教えてください】
純正フェンダーのカットが必要であったり、取付は少々難しいと思います。できるならショップ様へ依頼されるのが良いと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他メーカーの商品よりも見た目がスタイリッシュで、良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 02:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP