CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインのカスタムパーツのインプレッション (全 369 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

シックデザインのビキニカウルを装着するために購入。ヘッドライトをローダウン化できるのですが、これ単品で使っても見た目には変わった印象はありません。購入目的は他にカスタムをしたいから買うことになるのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47

役に立った

もばさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

3.0/5

★★★★★

防寒対策になるかと思って購入しました。残念ながら、風を防ぐ目的ではあまり役に立ちません。飛び石等を防ぐガードとしては期待できますが……。後、写真のとおり一体型のETCをホンダ純正の位置で取り付けてあると蓋が全開にできないようになります。カードを入れるのには問題ありませんが、VTR専用品として売っているので、これは注意書きをして欲しかったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/07 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

他社製品と迷った末にこちらを選択。デザイン的には正解でしたが、風防効果としてはベストとは言えないかもしれません。しかし、寒い日にあるのとないのでは大違いです。
取り付け方法に関してはミラーに共締めするこちらの製品の方が簡単で、季節・天候に合わせて脱着しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/12 19:41

役に立った

いしまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

W650のウインカー移設の為に購入しました。
(サイドバックを取り付ける為)
取り付け方は簡単とは言え、説明がほとんどなくちょっと不親切に感じました。
また、ステーの長さが短め&社外ウインカーが短めの為に普通につけるとウインカーがの一部がナンバーと重なってしまいました…(ナットを噛まして長さ調整済)
いろいろ不満を書きましたが、結果的には買ってよかったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

冬場の防寒を目的に、CB400SSに取り付けました。

ハンドルカバーよりも見た目が良いことを重視して取り付け。
肝心の防寒性能は、正直良く分からないです。
寒くないかと言えば、冬なので手は寒い。
ハンドルカバーよりは確実に寒いと思いますが、無いよりは寒くない、と言った程度。

気になったところは、まず値段。
正直高すぎかなと。
確実にハンドルカバーの方が寒くなく安いので、全力でおすすめはできないです。

次に、設計。
ほんとに車種専用設計?と思う部分がありました。
手の甲は全くカバーされていなくて、もう少し上をカバーしても良いと思うんです。
自分で調整できない設計なので、この位置がベストなのかな?ちゃんと設計したのかな?と思ってしまう。

オススメするかしないかは、一応しないとしました。
ただ、見た目のドレスアップ目的であれば、良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/28 16:08

役に立った

コメント(0)

カイチさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

無いよりはましですが、グリップとの距離があるので風が入ってきます。アドレスに付けた物はまったく入りません。でも、恰好は良いので、それなりに良いのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

3.0/5

★★★★★

デザインは文句なし、取り付けもDCT専用設計できっちり収まります。なので、ここに関しては満足。

肝心の防風効果はあまり感じられませんでした。
当方の感覚として(個人差はあると思いますが)、
親指、人差し指、中指、要は握っている付け根に
かけて風があたります。いろいろと取り付け角度等
試したのですが。

当方GIVIのロングスクリーンを装着しておりましたが、
メーカーの説明通り、併用不可でした。どうせならメーカーさんが併用できるロングスクリーンも開発してくれればよいのに・・・。削る加工が安易にできる方であればよいですが、せっかく購入したので胸元より手元の少防風効果を選択中です。

デザイン、ブッシュガード効果を加味して★3としましたが、防風効果としては★2といったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 18:05

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

利用車種: X4

3.0/5

★★★★★

基本ネイキッドでトコトコ走るのが好きですが、さすが高速がきつい。
で、あまり大げさでないこれを購入。
取り付けも簡単。
その後エアロスクリーンに変更してさらに高速が楽になった。
取る付けボルト等をゴールドに変えている。
不満な点は強度が足りない?事。高速でビビる感じがあり裏側にアルミの板で補強している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

musashiPLさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB1100 EX

3.0/5

★★★★★

エアロ仕様を購入。
サイズ(高さ)から風防効果に期待はしていなかったし、それを承知して購入した。
やはりというか、高速道路を100km/h以上で走ると想像していた以上にヘルメットに風が当たる。私の身長179センチ。風防の傾斜がもっと急であれば(高さが後5センチ程度高ければ)とつくづく思う。
デザインも大切であるが、それより実用性をもっと考慮してほしい。

また高速になればカウル全体が振動する。ライト側面と下部の3点ねじ止めなので、仕方ないかなとも思う。

簡単な説明書が添付されており、それに従い作業を進めれば1時間弱で取り付けられる。
しかし、ライト下部のねじの取付位置が微妙にずれを生じていた。

キャンディーアリザリンレッドを注文したが、塗色は満足できる色合いである。
ほとんどの者は、後付け品ではなく装備品と思うのでは。

シガーソケットを雨の当たらないところに取り付けたかったのも、購入理由です。
シガーソケット2連(ニューイングDCステーションツインソケット) を、内側左サイドに(穴を開け)取り付けました。3連のものは無理かも知れません。
右側はハーネスが多く、支障が生じると困るので左側にしました。
スクーリンの下になるので、走行中は雨はかからないはずです。
左右ともあと1センチほど広ければ、もっと作業しやすかったのにと思う。

私にとって 風防効果が不足しているので★★★としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 17:00

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

馬鹿にならない投資なので、見合った効果があるか心配でしたが、風防効果は中々です

しかし
試走で高速をまあまあなペースで走ったら固定がズレてきて取り付け角度が変わってしまいました
増し締めして再度試走も、やはり風圧に負けて角度が変わってしまいます
私のバイクの場合は角度が寝た状態になるとシールドがブレーキマスタータンクにぶつかりますので少しフィッティングを換えて対策します。

他は
やはりハンドルマウントなのでハンドルに伝わる微振動が増えます、エンドの共振は確実に増えましたが我慢できない程ではないので我慢します(折角、真鍮の振動防止のヤツをつけてるのに)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 14:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP