2024年6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ヤマハ  TRX850

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
825 14 0 0 115
ヤマハ  TRX850の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TRX850 
  • カテゴリ:ハンドル 

TRX850 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: TRX850

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3

初めて新品で購入し取り付けました。ステアリングダンパーは否定派でデメリットの方が多いと考えていました。
ですが今回迷いに迷ったあげくに取り付けました。なぜ付けたかというと夏に峠道を走った際、常にコーナリングで振られていたのでそれの改善。それと過去にAAAのノーマルフォークのTRXに取り付けたインプレを見たからです。
まだ峠道で走っていませんが街中で最弱で使用していますがフィーリングは良いです。特に体感できたのはUターン
が変に倒れこまないのでしやすくなりました。峠道でも良さそうな気がしますがインプレは、また後日にでも。
 取付に関しては位置決めが非常に大変です。左右フルロックした状態でダンパーのストロークを左右共に均等に
取りながらカウルステーやフレームに当たらなく取り付けるのは知恵の輪みたいでした。アンダーブラケットから
の高さも110ミリ前後の指定でしたが117ミリ位になりました。またダンパー本体もあまりトルクをかけては
意味が無いので緩めに締めました。取付は専門家に任せた方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: TRX850

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

 TRX850とSDR200のクラッチホルダーをカワサキに交換しているため使用しました。
レバーの握りの角が滑らかで握り心地が良いです。ブレーキレバーも交換している
ので二台共に引き締まった操作性の良いコックピットになりました。
ただし、慣れれば感じにくくなるのですが中指と薬指で握るのですが人差し指にあたります。
慣れてくると当たりにくくなり特に問題は無さそうなのですが標準レバーではあたりません。
ここは操作する側の問題かもしれませんが、形状に工夫の余地があるのかもしれません。
※他のサイトで注文した際、クラッチセンサーの部品が無かったのでメーカーに連絡した所
早急に送ってくださいましたフォローが完璧でした。

 



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 19:38

役に立った

コメント(0)

shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

利用車種: TRX850

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 4
  • 純正の大振りな白ミラーから比べるとかなりスッキリした雰囲気になりました

    純正の大振りな白ミラーから比べるとかなりスッキリした雰囲気になりました

  • 純正より横へ広がった配置で後方視界は思ったより良かったです

    純正より横へ広がった配置で後方視界は思ったより良かったです

  • センターのアクセントカラーを車体に揃えてキャンディイエローに塗装しました

    センターのアクセントカラーを車体に揃えてキャンディイエローに塗装しました

TRXを転倒させた際に右ミラーを折ってしまいました。
とりあえずテープグルグル巻きで応急処置していましたが、ミラー位置の調整が適当でろくに後ろが見えない状況は早く解決したいと思っていました。
ウェビックさんでユーロ輸入の同型番ミラーが注文できますが(残念ながら黒だけですが......)、納期が3ヶ月程度かかるかもしれない感じです。そんなには待ちたくないので、とりあえずのつなぎとなるミラーを購入することにしました。

つなぎですので、価格が手頃なことを重視して汎用ミラーを探していくと、カウル用ミラーで2本セットで5000円程度の製品は本品ぐらいでした。
※一般のショッピングサイトではもっと安価な製品も出ていますが、ちょっと不安もあるので、一応パイク用パーツとして名が通っている本品を選択しました。

さて、TRXのミラー取り付け部分はステー基部に合わせて段が付いています。本品の取り付け図ではそれ以上の面積が平面として必要とされていますが、そこにはかなり足りません。
と言いつつ、要はネジ止めなのだから、プラ板等でスペーサーをかませばどうにかなるだろう、と思ってとりあえず購入することにしてみました。
結果ですが、付属のゴムクッションをハメたら、カウル部の段差をうまく吸収してくれて、問題なく固定することができました。

このミラーはサイズが小さく現在の安全基準を満たさないそうですが、2007年以降に登録されたバイクが対象なそうですので、TRXには無関係です。とは言いつつも、純正と比べると上下幅がかなり減ってしまうので、適切な後方視界の確保には適切なミラー位置調整と後方確認時の自分自身の微妙な姿勢調整が必要です。
ただし、純正ミラーよりステーが長くミラーも横に伸びているので、ミラーに自分の腕が入り込むことも少なく、そういう意味では後方視界は思ったより悪くありませんでした。というより、むしろ見やすくなったという感もあります。

質感は... 安いなりのものです。ステー部分も、いかにもグラつきが発生しそうな雰囲気です。この辺りは、ポジション調整が落ち着いたら適当にコーキング剤的なものを隙間に入れてやればいいかな、と思つています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 21:28

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP