ヤマハ  TRX850

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
826 14 0 0 115
ヤマハ  TRX850の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TRX850 

TRX850 のインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

アウター:ホールタイプ
利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

TRX850のリアブレーキディスクローターをサンスター製に交換しました。
フロントブレーキディスクローターの交換に合わせたのでリアもサンスター製にしました。
高い安全性、最適公差の設計、限界と挑戦が同社の設計理念です。
デザインよりも機能性を重視しているところに共感しました。
製品のクオリティはバッチリで剛性感に溢れています。
ブレーキパッドとの初期タッチもナチュラルで、唐突感無く自然な感じが良いんです。
何と例えればいいかわかりませんが、隙が無いんです。ナチュラルでスイート。
次にブレーキディスクローターを交換する際もサンスター製にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:45

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

TRX850のフロントブレーキディスクをサンスター製に交換しました。
サンスター製に決めた訳は、先ずはメイドインジャパンであること。
また同社の設計理念である次の三点です。
@厳しい検査を通して生まれる「高い安全性」
A全体の調和をはかる「最適公差の設計」
Bどこまでやれば壊れるか「限界と挑戦」
サンスター社はデザイン重視ではなく高い安全性と耐久性に加えて、ブレーキディスクローターに求められることを何より優先しているところに共感しました。
機能美と言いますか、見た目からしても堅牢で、剛性感が溢れています。
ディスクの精度はバッチリで、車種専用設計のクオリティは抜群、初期制動の感じも剛性感を感じ、ブレーキパッドとの摺動感は例えるならソリッド、変に唐突なところも無く至ってシンプル&ナチュラル。
普通に感じるところがベストだと思います。
次にブレーキディスクローターを交換する際もサンスター製にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

TRX850のリアブレーキローターを新品に交換したので、ブレーキパッドも新品に交換しました。
デイトナハイパーシンタードパッドは謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、ノーマルパッド同等とあったので、私の狙い通りでした。
見た目も純正品ぽくって気に入っています。
より高い制動力を求める方には、ゴールデンパッド、赤パッドがラインナップされているので、それぞれの狙いや好みによって選択されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 12:37

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレーキディスクローターを新品に交換したので、ディスクローターのCAUTION通りにブレーキパッドも新品にしました。
飛び抜けて純正パッドより摩擦係数が高いとか制動力が増すとかは求めていませんでした。
デイトナハイパーシンタードパッドは、パッケージの謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、純正パッドと同等と言うところが売りですが、まさに当方の求めているスペックにピッタリでした。
見た目もシンプルで純正品のようですし、車体に取り付けた時の違和感もありません。私的にはジャストフィットです。
もちろんデイトナ製の上位グレードのパッドを否定するつもりはありませんし、ユーザーの求めるスペックでブレーキパッドを選択できることはむしろ大歓迎です。
話はそれますが、ブレーキのメンテナンスそのもの怠っている方、ウェビックにはいないと思いますが、そもそもブレーキキャリパーの清掃とか、定期的なメンテナンスがなされていて、ブレーキ性能が正常に発揮出来るものだと思います。
ドキッとされた方、愛車のブレーキメンテナンスしてみては如何ですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 18:54

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

TRX850のフロントブレーキマスターをNISSINセミラジアルブレーキマスターでアップグレードしました。
開封して細部を確認しましたが、とてもクオリティが高く精度もバッチリ!
車体への取り付けも適合保障品だけあって面倒な加工等は全く必要なしです。
ブレーキをかけた感じは、純正とは全く異なり、握りはじめからスッと制動力が立ち上がり、握り込んでからのコントロール性もとても良いです。
製品のデザインも絶版車との相性が良いと思います。
作業スキルは、ブレーキフルードを一旦抜いて、取り付け後再度エア抜き作業が伴うので、中間としました。
取り付け作業の様子は、日記でアップしていますの下記URLからご覧ください。

https://imp.webike.net/diary/251725/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 16:28

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

サイズ:L(59cm)
利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5
  • 今回購入

    今回購入

  • 炎天下をずっと走ってきたのに帽体が熱くない。

    炎天下をずっと走ってきたのに帽体が熱くない。

  • 前モデル

    前モデル

少し大柄で手で持った感じでは気持ち重めかな?
実際被ると軽く感じる。
前モデルはTRXのスクリーンとの兼ね合いでトップエアインテークから
風切り音が出ていたが解消されている。
インカム取付部の形状からか風が巻いて音がでる。
不快な高周波ではなく許容範囲内。
視界が前モデルと変わり上方向が見やすくなった。
下方向は狭くなったが前傾姿勢のバイクなら気にならない。
灼熱の35℃でもエアインテークから入る風が涼しい、
ただそれは頭が汗をかいているので冷やされて涼しいと感じるだけ。
実際は汗をかくことなく常に快適。
また色が白なので炎天下でも帽体が熱くならない。
色でこれほど違うとは…
欲をいえばこめかみにも風が回るとさらに快適。
延長されたインナーバイザーは視界全てをカバーしてくれるようになったので中途半端な感じは無くなった。
インカム取付部からの音以外に不満点は無いですね。買って良かった♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 10:00

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

GT-Airはクリアシールドが標準装備で
インナーバイザーが付いている為、
昼夜を問わず使用できるのがメリットです。

天候が曇の時はクリアですと少々まぶしい事があります。
かといってバイザーを使うほどではない・・・。
また夜間運転時、車の後ろに着くと
流行のLEDストップランプが眩しすぎて、
しばらく残像が残り運転にも差しさわりがあります。
(停止中はバイザーを降ろしていたりすることも)

他にもダークスモークがありますが、
夜間は本当に見えなくなってしまうので
ちょっとだけスモークのコチラを購入しました。

・日中、眩しさをカットしてくれるので目に優しい
クリアが透過率100%とすると85%~90%の透過率で
しょうか。
・顔が多少隠れるので恥ずかしがり屋の私にも嬉しい。
・TRX850の55/60wハロゲンでの夜間使用は全く問題ありません。
・KLX125の35/35wのハロゲンでは少々厳しい。
KLXに乗るときは素直にクリアシールドで乗ります。
・スモーク具合は写真で判断願います。
・シールドに色が入ったのでヘルメットのカタチが引き締まりますね。
・「DAY TIME USE ONLY」と表記されていますので夜間の使用は自己責任ですね。

今回はGT-Air用を購入しましたが、
次はJ-Cruizeのシールドもメロースモークにしようと思います。

ホーネットADVもクリアシールドなので
メロースモークを入れたいのに、
なぜかクリアとダークスモーク、あとは
ミラーシールドしかない!(汗)
インナーサンバイザが付いていないモデルには
メロースモークを標準装備にして欲しかった・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハレルヤさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RR4T 125LC )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

純正リヤフェンダーをカットして、フェンダーレスにした際に装着しました。ナンバーの角度が絶妙で理想通りになりました。作りも、良くナンバーとリフレクターステーをシッカリ固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 01:38

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

取り付け部分の外径が1段細くなっているので、周りの段差に干渉しにくいです。
私のバイクにもスイングアームの溶接部分を上手く避けて取付けられました。
派手すぎないシックなチタンカラーもお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

考えてみると長い間、ワイズギアのカバーを連続使用しています。
以前、Eタイプを使用して3年持ちこたえてくれたので、今回はFタイプにしてみました。
Eタイプより生地が厚く、多少ゴワツキがありますが全体をとおして、しっかりしたカバーだなあと感じました。

使用場所は雨水の余りかからないのですが風の影響がある場所で埃の付着が酷い為にこまめに使用しています。
風の影響でカバーには非常に負担がかかる所ですがワイズのカバーは長期間の使用にも耐えてくれるので助かります。

雨水に対する評価は試していないので何ともですが生地表面を見るとそこそこ、守ってくれそう感はあります。大型の通気口が付いていて蒸れを防止してくれるので保管には良いと思いますが、野外保管時には逆にどうかなあと思います。

丈夫で細かい部分の作りもしっかりしている、固定する箇所も3か所あるなど満足の行くカバーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 12:23

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP