ヤマハ  FZR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
385 4 0 4 122
ヤマハ  FZR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:FZR250 

FZR250 のインプレッション (全 69 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
べーたんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

以前から使用しています。
工具箱の中から行方不明になり、しばらくぶりに使用してみたら、やっぱりスゴイ。
ショックの動きがすこぶる滑らかです。
チェーンオイルも使用していますが、円陣家至高、GOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレにも書いてあるように
Webike送料無料狙いの料金調整で毎回買っている気がします。

基本、オイル交換ごとに毎回新品を使用するので
オイル処理箱とセールのときのオイルと
このドレンワッシャーを
他の消耗品と組み合わせて注文すれば
お得なショッピングを続けられます☆

パーツ類と比べ届くまでタイムラグが無いのも有り難い。
なので再使用なんてせずに必ず新品を使っています♪
隠れたベストセラーかも!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

FZR250に乗っています!

各種カスタムに入れ込みマフラーも変え
そこそこ楽しんでいたまでは良かったのですが
ツーリングに目覚め走れば走るほどに
振動による手の痺れに悩まされていました。

帰りはグーパーできないくらい手が痛かったです。
もう自分にはバイクは無理なんじゃないかと降りる事まで考えていた時に
友人からポジション見直しとハンドル交換、
そしてバーエンドウェイトを薦められました。

半信半疑で装着したところ
長距離や高速道での振動が低減され
湿布も持参しなくても楽々帰宅できるほど効果を実感!
消耗品でもないので今でも付けたままバイクライフを楽しんでいます♪

友人と共に、このパーツは私の救世主です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

社外品アルミパーツのアルマイト色を統一すると
なんと全体が締まって見えることでしょう!

それでこのパーツを購入しています♪
カラーもいろいろ揃っていて
ハンドルバーエンドは目立つので
自分流に変えたいときのワンポイントとしては最適☆

日に当たるところなのでアルマイト色が色褪せるのは仕方が無いですが
決して高価なパーツではないので
Webikeさんの送料無料への調整に入れたりして
傷つき色褪せたころに交換しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

カーナビをバイクに積んだパイオニアな方々の真似をして
ウエストバックにナビを入れてハンドルに巻きつけたり
ホームセンターのステーに取り付けたりと
それはもうあらゆる手段を試しましたが
肝心のナビの操作性を悪くしてたり
走行中に振動でぶれたりと散々でした。

DIYの楽しさも満足度も解っているつもりですが
このパーツを買って思ったことが
「最初からこれにすれば良かった」でした(笑)

しっかり固定できるだけでなく
見た目も純正オプションのごとくスマートで
ホルダーを変えてデジカメを積んでも緩むこともなく
とても重宝しています。

その私を見て仲間も同じ物を購入しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

古いバイクに乗っているのでサスは抜けていました。
メーカーに純正新品はなく
オーバーホールも一般的には無理といわれる形状。

オーバーホールをしてくれるショップもありますがとても高いです。

ならば社外品ということで探し
車高調整もできるオーリンズを導入してみました!

以下抜けたサスではなく新品のころの純正と比べてのインプレです。
路面への追従性が素晴らしく
車で言うところのグレードアップしたような印象☆
本当に別のバイクに乗っている様な錯覚を起こす性能でした♪

ガンマ用をヤマハに取り付けるには加工が必要なのですが
その情報収集と加工の手間とを考えに入れても
この買い物は大正解でした!

別に峠を目を三角にして走ることはありません。
性能を使い切るなんて私には無縁。

盆栽カスタムというより車高調整が有難く
社外品丸出しの見た目の所有欲ではなくて
乗り心地に大満足しています!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

マフラーやチャンバーのスプリングって固いんですよね。
ゆるくては外れてしまうから当然なんですが
これが手持ちの工具や指先だけで済まそうとすると・・・

マフラーは傷つけるは
手の指の爪は割れるは
スプリングは視界の外に飛んでいってしまうは(笑)

以上を経験済みの方は即購入しましょう!
安いものですしプロでもない素人DIYなら
一度買えば生涯持つと思われます☆

自作できそうな単純構造の工具でありながら
買ったほうが安いし早いです!

社外マフラーに付属してきたこともありましたが
オマケと違いしっかりとしていて使いやすいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

FZR250に履いています!
画像は装着直後です!!

自分はカスタム好きで通勤の街乗りとツーリング使用メイン。
ライテクは下手です(笑)

だからハイグリップタイヤを履くと
タイヤの性能に乗せられてしまう部分があるのですが
そんな使用法じゃテクは上達しませんし
いつか事故に合うかもしれない?

いいえ。
法廷速度をオーバーしながら頑張って走ることなんかしませんもの!
装着直後から路面追従を体感。実感。
安定感と安心感が抜群なので
安全にバイクを走らせるために導入しています。

ダンロップのこのシリーズは
ずっと使い続けていますが
私のような使い方ではライフも短くなく
もうほかのタイヤやバイアスに戻れなくなっています。

昔のお菓子のCMで「やめられない止まらない♪」
という歌がありましたが
「やめられない良く止まる♪」
そんな感じです♪

バイクの乗り方は人それぞれ。
走りこむだけが乗り方じゃないです。

私みたいなバイクの関わり方でも
十分魅力を感じることができるタイヤです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

FZR250に使ってました!
バイアスならではの乗り心地に温まった際の信頼できるグリップ感は
自分のライテクが上手になったのではと勘違いしてしまう程☆
攻めた時は明らかにグリップした分だけ減りますが
特にライフが極端に短いわけではなく
私のような非力な250ccではラジアルより軽装感を実感できる
最高のバイアスタイヤだと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

古いバイクでもチョットは走りやすくしたい、手始めにブレーキホースを交換した。ダイレクトにブレーキタッチが実感できた。
ホースが標準長だとツンツンに突っ張り取り付け時に捻じれが強くなり取り付けにくく手こずった、30mmか50mm長めの方が取り付け易く良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP