ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • カテゴリ:プラグ 

MT-07 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
  • フラグ先端がとても深い

    フラグ先端がとても深い

  • 横から作業だとこの狭い空間での作業になります

    横から作業だとこの狭い空間での作業になります

【使用状況を教えてください】
標準プラグから交換して約1000km走行しました。

【使ってみていかがでしたか?】
標準プラグ(4000km使用)から交換して、エンジンのザラつき(微振動)が減った感覚があります。
まろやかな乗り心地というか。
ただ、他の方が謳われているような劇的な変化は感じ取れす。
鈍感なだけかもしれませんが。

値段がさほど高くないので、変化は小さいものの個人的には気に入っています。

【注意すべきポイントを教えてください】
MT-07の場合、交換はタンクを外す必要があります。
外さずに交換する場合、かなり無理にプラグレンチを差し込む必要があり、プラグ先端の破損リスクがあります。
あと、トルクレンチが入らない。
自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エレンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

交換時期であったため、標準プラグからmotoDXに交換しました。当初は標準プラグで十分であろうと考えていましたが、なかぼんさんのレビューを読んで興味が湧き、価格差もそれほど大きくなく、長寿命とのことだったのでmotoDXにしました。

交換作業は相変わらず非常に面倒ですが、慣れれば0.5-1hほどで終えることができるのではないでしょうか。

なかぼんさんのレビュー同様、交換による差はほとんど体感できないであろうと思っていました。まさに期待値0だったわけですが、明らかに低回転域のドンつき、カタガタ感が軽減します。期待以上の製品でした。ジムカーナ等をおやりで低回転域でのガタガタ感に悩まされている方は、一度試してみる価値はありそうです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 09:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 強いスパークが期待できる!

    強いスパークが期待できる!

  • ウェビック最高!

    ウェビック最高!

アイドリング時に一瞬息つぎみたいな症状が出ていたため、原因はプラグ?と思い、ウェビックで検索!ハイグレードモデルも販売され、さらに運良くキャンペーン価格!買わない理由がない。

交換は両側のサイドカバーを外し、工具があれば2本で30分くらいで終了です。初めて交換する方は必要な工具や方法など、ネットで検索し事前にイメトレする事をオススメします(自己責任で)。

プラグ交換での性能差はハッキリ言って期待していませんでした。混合気に点火するだけでノーマルもハイグレードも一緒だと…。ところが交換後、乗り出して直ぐに気づきました。パラツイン独特のトルクのとんがりがマイルドになってる様な感覚!1気筒増えた?感じでした。期待以上の性能差に期待をよせてジムカーナ練習会へ!トルクのゴツゴツ感が軽減され、極低速の扱いが楽になりました。かといってパワーが落ちた訳ではありません!アクセルひねればドッカンパワーです。

MT07系のエンジンはノーマルタイププラグでも特殊なため価格が高いです。それなら多少の料金アップしてもDXプラグに交換した方が良いと思いますよ。楽しい感覚が味わえます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/04 18:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もふ@しろにゃんこさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MT-07 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

適合車種には記載されておりませんが、MT-07の適合プラグはこちらになります。
脱着に関してはネットで検索されると諸兄が解説してくれていますが、タンクカバー右側とECUを逃がすか外してしまった方が横の隙間やECU配線の隙間から外せます。
ECU脱着の際は必ずバッテリー端子をマイナスから外し、アースしないよう逃してください。

また、このプラグは二面幅が14mmなので、マグネット式(大事)の14mmプラグソケットが必要です。
私はゴムでプラグを拾う某P社のプラグソケットを買って酷い目に合いかけたので、必ずマグネット式のプラグソケットをお買い求めください。
使えない事もないですが、ゴムを脱脂の上、両面テープを周りに巻いてプラグソケットへ圧入し、取付後にゴムがプラグに残ってない様祈る羽目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 01:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP