ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • カテゴリ:外装 
  • ブランド:YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ 

MT-07 のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のらいぬさん(インプレ投稿数: 8件 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

見た目がすべてです??なんの機能も役にも立っていません 付けるだけ重くなるかも??でも いいんです見た目が良くなれば??シルバーが欠品だったので ブラック買って 色塗りました??自己満足の世界ですね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 11:58

役に立った

コメント(0)

アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

カラー:レッド
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • なぜか逆さま

    なぜか逆さま

赤を取り付け。予想以上に目立ってびっくりです。取り付けは難しくありませんが、ノーマルメッシュを固定している止め金を外す際はクルマの内装外しが便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 20:21

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

諸事情あってシルバー、・ブラックとも購入しましたが、ブラックがオススメ。

写真の通りで、シルバーは車体に対して浮いてる感がすごいです。
その影響でリアボックスが野暮ったく見える。

逆にブラックは車体と一体感があり自然です。
また、社外品で一般的な鉄パイプの溶接ものではなく、車種ごと専用形状の鋳造で後付け感皆無で美しい。

同じくヤマハ純正のリアボックスがワンタッチで固定できるので使い勝手もとても良いです。

社外品のキャリアと比較すると重量があるのが唯一の欠点かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 22:18

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MT-07

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • 隙間をあけておかないと接触面に傷がはいるかも

    隙間をあけておかないと接触面に傷がはいるかも

  • 分解して一回目のスプレーです

    分解して一回目のスプレーです

  • 黒素地に白を塗る場合、ベースカラーのペイントをやはり先にすることをオススメします

    黒素地に白を塗る場合、ベースカラーのペイントをやはり先にすることをオススメします

  • 格好良くないのでまた御蔵入りかも

    格好良くないのでまた御蔵入りかも

黒を購入してサーキット走行の時にでもつけようかと置いておいたのですが、シートカウルを白くペイントしたので色が合わなくなり放置してました。
ラバースプレーのパールホワイトを入手したのでペイントして着けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/27 12:39

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

利用車種: MT-07

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

ニーグリップ時での滑り止めや 傷防止という意味で タンクパッドは意味のある製品ですね。
しかしこの商品に関しては滑り止め効果はあまり期待出来ないかもしれません。
傷防止効果とデザイン性を求める方にはオススメ出来ると思います。
私はデザイン重視でこの商品を選びました。
少々お高いようにも思えましたが、購入して満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/03 04:52

役に立った

コメント(0)

しろかぶさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

サイドカバーメッシュと一緒に購入、取り付けました。それぞれタンクカバーとサイドカバーを外す必要があるので、少々作業に自信が無かったのですが、結果的には商品にカバー取り外しの絵図が付属しており、問題ありませんでした。
作業時間はタンクカバーメッシュ、サイドカバーメッシュとも各1時間くらいでした。私の場合、上記の絵図が付属しているのを知らず、事前に見ていなかったため、事前準備をしていればもっと早く終わるかと思います。
カバーへ取り付け後は、写真のように想像より色が強く、少々派手かなと思いましたが、実際に車両に付けてみるとメッシュ部は下向きになるのであまり目立たず、イメージ通りになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/25 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

MT-07はスクリーンなしが1番かっこいいんだけど、スクリーンを取り付けないとメーター前方がとんでもないことになります。

そう、突撃してくる虫です。

取り付けないと酷い目に遭いますよ。

虫対策4、防風効果6の割合で大切。

で、防風効果はそこそこです。首から下の胴体には風は当たりません。
まぁ、ヘルメットのベンチレーション全開で首がもげそうになった自分には、まずベンチを閉めろと言いたいです。

120キロ~130キロまでなら、このスクリーンで大丈夫。問題ないですね。

私はクリアを選びました。
やはりMT-07はスクリーンなしが1番かっこいい。ですから、クリアにして悪あがきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

新車購入時に同時購入し、取り付けは自分で行いました。
加工済みのサイドカバーも同時発注したため、穴あけ加工はしておりません。
サイドカバーを外し、穴あきサイドカバーとこちらを仮組した状態で、後ろからぐりぐりはめ込んでいきます。
もう、取り外しはやりたくないくらい面倒でしたが、一度つけてしまえば、そのままです。
重量や見た目にわかるほど、とても頑丈です。

余談ですが、純正サイドバックをつける際、外装と擦れる部分に保護シールを貼るようですが、こちらをつけると丁度こすれる位置にフレームが来ますので、保護テープなしでサイドバックも運用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kcat2さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム250 | ニンジャ 650 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★

車両購入時オプションにて
ETCの配線を隠す為に取り付けです
見た目は車体のデザインを崩さずよいのですが、
スクリーンとしては小さすぎて機能しません

後付なら他の社外品のほうが良いかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 11:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOEIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XMAX 250 | MT-09 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

幅広の見た目通り肩口までカバーする防風性能は高いが、ヘルメット下部に集まった風が当たるのでもう少し高さがあればいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 22:05

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP