ヤマハ  MT-09

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
5361 80 0 0 1818
ヤマハ  MT-09の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-09 
  • ブランド:YOSHIMURA:ヨシムラ 

MT-09 のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: MT-09

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

今まで純正のオイルフィルターを使っていましたが、一度取れなくなってしまったことがあり、簡単に取り外しができるものを探していました。

こちらはメガネレンチがあれば簡単に取り付け、取り外しができるのでとても助かっております。

これ以外は使うことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 08:53

役に立った

コメント(0)

DaiGuardさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MT-09と適合しているので取り付けはとっても簡単。

表面がアルマイトできれいに赤く色づけされているけど
取付時にモンキーが製品の角と擦れるのですこし剥げてしまった

取付時は気を付けてやりましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 12:30

役に立った

コメント(0)

DaiGuardさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

バッテリ電圧が見たくて取り付けてみました

自分のMT-09には適合できる油温計もあったので
それと一緒に追加しました

取り付けは専用のブラケットとはマジックテープで
固定なのですごく簡単でした

少し苦労したのが配線で
センサーケーブルの長さが通し方によっては
微妙に足りない。

通し方にこだわりのある人は延長ケーブルも
買っておいた方がいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 12:20

役に立った

コメント(0)

DaiGuardさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラのマルチテンプメータを取り付けるために購入しました

すでに自分のバイクにはいろいろハンドル周りに部品が付いているので
取り付けることができるか不安でしたが、ボルト一本で固定できるので
思っていたよりスッキリつきました

すこし手間取ったのは、一本止めなのでボルトを締めていくと
供回りしてしまうのでしっかり手で押さえて自分の見やすい位置
に固定しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 12:14

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

適合情報ではPRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5は2014,2015年モデルしか適合情報がなかったのですが、ヨシムラに問合せたところ新しい車体で確認がとれていないので、載せていないとのことでした。

MT-09SPの油圧検査用のメインギャラリーボルト”1”と記載の部品と交換するのですが、 パーツカタログでメインギャラリーボルト”1”に相当するのは、プラグ 36Y-1589-00 及び内部のO-リング 93210-16325 で2014年モデルからずっと同じ品番だったので、多分大丈夫だろうと判断しました。

メインギャラリーボルト”1” を外してみると奥まで充分なスペースがあったので、問題ないと判断して取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • 電圧表示

    電圧表示

  • 油温表示

    油温表示

  • PRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5

    PRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5

MT-09SPで同社のPRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5を組み合わせてで問題なく取り付けできました。

気になっていた電圧と湯温がモニター出来てコンパクトで良いですね。

配線の長さに余裕がなかったのでもう少し長いと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

今まで乗ってきた乗り物【自動車?バイク】、全てK&N製を使用しています。
【精度】→純正と全く同形状なので何の問題もなく取り付け可
【性能】→走り出した瞬間、「おっ」と感じる位変わります。すぐに慣れてしまいますが‥
体感出来るほど変わりますが、キャブセッティングを変えなければならないほどではないと思います。
【メンテ】→クリーナーを吹き付け、水で洗い流すだけです。乾燥後、新しいオイルを染み込ませて完了。※中性洗剤等ではキレイに落ちません。
専用品を使いましょう。
【コスパ】→純正のフィルターの値段の倍近くしますが、この製品は洗って繰り返し使えるので、すぐに元がとれます。笑

※クリーナー、オイルを別に購入する必要があります。

※一番長く使用したものだと、購入してから10年以上使っているものもあります。結果お得だと思います。

※今まで、類似製品も色々使用しました。○NA、○MC等はゴムに亀裂が入ったり、フィルターを押さえてる金網がダメになったり‥
結局K&Nに戻る、みたいな 笑
2輪、4輪の適合が多いのも良いと思います。汎用タイプもかなりの種類があったはずです。
オフ車の適合もありますが、汚れかたが半端ないので、向いてないと思います。
※K&Nの正規品との違いは、ヨシムラステッカーが付属しているだけです。得した気分になれます。
高い値段を出して使い捨ての純正を買うよりオススメですよっ。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/27 01:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ハンドルポスト上にスマートに装着可能

    ハンドルポスト上にスマートに装着可能

  • ハンドルポストの形状によっては要追加パーツ

    ハンドルポストの形状によっては要追加パーツ

  • 肉抜きのせいでマジックテープの粘着力が不足しています

    肉抜きのせいでマジックテープの粘着力が不足しています

【何が購入の決め手になりましたか?】
MT-09(2014年式)に油温計を追加する為に購入しました。
追加のメーターはハンドル周りがゴチャゴチャしがちなので以ての外と思っていたのですが、ヨシムラのホームページで別の物を物色中にたまたまこのこのメーターブラケットを見つけてしまい、一目惚れをして油温計やセンサー一式と共に購入に至りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
同社製のカーボンメーターブラケット TYPE-Aと違ってボルト1本のみで固定する作りですので走行時の振動が心配でしたが、高速でも一般道でも今の所は特に変な振動が出る事無く快適に使えています。
カーボンの板部分の厚みが3ミリ程度ありますので、持った感じはかなりしっかりとしている印象です。

【取付は難しかったですか?】
ハンドルポストの上面がフラットな物であればメーターブラケットを固定したい部分の純正ボルトを外し、付属のブラケット一式を共締めして固定してやるだけの簡単作業です。
六角レンチやメガネレンチ等の各種対応するレンチがあれば誰でも簡単に装着可能です。
しかし私のMT-09のハンドルポストはファットバー仕様な事もあって中心部分が盛り上がっており、メータブラケット付属のカラーやボルトは高さが不足して使えませんでした。
そこで別途キタコのM8用アルミスペーサーの15mm(0900-093-02049)と3mm(0900-093-02009)と、手持ちの首下50mm長のM8のステンレスキャップボルトを使用して固定しています。

【取付のポイントやコツを教えてください】
付属のステンレスボルトや、私のように市販品のステンレスボルトを使う場合はカジリ防止の為にスレッドコンパウンド等の異種金属間のカジリを防止するタイプのグリスをネジ山に塗布してからボルトを固定すると良いかと思います。
またハンドルポストのボルトは締めすぎても緩すぎても危ないので、ボルトを締める時はトルクレンチを使って規定トルクを守りましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
油温計はマジックテープを用いて固定しているのですが、メーターブラケット側の肉抜きのせいでマジックテープ裏面の粘着面の面積が不足してしまい、何度か油温計を着脱していたらマジックテープごと剥がれてしまいました。仕方ないので別途3Mの面ファスナーと言う強力な両面テープが貼りつけ済みのマジックテープを購入して使用しています。
油温計付属のマジックテープが100均で売られているような出来の物なので仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、それだったら肉抜きしない方がまだしっかりと固定が出来て良かったかなと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格や製品の出来共に問題無いと思います。ただメーターブラケットの肉抜きは余計だったかなと思います。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。

【その他】
ハンドル周りがゴチャゴチャしそうなので以前までは追加の計器類なんて以ての外と思っていたのですが、こういった格好良いメーターブラケットがあると例え油温計が必要じゃなくても装着したくなると言う物です。
車種によっては装着に一工夫必要かと思いますが、追加のデジタルメーターをスマートに装着したい方には朗報的なパーツかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 14:22

役に立った

ユージィさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MT-09 | セロー 250 | ボックス )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

政府認証マフラーで車検対応用を探してヨシムラに決定しました。
説明書も丁寧で、自分で取り付けることができました。
しかし、中央エキパイ部分ネジ締め付けに苦労しました。
音は政府認証と言う事もあり静かですが、自分は気に入ってます。
値段は少し高いですが、いい買い物をしたと思います。

サイドバッグ取り付けの方は、純正取り付け不可ですので
注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 17:27

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP