ヤマハ  MT-09

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
5361 80 0 0 1818
ヤマハ  MT-09の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-09 

MT-09 のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KEI 650さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: MT-09

1.0/5

★★★★★

トップケース、サイドケースの3BOX取り付けのため、リアキャリアと同時装着しました。
リアキャリア部に関しては車体にがっちり固定されていて全く不安がありませんが、他の投稿者の方も書いておられますように、サイドケースを取り付けるLock it system周りの寸法精度が悪いです。

サイドケースの取付ステーのみ簡単に取り付け・取り外しできるLock it systemのアイデア自体は良いのですが、このステーと車体側の穴位置がずれており、強引にLock it systemのボルトを締め込まないと取り付けできません。
常にステーにストレスがかかっているためか、ステーを取り外しする度にボルト穴に切粉が発生します。
また、添付写真(ナンバープレート裏側から撮影)にある通り、左右のキャリアを連結するパイプが車体のナンバープレートホルダーに干渉しており、ナンバープレートホルダーも常に押されてストレスがかかり、ステーの取り付け・取り外しを一層大変なものにしています。

【使用した結果】
サイドケースを装着し、2日間走行した後で確認すると、Lock it systemのボルトが1本緩んでいました。(左右共、3本止め)
走行中にボルトが緩んでケースが落下する恐れがあるので、以後サイドケースは使用していません。
このサイドキャリアを使用するのであれば、現物合わせでステーを曲げて修正してやる必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/02 00:57

役に立った

コメント(0)

にこさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FTR223 | CBR650R )

利用車種: MT-09

1.0/5

★★★★★

Lock it systemに惹かれ購入しましたが、製品としての完成度は低めで、ユーザーが加工を楽しむ製品です。

ただし、『多少の加工』だけでは歪みが修正出来ずサイドバッグの取り付け、取り外しが困難になっている。またキャリアの歪みからバッグの開閉はバッグを変形させながら開閉しないと鍵が閉まらない。

添付写真の右側に問題が集中。右バッグの開閉部隙間やキャリアとバッグの取り付け部分の隙間が歪みの証拠で、更に右バッグが2cm程右外側に飛び出ているのがウィンカーとバッグの位置を見て判る。

 
【製品精度:×】洋物ということもあり、商品情報には『多少の加工が必要です』と記載されていたので覚悟はしていましたが、最初のフィッティングで右側FrontのLock it用取り付け穴が2cm程ずれていた。

【剛性:〇】片側10kgの最大積載量に耐えそうな剛性感(腕力じゃ曲がらない鉄板の厚み)

【耐久性:×】Lock itスクリュー受け部分の削れが酷く、取り付け、取り外し時に毎回切粉が発生する。左側Lock it スクリューのfront側が走行中に緩む。

【サポート対応:×】『多少の加工』の『多少』を副詞として理解し、『少し』加工をしたところで不具合部分を写真付きで連絡、右側パーツの良品交換をお願いした所、商品説明にあるよう『多少の加工』(穴の拡大や曲げ)で対応するよう連絡が返ってきた(『多少』は名詞の『多少』らしい)。ただ、加工しろと言うのに図面や寸法情報の提示がなく、製品の正しい姿は不明。

 
【多少の加工に必要な工具】メガネレンチ各種、六角レンチ各種、トルクス各種、φ20mmホルソー、電動ドリル、φ5mmドリル刃、万力、油圧プレス、あて木、ウエス、ハンマー(プラ&鉄)、掃除機、エアーダスター

【多少の加工】図面や寸法の提示がないので経験則から部品の構造を確認、油圧プレスを使いFrontアダプター側のパイプだけを曲げていきますが、その際塗装が剥がれないようゆっくり時間をかけ曲げとフィッティングを繰り返し、大体4回ぐらいで許容出来る範囲に修正が完了。(今はこの時点で止めているが最終的にはキャリアのステーを切り離し再溶接で修正が必要かも)

【総評】この製品の価格に納得ができ、加工に労力を厭わない方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/22 03:07
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP