ホンダ  グロム

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4620 63 0 0 2658
ホンダ  グロムの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:グロム 
  • ブランド:U-KANAYA:ユーカナヤ 

グロム のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
harada1130さん(インプレ投稿数: 2件 )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長143mm) | アジャスターカラー:マットシルバー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 見た目がスッキリしました。マットシルバーのアジャスターもいい感じです。

    見た目がスッキリしました。マットシルバーのアジャスターもいい感じです。

U-KANAYAのレバーを買うのは3回目になるのですが、
付ける車種がグロム(JC92)で小さいので、初めてショートタイプにしてみました。
見た目がかなりスッキリしたのと、操作感も指三本の操作でも全く問題なかったです。
品質は前の2回で経験済でしたので、驚きはないものの期待した品質で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 18:53

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

グロム用で購入しました。
純正レバーがシルバー色である事と、
間隔調整が出来なかった為、購入しました。
黒色で車体との統一感も出た事と握り幅調整も
できレバーが握りやすくなり良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/12 09:16

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

レバーカラー:チタンカラー | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:チタンカラー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 純正レバーです。

    純正レバーです。

  • 外した純正とU-KANAYAのショートレバーです。ボルト、ナットは再利用です。

    外した純正とU-KANAYAのショートレバーです。ボルト、ナットは再利用です。

  • 純正レバーを外したところ。

    純正レバーを外したところ。

  • 交換完了!
スッキリしました。

    交換完了! スッキリしました。

  • 純正のワイヤーアジャスターカバーはレバーのアジャスターに被っちゃいます。

    純正のワイヤーアジャスターカバーはレバーのアジャスターに被っちゃいます。

グロムJC92にU-KANAYAのアジャスター付きショートタイプのハンドルレバーを取付けました。
カラーはレバー・アジャスター共チタンカラーです。シックな装いが気に入っています。

私は割と手は大きな方ですが、純正のレバーはクラッチ、フロントブレーキとも遠く感じていました。
それを改善するためにアジャスター付きの物に変更しました。

取付に関しては、フロントブレーキは裏のナットを外して上からスパナでボルトを緩め、抜くだけです。
クラッチ側は裏のナットを外して、上からマイナスドライバーで緩めて抜きます。
クラッチ調整用のワイヤーアジャスターの切り欠きをワイヤーが抜けるように一直線にして、ワイヤー先端のタイコを外します。
あとは元についていたように戻します。
この時に、可動部にグリスアップを忘れずに。

アジャスターレバーを遠い方から4段戻しで使用しています。
ノンストレスで操作でき、とても満足しています。

嬉しい副効果として、バイクカバーをめくるときにレバーに引っ掛からなくなりました。
とてもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 18:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • アルミビレットレバーワイヤー式から

    アルミビレットレバーワイヤー式から

  • 補修パーツ一式です

    補修パーツ一式です

  • 作業は簡単

    作業は簡単

  • NISSIN横型クラッチマスターシリンダー用に変更

    NISSIN横型クラッチマスターシリンダー用に変更

U?KANAYA:アルミビレットレバーはNISSIN:別体式マスターシリンダー仕様にも対応しており、ブレーキ側はNISSIN:別体式マスターシリンダー仕様・クラッチ側は純正のワイヤー仕様です。アルミビレットレバーのカラーを7色、アジャスターカラーも8色から選択できるので、コーディネート中が幸せの一時です。またレバータイプもロングとショートを選択出来るのですが、レバータイプは実際に使用してみないと分からない部分でもあります。当方はロングタイプを使用しています。また、レバー位置もアジャスターで調整でき、カチッとしたタッチで満足しております。

今回、My GROMの油圧クラッチ化に伴い、クラッチ側をNISSIN:横型クラッチマスターシリンダーに交換しました。交換した事で、アルミビレットレバーの買い替えも考えたのですが、U?KANAYA:補修用取付けアタッチメント(クラッチ側)NISSINタンク別体式横型マスター用で、今まで使用してきたアルミビレットレバーを再利用する事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 14:01

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • グリップ、レバー、アジャストカラーを黒、赤に

    グリップ、レバー、アジャストカラーを黒、赤に

【何が購入の決め手になりましたか?】
ノーマルでの使用でも良かったのですが何分、手が小さいのでアジャスト調整が可能なレバーセットを選択しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
レバーは軽いしレバーを握った感覚がとても良い。
通勤用で使用しているバイクなのでツーリングでの効果はよく分かりませんが長時間の運転でも疲れないのではないのでしょうか。
通勤時にクラッチ操作は頻繁にしますが楽に操作ができ、運転が楽しくなります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
素人で初めての取付けで不安がありました。
事前に動画等で知識を得ていたのでブレーキ、クラッチレバー共に簡単に取付けられました。

【期待外れだった点はありますか?】
なし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
少しガタつきが気になりますが···

【比較した商品はありますか?】
特にありませんがインブレで高評価なものを参考にしてます。
高評価だけあって納得した買物でした。

【その他】
ヤマハボルトにもアジャスト機構ありのレバーを使用してますが、こちらの方が断然使い易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 21:45

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP