ホンダ  グロム

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4620 63 0 0 2658
ホンダ  グロムの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:グロム 
  • ブランド:frando:フランド 

グロム のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

カラー:ライトハードアルマイト
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 2万円でこの質感ってすごい

    2万円でこの質感ってすごい

  • 高級感がありますね(笑)

    高級感がありますね(笑)

GROM(JC92)で使用しています。bremboのRear CNC Caliper KIT P2 34(P/No. 120.A441.10)にクラックが入って使えなくなったので、お試しでFrandoキャリパーを使ってみようと購入しました。
パッドは標準でメタルパッドが付属してます。私はデイトナのゴールデンパッドに換装しましたが、これも悪くなさそうですよ。
パッドピンはたぶんステンレス。滑りもbremboより良好かも(笑)。あのbremboの不親切なピンじゃないのがグッドです。βピンなのもグッド。とてもメンテしやすいです。
パッドアクセスもP2_34と同様、キャリパーを外さなくてもパッドピンを抜いて抜き差しできるタイプです(笑)。※GROMのような小径ホイールは無理だけど
パッドスプリングも新カニのクソ固い針金とは違い、bremboの上位グレードと同じプレート型でしなやかです。
そのためでしょう、使用感も新カニよりもパッドの動きもスムースでコントロール性が高いと思います。
この値段でP2_34と同等スペックってすごいですね。
ブリーダーボルトが左右2か所あり、様々な取付シチュエーションを考慮した設計なのでしょう。
残念ながらGROMの場合、ブリーダーボルトへのアクセスがしにくいです。タイヤ反対側からホイール越しにアクセスできるので致命的ではないです。
ブリーダーボルト部は精度が良くないみたいです。当方個体はネジ目からフルードがにじみ出るのでシールテープで養生しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 13:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

カラー:ハードアルマイト | シリンダー径:Φ14(9/16) | 右用(フロントブレーキ)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • レバー長
上:購入時220mm
中:別売り190mm
下(装着):190mm

    レバー長 上:購入時220mm 中:別売り190mm 下(装着):190mm

  • スイッチボックスが邪魔
取付角度がギリギリ許容範囲でした

    スイッチボックスが邪魔 取付角度がギリギリ許容範囲でした

bremboのRCSではなくレーシングマスター派の方におすすめです。
フルードタンク、油圧スイッチ付属でこの価格はすばらしいです。※クラッシュワッシャー未同梱
ラジポン、キャリパー、ブレーキライン全変更してますので総評になりますが使用感はとても良好です。
普段は指1本でコントロールできますし、タッチもbremboのレーシングマスターと大差ありません。
GROMで街乗りレベルならFrandoおすすめできます。

新カニ等の34mm対向2ポッドにはシリンダ14φが推奨とのこと。対向4ポッドは15φが推奨。
購入時の標準レバーはレバー長220mmなのでJC92含みGROMで使用するとグリップよりはみ出るのでショートレバー化する必要があります。
14φを購入し、bremboのレーシングマスターのレバー比20mm可倒式レバーをベースに、ショートレバーを移植してショートレバー化(190mm)してます。
frandoから非可倒式のショートレバー(190mm)も販売してますのでそちらを使った方が安価ですがレバー比が18mmとなります。
レバーピボットピン、プッシュロッドピンはコーケンのレーシングマスタースペアパーツが使えます。
レバーとスイッチボックスの干渉については取付角度によりますが問題なく最後まで引けます。
取付角度を水平に立てるとスイッチボックスと干渉して引ききれなくなります。これは他のラジポンも同様の話です。取付角度をもっと立てたいのであればスイッチボックスを小さいものに変更する必要があります。
※ブレーキ周りの改造は整備士免許が必要な作業なので自分で作業する場合は自己責任です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 12:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(7)

イカベルさん 

ディスクによってはパッド下辺が干渉してローターピンが削れます(笑)

イカベルさん 

パッド側はこんな感じに干渉してるので、使うパッドは下辺を削る手間を要します。
フローティングディスクは諦めて一枚板を使った方が無難です。

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP