KTM  200 DUKE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
623 12 0 12 241
KTM  200 DUKEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:200 DUKE 
  • カテゴリ:ツーリング用品 

200 DUKE のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

タイプ:IH-1000Dクイック
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

微振動でカメラが壊れるiPhone用に振動吸収ダンパー付きのをジクサー150に買い、とても良いのでデューク用に買い増しです

ただ、これは落としても壊れにくいAndroid用なので振動吸収ダンパーなしのです。後から付けると割高な上に、高さが出てしまうので、ダンパー付きが良いなら最初からそれにしましょう

本体詳細や取り付けは前のこのレビューをご参考にどうぞ
https://imp.webike.net/article/568346/
https://imp.webike.net/article/568539/

前のはギリギリでいつ落ちるか心配でした。ゴムで留めるのもメンドクサイし、このホルダーはツメが深くて、シリコンケース+クレカ一枚を入れを入れて分厚くなったスマホもガッチリ押さえてくれます。これはホントにラク

この写真とは違いステー部分がネジ留めのクイックではなく、レバーで脱着できるクイックタイプです。ただレンチで締めれば簡単には外れず、イタズラ窃盗とかはないので、どちらがいいか不明

ダンパーがない分、短いのでステーに付ける分にはグラグラ感が軽減してよろしい


前にも書きましたが、これの不満点はツメが樹脂製なこと。折れた、とかも散見します。ここもアルミにして欲しかったが、コストダウンで仕方ないのか

ちなみに、折れそうになったらスペアパーツが売っているのは流石にDAYTONA

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

丸眼鏡さん 

訂正 この写真とは違いステー部分がネジ留めのクイックではなく ×
この写真とは違いステー部分がネジ留めのリジットではなく 〇

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

motomoska電熱グローブ用にあうというので購入。ピッタリです、てか、抜き差しがスムーズです

コードは短め(全長170cm?)なのと、シガーソケットメスがタンデムシートの下あたりと遠いので、とりあえずタンクのスモールバッグに収納

走っていて意外と邪魔にはならないが、やはり立ち寄りでの付け外しは面倒、とはいえ、バッテリー残量を気にしなくてもいいストレスフリーはいいね。いうまでもなく温度は仕様どうり上がる、むしろ温かいか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/28 20:58

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Webikeってホントに珍しいものを扱っています。Schubert J1用のバイザーです

シューベルトC3を買っても未だに手放せない J1。これをジェット風にかっこよくするためには

チンガードのバーを外して、このツバを付けます。すると、益々視界が開けた、かっこいいヘルメットに早変わりします。

昔はオフロードバイク、モタード用のが無かったに等しいから、ジェットヘルメットにこんなオプションがあったのですね

ただですね、これ、シールドを外さなければ付かないのですよ。

これを付けた場合はメガネ、サングラス、ゴーグルは必須、なのが痛い。おまけに無視なんかが頬に当たると痛い(笑)

これをつけるかシールドをつけるかの二択。

シールドといっしょにつけられるのであれば最高だったので、★は4としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 20:46

役に立った

コメント(0)

夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 本体を開けて裏ブタから首振りクランプを外し、ミノウラのクランプに取付けた状態

    本体を開けて裏ブタから首振りクランプを外し、ミノウラのクランプに取付けた状態

  • 本体を元の状態に戻し、ミノウラ製ホルダーを取付け

    本体を元の状態に戻し、ミノウラ製ホルダーを取付け

【使用状況】デイトナ製ホルダー用の商品だが、ミノウラ製(iH-220-S、OEM元?)に使えそうなので試してみた

【届いたものはイメージ通り?】首振りクランプ部分がミノウラ製とは異なるが、入替えれば適用可能

【使ってみていかが?】既存のホルダーに使えて満足、スマホを触ると振動が減っている感じがする

【注意すべきポイント】+ネジ3本を外し本体を開けて首振りクランプ部分を付替える必要があるが、難しくはない

【他商品と比較して?】回転コマ等がデイトナ製とミノウラ製で共通の様で、がたつき等なく取付けできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

サイズ:L
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 爪先にダブつきがないようにピッタリ合わせます

    爪先にダブつきがないようにピッタリ合わせます

  • なるべく踵、カバーの下側を引っ張って被せます

    なるべく踵、カバーの下側を引っ張って被せます

  • 斜線を引っ張ると、いとも簡単に裂けます

    斜線を引っ張ると、いとも簡単に裂けます

  • ここまで被されば斜線部分を引っ張ってあげても大丈夫

    ここまで被されば斜線部分を引っ張ってあげても大丈夫

  • このサイズのブーツであればすっぽりかぶります

    このサイズのブーツであればすっぽりかぶります

  • 裾をおろせばこんな感じ

    裾をおろせばこんな感じ

この製品はゴム製なので防水度は100%、文句はないのですが、履き方を誤ると簡単に裂けます。裂けない履き方、カバー装着インプレです

まず靴下を履くときのように半分ひっくり返して爪先に被せる。この時に靴底がきちんとしたになり、爪先にダブつきがないようにピッタリ合わせます。ここで雑にすると後がヨレれたりして大変なのです。

次になるべく踵、カバーの下側を引っ張って被せます

この時に踵が被ってなく、カバー入口の斜線を引っ張ると、いとも簡単に裂けます。経年劣化するといとも簡単にビリビリに破れます。こうなると修復不可能ですから、この斜線部分は次の画像の所まで履けないうちは、絶対に引っ張ってはダメです。

三枚目、ここまで被されば斜線部分を引っ張ってあげても大丈夫です

このサイズのブーツであればすっぽりかぶります

裾をおろせばこんな感じ


参考 カバーは Lサイズ

ブーツは[シービーズ] BLACK TAC COBRA type SWAT タクティカルブーツ サイドジッパー。 US 6 サイズ(25.cm)の幅広、靴底の長さは28.5mmで、つま先はTブーツにしては薄め、ソールの踵部分がアーチしているタイプなので、カバーはかけやすく、カバー装着後もやや余裕あり。

これが同じ靴底の長さは28.5mmでも、ガエルネ・フーガ 26cm 新品状態で、踵のエッジが角ばっていると、脱着はきつく、被せた時にはピッタリになります。脱着は少し大変で、より身長に被せないと破けそうです。

但し、防水性は完璧、ピッタリ感も完璧になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 18:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

免許を取った甥っ子にあげてしまったので一つ買い足し。

樹脂プラスチック? で丈夫そうで防護性もいいのかなという感じなのですが、イマドキの柔らかい「衝撃を受けた時だけ硬化する衝撃吸収素材XRD」みたいなのと比べてより防護性が優れていそうな、いなさそうな、

モロに衝撃が伝わってきそうな気もします。そこが不明なので防護性は★?なのかもです。

丈夫で安心感はあるのですが、XPDと比べると重いし邪魔、なにより固いので、やせ型の私はあばら骨が痛い(笑)

みると、スポンジとか貼っている方もいますね。

いずれにせよ、2020年統計、重大事故の致命傷部位は頭部50%, 胸部25%, 腹部10%ですから、必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 11:28

役に立った

コメント(0)

あきひとさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

以前はフリースのネックウォーマーを使用していましたが、古くなったのでこの商品を購入してみました
想像通りネオプレン素材なので風を通さず首元には走行風が入らず以前使用のフリースより遥かに良いですね
立体裁断で鼻、口からの息はある程度下に行ってると思います
一つ弱点があるとすればヘルメットを脱いでこの商品を外すと頬に痕が付くことですかね。緩く付けるとヘルメットでずれるのである程度の締め付けが必要かな
ピチピチ肌なら直ぐに痕はなくなるんでしょうけど(笑)
概ね満足度の高い商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

転んで肋骨を7本折った経験があるので、プロテクターは身に着けるべきだと思っています。しかし、ジャケットにプロテクターを装着するとごわつく感じがして動きにくいので、インナータイプを一度試してみようと思い購入しました。163cm55kgでMサイズでピッタリです。
タイトなジャケットの中に着ても窮屈さはありません。また、プロテクターが当たっている感じはあっても、ごわつくような不快感はありません。ジャケットのバタツキによる疲労感を軽減してくれて、高速道路の長時間走行が楽になる発見もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SP WORKSさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

シートバッグを探す中で以下を重視しました。

・デザイン
・大容量過ぎない容量
・防水

【デザイン】
文句なし、ストライクです。
使い込んでいくうちに風合いも出てくるであろうレザー部分も質感がいいです。デカデカとロゴが入っていたり、妙な煌びやかさもなく、大人っぽい。

【容量に関して】
これは各人求めるところは様々なのでしょうが、私の場合はタイトルにあるように「ちょこっとツーリング」の際に使うつもりで購入しました。経験ありませんか?
ソロツーリング中にルート変更して「お土産でも買っていこうかな。。。あ、積めない。」なんて経験。

【防水】
これは必須項目ですね。

【マイナスポイント】
若干わかりにくい説明書。
ストラップ関連にいちいち名前が付いているので、ぱっと見た際に「?」となりました。
まぁ考えれば全然問題のない範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 19:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

genさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | Z900RS )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

長袖Tシャツの上に電熱その上に防寒防水の服で使用しました。
街乗りなら気温0度でも十分暖かいです。今まで歯を食いしばって運転してたのが嘘のように楽になりました。
上に着ている服にもよると思いますが高速走行時には徐々にお腹のあたりが冷えてきて前面は少し寒さを感じました。
どちらにしてもあると無いでは全然違うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP