KTM  200 DUKE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
625 13 0 13 241
KTM  200 DUKEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:200 DUKE 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

200 DUKE のインプレッション (全 42 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

悩みました。中華の1200円の位を多少加工して使うか? 結構断線するみたいだし消耗品だしね。が、スロットの加工が面倒なのとなかなかフィットするのがなさそう。

DAYTONA, エンデュランス、良かったのですが、いずれも120mm, 130mmとDUKEの115mmには長すぎる。クローズドエンドなら問題なしですが、ハンドルガードを付ける時の5mm長いのは引っ掛かって致命的。

冬場以外は外せる巻きつけタイプも考えましたが、どう見ても紐の所がカッコ悪いし汚れが溜まりそう。ズレそう。それはホットチューブを被せて補う方もいますが、すると外せない。温かさも少し劣るみたいですし。

まあまあお手軽価格でサイズが選べるのはキジマだけ。

スイッチ内蔵、外付けを悩みました。Daytonaヘビーデューティー ビルトイン4Snだと内蔵でも10032円ですが、キジマの内蔵型GH07の115mmを選ぶとナント14,986円とこの商品の7,202円の倍になるます。流石にそれはね(笑)


スイッチが別体なのがいいのは、厳冬期はハンドルカバーを付けることがあるので、内蔵だと不便。

ただ、スイッチが別体なのは壊れる心配がありますね。漏水はないみたいですが接点不良はあるみたいです。

★は使用前なので3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 11:59

役に立った

コメント(0)

ずっと乗ってるさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

ポイント消化と予備として購入。
以前2000円以下で購入したHIFLOFILTRO製フィルターを現在使用中。こちらはパッケージに「Made in Germany」と記載。同商品が値上がりしたため、CHAMPION製を購入しましたが、パッケージには「Made in China」と記載。
HIFLOFILTROも製品自体は中華で箱詰め作業はドイツと疑われるが、いずれにせよこの価格帯では中華は免れないということか。。。。
良かった点は、納期3ヶ月とのことだったが、1ヶ月半で届いた★
まだ使用していないので性能面での評価は保留ですが、一見して普通の質感なのでひとまず安心はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:27

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

利用車種: 200 DUKE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
整流効果 4

dukeのノーマルスクリーンは形状がショートスクリーンの為、デザインは良いのですが、高速道路走行時に強い風圧にさらされて上半身の疲労感を感じました。

そこで防風効果と値段が安いパワーパーツのスクリーンを購入しました。

スクリーンの形状から快適とまでは言いませんが、風圧を軽減してくれます。
私の体型だと、だいたい胸までカバーし、前傾に乗れば頭以外はだいたいカバーしてくれます。
これで3,980円は安い!

デメリットは、ノーマルよりカッコ悪いかなと思いますが、個人的には気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 14:55

役に立った

コメント(0)

ずっと乗ってるさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: 200 DUKE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • バックレストサポートは外した状態です

    バックレストサポートは外した状態です

  • バックレストサポートは外した状態です

    バックレストサポートは外した状態です

  • バックレストサポートは外した状態です

    バックレストサポートは外した状態です

純正オプションのエルゴシートでも1時間ほどでお尻が痛くなるので、本品を試用することにしました。
■装着
前側のベルトは、シート裏のリブを避けることで、すんなりとシートを装着できます。前後ベルトともにマジックテープは1センチぐらいしか重なりませんが今のところ問題ないようです。
■サイズ
これ以上大きくても小さくてもダメというぐらい、エルゴシートにピッタリサイズです。
■使用感
冬場なのでオーバーパンツを履いて約1時間走行。確かに痛みは和らぎ効果を感じます。バックレストサポートを付けると、ワインディング走行が窮屈で外すことにしました。サポートとの割れ目部分にゲルが無いので長時間走行でどう影響するか、オーバーパンツ無しの状況でどうなるかは今後のチェック事項。
■その他
EFFEX製ゲルザブと比べると座面が固いのが心配でしたが、効果を体感出来たし、安いのでひとまず安心しています。
もともと高いシート位置が少しだけ高くなり足つきが悪くなったのが難点。
■比較検討した製品
ウエビック取り扱いでない南海部品製がコスパ高いので現物比較しました。座面は同じぐらいの固さでしたが造り込みの質、割引率、ネットのレビュー情報(少ない)を勘案し今回は見送りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/20 21:00

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: 200 DUKE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • USB挿込口はハンドルに!

    USB挿込口はハンドルに!

  • タンクカバー、タンクを外すのが面倒なので変圧器はタンクカバーとフレームの隙間に!

    タンクカバー、タンクを外すのが面倒なので変圧器はタンクカバーとフレームの隙間に!

  • 赤線(プラス)を途中で切断しギボシでヒューズとつなぎバッテリーボックスの裏側に!

    赤線(プラス)を途中で切断しギボシでヒューズとつなぎバッテリーボックスの裏側に!

買った主目的はSENAインターコムの補充電のみに使用するため。


電源は最初バツ直にして運用してましたが、友人に手伝ってもらいヒューズボックスのACCから取ることにより安全性を高めました。
(ちなみにデイトナの製品説明ではバツ直でも問題ないとのことです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 12:27

役に立った

コメント(2)

mori(ボチボチ日記復活しようかな ^^;)さん 

この間2りんかんで、taishiさんの作業中に93040の方を見てました(^^)
今の電源ソケットが、キャップは無くなるわ、USBのポートが壊れるわの状態なんで新たに購入を考えてます。

taishiさん 

moriさん>キャップの破損・紛失は考えられますね。
はて、この機種にキャップのも別購入できるとイイんですが、まず無理かも。
でも、値段を考えれば新しく一式購入ですかね。

単気筒エンジョイさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★

車種専用で作製されているという事ですが、シート下部分の取り付け土台が小さく、純正で空いている穴を塞ぎきれていない。パイプの穴を塞ぐキャップがちゃんと付いていない(若干斜め)状態で接着されているのが、残念。
KTM純正のPower partsのリアバッグ10Lが、GIVI等を設置する為のバーと干渉して、取り付け出来ない。多少変形させて、無理くり付ける事は可能ですが。
他のメーカーの物と比べると安いのが、良い所でしょう。耐久性については、これから検証ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 21:54

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

初回点検の際にオイルフィルターはディーラーで交換してもらいました。

次のオイル交換ではフィルター交換はしない予定なので
使用するのは当分先になりそうですが、予備として購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 16:49

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

排気系はノーマルのままですが、吸気系はK&Nのフィルターに交換、吸気口も改良して吸気抵抗がかなり減っているので、燃調を少し濃くした方が良いと思い装着しました。取付けはDukeの場合、O2センサーのカプラーに割り込ますだけで、電源もそこから取れるので簡単です。
セッティングはダイアルが2個あって、1個はO2センサーの仕様で決まるので最初に合わせたら終わりです。もう1個は燃調をノーマルを中心に薄い方、濃い方に-3~0~+3と変更できます。クリック式ではないので+1.5とか中間の設定も出来るのではないかと思います。
ちなみにKTMは全車種設定は同じになっており、同じO2センサーを使って同じ考え方で燃調を決めているので補正も同じになるのだと思いますが、あまり細かい設定は必要ないと言う事だと思います。
装着しての感想は、すごく変わったという感じはしませんが、Duke200のエンジンは、良く言えばスムーズで扱い易い、悪く言えば抑揚が無くてパーワー感に欠ける感じなので、違いが判り難いのかも知れません。
5000rpm過ぎにあった小さな谷はまったく判らなくなりましたし、1段高いギアでコーナーを立上った時のモタツキ感は改善されたと思うので、それなりに効果はあるようです。トップエンドのパワーは変わらないと思いますが、中間域が良くなった分、頭打ち感は早くなった気がします。
指定された+2の設定では、微開が続いた後の全閉で2回程エンストしたのと、信号待後のスタートで若干ボコツキ感があって、少しカブリ気味なのかなと思い+1に変更しました。これで症状は出なくなり、中間域も体感できる変化は無かったので、この設定で暫く乗ることにします。
O2センサーの出力を補正するだけなので、細かいセッティングがしたいという人には不向きだと思いますが、燃調は変えてみたいけどセッティング地獄にはまるのはちょっとと言う人には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

200DUKEのシートが固いのは有名ですがw
パワーパーツのエルゴシートを買うお金がない私にはこの商品がぴったりかと考え、購入。
サイズはL
取付は簡単 シートを外してベルトで止めてシートを求み戻すだけ。
滑り止めもついているためシートの上でずれることもなくいい感じ。
メッシュシート自体の硬さもあるので柔らかくはなりませんが、ノーマルよりは内モモへの攻撃が和らぎます。
風通しは良くなります。股の間に涼しい風が通り気持ちいいーw

コストパフォーマンスが良い商品だと思います。

クッション性を増すために間に低反発のスポンジを挟んでみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

オイル交換時に交換してみました。
オレンジ色のアルマイト加工がしてあり、質感はよいです。

機能的にはワイヤリング用の穴が開いており、レース参戦などにも対応できるかと思います。
また、ワイヤリング用のプレートが付いておりちょっとうれしい。

また、純正でついているドレンボルトのサイズが18mmなので工具がないことが多いかと思います。
交換することで17mmのソケットが使用できるのでソケットを別途購入しなくても大丈夫になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP