スズキ  ST250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
617 8 0 0 225
スズキ  ST250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ST250 
  • カテゴリ:点火系 

ST250 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっち♂さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

元々イリジウムは信用してませんでした。それよりも、純正プラグをしっかりメーカー推奨サイクルで交換する方がいいと考えていました。今回、純正部品を注文するついでに、送料無料にするためにダメもとで買いました。結果、かなりの効果を体感することが出来ました。

・スロットルレスポンスが良くなった。このおかげで低速がかなり運転しやすくなった。
・燃費が良くなった。(今までの最高燃費37.9km/l→プラグ交換後最初の燃費39.6km/l)
・始動直後のアイドリングが早く安定するようになった。
・今までならストールしていたような場面でもストールしなくなった。
・アフターファイヤーが減った。
・始動性アップやトルクアップ・最高速アップは体感できなかった。

特に燃費の向上はとても嬉しく、通常プラグとの価格差も、浮いた燃料費でチャラになる感じです。
シングルなら、プラグも1本で済みますし、試していない方は一度買ってみるといいかも。
私はこれからずっとイリジウムを入れたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

性能の変化がわりにくいバイクなので劇的な変化は感じないですが、インプレッションの高評価のおかげで、調子がいいような気がします。
ですが、アイドリングは確実に安定します。
毎回6000キロで交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 22:07

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

初めて購入した時は、アイドリングの安定とトルクアップが体験でき、調子に乗って9500キロも乗ってしまいました。エンジンの回転に違和感が感じられて、慌てて2本目に交換しました。
メーカーの交換時期の推奨を調べてみたところ、3000から5000キロと記載されていたのには、やっぱりと納得できました。
今回3本目は、試しに単気筒なので少々早めにと思い、走行3500キロで交換しました。早めの交換なのでアイドリングや加速の変化はほとんど感じませんが、交換したものは見た目にはあまり痛んではないので、まだまだ使えそうです。万が一のために予備としてとっておこうと思います。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP