ヤマハ  WR250X

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1935 15 0 0 2415
ヤマハ  WR250Xの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250X 
  • カテゴリ:ハンドル 

WR250X のインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 3

家内のコース専用WR250X2009年式にsx3 mx214を着けました。

mx415より少し高く、mx123より少し低い中間です、

しかしやはりmx415のようなクイックな寝かし込みや、立ち上がりはなくやや高さが高いため初動穏やかで突然倒れ込みますので当方は好みに合いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 14:36

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

MX123を某オークションで激安ゲットしましたので家内のコース走行専用車WR250Xに装着してみました。
ハンドルバーシミュレーションでは純正のハンドルより7ミリ高く、角度はほぼ同じで引きは6ミリ程浅くなりますので、ハイシート装着車両にはちょうど良いかと思いましたが、思いの外高さが上がり、おまけにバーとしての立ち上がり部分が7ミリ高いのでハンドリングがもたつき、フロントの接地感が薄まりました。
幅は806ミリありますのでグリップを内側へ追い込んでいってベストな横幅も探りました。
幅は806oから左右とも8ミリカットして790oが最も良かったです。
しかしやはり高さが気になります。ただモタードミディアムから付け替えですと引きは少ない方がコーナーが決まりやすく安定することが解りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

このバーを取り付けるのは専用クランプカが必要ですが、値段も高いですし、そもそもクランプを付けるとノーマル位置からの3センチ以上も高くなるのでバランスが崩れて当方は乗りづらかったです、しかしさすがにzeta製品だけあってアルミの質も申し分なく良い物です。
ただ当方には合わなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 11:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロポンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | NS50F | ZX-10R )

利用車種: WR250X

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

今回の購入で3個目ですが、他のグリップを使う気にならないほどに気に入ってます。
指の当たる部分にワッフルがあるため、滑りづらく確実に操作できます。

消耗については、サーキットだけでなく街乗りだけの使用でも、表面の凸凹は割と早めになくなりますので、年1回交換しています。
あと、自分のバイクはハンドガードを装着しているので、取付ける前に端を貫通させるひと手間が必要です。

コストパフォーマンスはあまりよくありませんが、操作性の良さと見た目のカッコよさから、今後も間違いなくこれを使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 12:13

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

当方無類のモタード好きです。今までホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハ、アプリリア、5社のモタードを乗り継ぎました。今はwr250xを所有しています。国産モタードはすべてハイシートに交換しないとポジションが窮屈すぎて私の体格には合いません。そんな訳でハイシートに交換すると必然的にハンドル位置も上げる必要がありまして、こちらを愛用し続けています。
同等品で半額で買える物がたくさんあるので、コスパは良いとは言えませんが、zetaと言えばモタード、モトクロスのイメージが強く、また、同じアルミ製品でも強度と仕上げの美しさとデザインの良さは他社の物と比較出来ない良さを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 18:18

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

wr250xのミラーをトライアルミラーに変えたのでこちらを使いました。最初は適当なボルトを買ってきて塗装して使おうかと思ったのですが、安かったのが決め手です。頭も薄く良い意味で存在感がないのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 18:38

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

先日取付をしました。まず見た目がかっこいい!
それだけで大満足です。
転倒などをした際にも手や指を守ってくれそうな安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 21:04

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: WR250X

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

先日取付をしました。取付自体はとても簡単です。
ハンドガードとの位置調整が多少必要になります。
手で押したり引いたりした程度では全く動かないので、万が一の時にも安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 21:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

ブラック×レッドを購入。純正グリップと交換して1,000kmくらい走りました。
レッド部分は少ないですが、バイクに乗らない人から「グリップ変えました?」と聞かれるくらい、いいアクセントになってます。

細すぎず太すぎない、絶妙なちょうどイイ握り心地です。
ハーフワッフルで指の掛かりもイイです。
手のひらの部分のイボイボも気持ちイイ硬さです。

グリップとしては100点満点だと思うのですが、、、純正より早く手が痺れるようになりました。
体感的には「痺れ30%増量」くらいの感じです。

やや硬めで、ダイレクト感のある握り心地が気に入ってるのですが、
その分、振動吸収性はあまりないのかも知れません。

今現在「手なんか、全然痺れねえよ!」という方にはオススメです。
手が痺れて困ってる方には『う?ん・・・』と考えてしまう感じです。
間違いなく痺れると思いますが、痺れ出すまでは最高にイイ感じのグリップなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/21 01:21

役に立った

コメント(0)

バリ伝さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: WR250X

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正YAMAHAと迷いましたが、カラーリングの統一感でレンサルをチョイスしました。

オリジナル感を出したかったので、文字部分以外をマスキングして、ゴールドに色付けしました。

見た目は満点大満足です。

ハンドルバーが純正だと少し窮屈、もすこし細ければgood!
なのと、お値段が少々高いのが減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 21:49

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP