ヤマハ  WR250X

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1945 15 0 14 2417
ヤマハ  WR250Xの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250X 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

WR250X のインプレッション (全 74 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

giviのトップケースが着けたくて購入。
wr250は収納ゼロで格好悪くなるのを覚悟で着けました
しかし実際取り付けるとキャリアの形状が格好良くゴツクなりますが気に入ってます。
ただ商品にすでに擦り傷があったので星4つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sc11さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

形状が気に入ったので購入したものの、装着してみると…う~ん、やっぱり純正品と比べると見えにくいし、ブレるしで、厳しめの評価としました。もう一回り、大きいものを探してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 21:20

役に立った

コメント(0)

Bad Miracle Riderさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MT-09 | ジョグZR | Z900RS CAFE )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

デイトナとアクティブで迷いましたが、本体部分の一体形式で部品点数の少なさが強度、精度に信頼性が持てたのと、同じ価格帯でありながらスリムリフレクターが付属されている点が決め手になりました。唯一悪い点を上げるとしたら、以前他の方のインプレにも有りましたがバリが有るかのように見えてしまうところですかね、これはたぶんですが製造工程での打ち抜き加工の特徴、特性かと思われます、取り付けてしまえば見えないところですし気になることも無いかと思われます。
取り付けはWR250Xの構造が簡素化されている為、簡単に取り付けできスタイルも上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 20:53

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

まずはバイクを購入したらフェンダーレスという事でデイトナ製品を選びました。取り付けも簡単でナンバー角度も下品な角度でなく丁度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 09:04

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

でメーターステーの針が15000回転までグィーンと上って戻ります。
純正メーターの回転計とDAYTONAの回転計の誤差は大体150回転ぐらいの誤差でした。(感度2)大体の回転数が分かれば良かったのでこれで十分でした。付属のギボシを使わず配線も保護カバーの中を通したりしてたら取り付け完成まで3時間かかりました。
コンピューターのコネクターオレンジ(パルス)黒(アース)
キーオン12V(赤)でもなんでも良い12V流れれば。
こんな感じで取り付けました。メーターステーは左オフセットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 16:25

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

使用してたゴールデンパッドが消耗したのでまたここパッドにしました。
利きはこの価格帯のパッドなら平均的ですがコントロール性は自分的には入力が一定なので気に入ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 01:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんとんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

普段から気になっていた低回転時のトルク不足、そして高回転型のエンジンとは聞いていたが、WRにはタコメーターがなく、それぞれどの回転数でどのような状態なのか全くわからなかったためタコメーターをとりつけた。
マイナスはバッテリーにつなげ、プラスは、ヒューズボックスのシグナルのヒューズをエーモン工業
平型ヒューズ電源におきかえ、電源を取った。
パルスは、シート下のECUから出て直ぐのところ、橙色の配線からエレクトロッタップを使い分岐させた。
タコメーターは11000回転ほど回るエンジンだと聞いていたので、15000回転までのものにした。タコメーターそのものは、結構高さがあるため。、取り付け後、手前に飛び出してしまう。取り杖の際にはデイトナ別売りのステーと、近所のホームセンターで買った、ステンレスのステーをを使用して取り付けた。
運転している際には飛び出している感じはあまりない。また、LEDのバックライトにより、夜間の視認性はとてもよい。
1万回転まわしても、それほどぶれることなく、ほぼ回転数を読み取れる。
寿命が心配であるが、満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 23:34

役に立った

コメント(0)

とんとんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

毎日の通勤で朝の寒さが特に辛く、今まで我慢していたのですが、かなり辛くなってきたので以前から気になっていたグリップヒーターを購入し取り付けました。
悩んだのは経験不足から電源でした。同時にタコメーターも取り付けた為、各々で悩みました。
最終的にはマイナスはバッテリーへつなぎ、プラスはバッテリー上のやや後ろの3個口のカプラーへの線(配線の色は茶色でおそらくテールランプの線)がキーONで電源が来ていたので、エレクトロタップで分岐させて電源を取りました。
グリップ接着はセメダインのスーパーX2を使いました。一本で左右に使用して十分な量がありました。失敗したのは接着剤のつけすぎで、グリップの左右からはみでた接着剤があちこちにつくので押し込みながらふき取りがやや大変でした。
グリップ長さは、そのまま使用するには長すぎたため、端部分の切り取りが可能な部分を切り取り、それでもまだ長すぎでハンドガードに接触してしまう為、ワッシャーを数枚かませることで接触しなくなりました。
使用してみて、電源ONで短時間で暖かくなり、外気温が0度くらいだったと思うのですが、走行中も手のひらはとても暖かかったです。ただし、特にクラッチレバーの操作の多い左手の指先がよく冷えました。素手で確認するとグリップ温度に左右差があり、左が温度が低かったのも原因かもしれません。これはそのようになっているのか、取り付けに問題があるのかわかりませんが。
普段は特に寒いときでも4段階中下から2番目で使用していますが、左の寒さを感じるときにはヒーターを強くして対応しています。
カバーを併用すれば相当暖かくなると思います。
今のところはこのまま様子をみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けたが、グリップの端よりだいぶ外側に大きかった。これならワイドじゃないノーマルタイプでよかったかも。ステーキットは、専用の奴がミラーの付け根に干渉しそうだったので、「デイトナ汎用ナックルバイザーステーセット M10 70874」を使って問題なく取り付けできた。
ヤマハ逆ネジには対応していないが、ミラーに友締めで問題ナシ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正の形も嫌いでは無かったのですが、装着している方の写真を見てリアに向かってとんがる感じがカッコイイと思い、思い切って購入しました。
素人の自分でも説明書を見ながら簡単に作業できました。
ただ・・・
LEDランプの配線を目立ちにくくするのに苦労したのと
アルミ板にバリがあり少し気になりました。
装着してみて予想通りかっこよくなったので満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 11:43

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP