ヤマハ  WR250R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2038 10 0 0 2140
ヤマハ  WR250Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250R 
  • カテゴリ:マフラー 

WR250R のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

タイプ:カーボンヒートガードあり
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 某商品との比較、「茶筒」部の大きさに違いがあります。

    某商品との比較、「茶筒」部の大きさに違いがあります。

【使用状況を教えてください】
中古で購入したWR250Rに最初から装着されていたエキパイで、FMF製のサイレンサーとセットになっていました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チタン素材の色味と輪切りの溶接が美しい逸品、更に熱が入ると青みが増しなんともいえない色味に変化、エロいです。
イメージ以上の商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
エンジン側のナットを外しエキパイとサイレンサーのジョイント部のボルトを緩めて純正のエキパイを取り外し、逆の手順で取り付ければOKの簡単な作業です。
【使ってみていかがでしたか?】
・・あくまでも個人主観と言う事前提で。
低速時やアクセル開け初めでのノーマルにありがちなギクシャク感は解消されています。
いるのですが、表現が難しいのですが『アクセルを開けた時にほんの少し「溜め」の間があります』、スクーターのようなアクセルを捻った後に一呼吸おいてから加速するような感覚と書けば少しは伝わるでしょうか?
この症状がFMFマフラーとの相性のせいなのか?
dB’sのサイレンサーを装着すればこの症状が出なくなるのか?
また、ノーマルのサイレンサー装着時はどうなのかは分からないのですが、私はこの「微妙な間」がどうしてもダメで他社製品に交換してしまいました。
【付属品はついていましたか?】
上記の通り中古車で購入時には取り付けてあったので詳細が分かりません。
【期待外れな点はありましたか?】
上にも書いた通りFMFサイレンサーとの組み合わせではアクセル開け初めにスクーターの様な「溜めるような間」が発生しました。
これを「良し」とするか「無理?」となるかはオーナー次第になります。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ボルト&ナットのトルク管理を適正に。
素手で作業した場合は取付完了後にパーツクリーナー等でしっかりと脱脂を行ってください、皮脂や油分が残ったままエンジンを始動してエキパイに熱が入ると黒く染み状になり落とすのが面倒になります。
【説明書の有無・わかりやすさ】
ごめんなさい、重ね重ね中古車で購入時には取り付けてあったので詳細が分かりません。
おそらく取り付け用の説明書は添付されていると思います。
わかりやすさとしては、この商品を求めて購入された方ならば問題ないほど分かりやすいと思います。
【注意点】
特に無いと思いますが、ヒートガードをしっかりと装着して火傷に気を付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
脱脂用のパーツクリーナーやサイレンサー部のジョイント用に液体ガスケットがあると安心ですね。
予算に余裕のある方は好きなメーカーのサイレンサーも購入して同時に取り付ければ手間が1回で済みます。
【メーカーへの意見・要望】
手間のかかった美しい商品をこれからも生産販売よろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 13:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • キレイです

    キレイです

良いです。wr250ショートストローク特有のガタガタ感が和らぎます。ツーリングに良いです。
しかし、社外マフラー、レビオビンチでは相性が悪く、接続部は緩くガバガバ…新品のエキパイに4ヵ所スリット入れてアルミテープでかさ増し、液体ガスケットを駆使して、丈夫なステンバンドで固定。
そこが残念かな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 00:41

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 取替前

    取替前

  • 取替後

    取替後

パワーボックスのマフラーガードを
カーボンへ取替。コンパクトでスッキリとなりました。
取付はホースバンドで台座を固定してネジで締めるだけ。
取付穴も長穴なので融通がききます。
プラスネジだと更に良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250R | MT-09 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 純正

    純正

  • かなり軽い

    かなり軽い

純正と比較でかなり軽いし見た目も良いです。スペチュウのエキパイはかなり熱くなりますが、純正よりも遮熱効果はあるように感じます。価格が高いのでもう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 08:35

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

林道ツーリング等でのトルク改良を目的に、、、というのは建前で、WR生産終了から数年、、新品在庫がある内に買っておこうという魂胆です。

フルエキにするなら同一ブランドでやりたい派。
スリップオンの社外サイレンサーとの組み合わせは個人的に消極的で、何より専用デザインの純正サイレンサーが見た目にも大変気に入っており、WRの秀麗なトータルデザインを阻害せずにパワーアップを狙う、いぶし銀なアイテムに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正品はパッとしないですが、こちらのヒートガードは見た目がいいので買ってよかったです。
しかし、想像していたものより薄いのでもう少ししっかり作って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 22:10

役に立った

コメント(0)

fjskms1350さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取付は簡単です。
低回転時のトルクUPを期待して取付けました。
期待値が大過ぎた所為か、こんなもん?的な・・・。
しかし、トルク感は確実にあがりました。
組合わせるサイレンサーによって変わるかもしれませんね。
今は純正サイレンサーで運用していますが、いづれFMFに替える予定です。
ヒートガードは純正の向きで問題なく装着出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
WR250Rに取り付けです。もともとRなのでオフロードとか走っており、純正のヒートガードが泥で茶色になってきたため交換してみました。モタードにしたこともありオシャレ感を出すならカーボンということでこちらを選定です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ヒートガードとしての役割は果たしていると思います。気持ちもう少し長いともっと良かったですね。ただ機能としては役割を果たしています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
付属のバンドを締めこんでいくだけなので簡単です!

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
汎用品なのでお好きなところにつける感じです。

【期待外れだった点はありますか?】
もう少し長さが欲しいかなといったところです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
んー気持ちもう少し安ければ手が出しやすくていいですね。

【比較した商品はありますか?】
純正品。見た目は確実に良くなります。高級感があるので(実際高級?笑)いいです。
カーボンなので熱もそれほど熱くないですが、取り付け部のねじは熱くなりますので気を付けてください。

【その他】
WR250R、WR250Xは生産終了してしまいましたが、まだまだ乗っている方が多く流通している車両ですので、WR用のヒートガードを出してもらってもよいと思います。

今回は汎用品でしたが、取り付けは簡単で、どんな車種にも使えるためお勧めできます。

気持ち軽量化もできるので、費用対効果は望めませんが、これからカスタムしようと考えている方、カスタム中だけど締まりが出ないという方はこういったパーツを変えてみるとよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 22:48

役に立った

コメント(0)

Maxさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FTR223 | その他 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

納車したときから、装着していた社外マフラー等、夏になると、ジワーって、熱い脛を気を使い、大股開きで、我慢して9万キロ乗ってました!
ある日、イージスの防寒ズボンの膝のした辺りが、溶けておお穴が空いたのです!
そのプログあげたら、webi友より、この商品の推奨がありまして、即購入。
イイワア!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 07:48

役に立った

コメント(0)

とんとこぼんぼんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XT500 | CBX250 | WR250R )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

静かで軽いマフラーを探していました 
パワー、ピックアップ等に関しては「純正を下回まわらなければ良い」程度の希望です
あくまで軽量化が目的でした

質感はかなり良いです
フルチタンのバージョンなので軽いです
装着は非常に楽、ねじったり押したり強引技は必要ありません 精度の高さが伺えます
個体によりエキパイ、サイレンサー接合部に液ガスを塗る事があるかも知れません(塗るとしてもほんの少し、補助程度で充分な精度です)

音量、音質はやや弾ける感じで、純正よりうるさいです 
早朝、深夜の住宅街では気を使うかな? 
これで☆一つ減  純正同等を求めるほうが無茶な話なのは自分でも分かっていますので、あくまで無茶な個人の思いです
社外マフラーとしては静かな部類になります 設計が難しいシングル、高い排気温、高圧縮エンジンでよくもここまで仕上げたなと思います
マフラーエンドで強引に消音したような安っぽい音ではありません
アクセルの開け方によっては非常に静かですので、走り出せば音量を多少コントロールできます
、、もっともWR250は純正も勇ましい音ですが、、、

AIS装着状態で社外マフラーを入れると頻発するアフターファイアーが、このマフラーではほとんど起こりません
さっさとAISをキャンセルしようと部品も揃えていましたが、こうまでアフターファイアーが出ないと良い意味で悩んでしまいます

性能に関しては 上が伸びます! これがオフロード250ccの単気筒か?という感じでパワー感を伴ったまま気持ちよく伸びます
実は下も純正よりトルク感が上がってます これは意外でした

中古で購入なので、しばらく乗ったらメーカーに消音材の交換に出してみるつもりです
メーカーに聞いたところ 「どうしても消音材の劣化は起こる 工賃は15,000円との事でした」

現在、エアクリーナーのパタパタのみキャンセル CO調整は+4 悪くない感じですが、もう少し色々やってみます
サブコンがなくても充分楽しめると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/02 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP