JR貨物の不正検査問題による配送遅延について

ヤマハ  WR250R

  • 車種:WR250R 

並び順:
1~20件 / 全429件
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    スタータークラッチを清掃して しばらく順調であったが、清掃後900キロほど走り ごくまれに クランキングしない事が発生していた。?このままだと、またクランキングしない事が多発するであろうと判断して スタータークラッチを交換する事に!?オイルを抜きます。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    振動と転倒で 遮熱板取付ステーの無くなったPowerBOX?ステーの片側は残っているので、修正して 遮熱板が ボルト締めで止めれるようにしようと思いました。?1ミリのステンレス板を 20ミリ幅で切落し PowerBOXのステーとパイプに当たるように曲げます。曲げた板に 8φの穴を開けて М6ナットを溶接します。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    YZステップのステンレス製を付けてましたが、度重なる転倒、岩へのヒットで、変形していました。?そろそろ交換を考えていたところ、YZステップのチタン製を手に入れることが出来たので 交換します。?比べたら、ステンレス製の方がワイドでした。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    前回スイングアームとリンク周りのグリスアップしてから 約1年が経過したので、分解清掃 グリスアップをします。?リヤタイヤを外して、チェーンカバー、チェーンガイドを外す。Sカン等を利用して チェーンを車体に引っ掛けて スイングアームが抜きやすい状態を作る。?リヤブレーキキャリパーをスイングアームから抜き ブレーキホースを固定しているガイドを外す。Sカン等を利用して ブレーキキャリパーを車体に吊るす。リンク周りを分解する。リヤショックを外す。ブレーキペダルの支点を外す。?ピボットシャフトを抜いて スイングアームを外す。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    SP忠男のPowerBOX低速トルクが上がって、走りやすくなるのだか、転けると 遮熱板の取り付けステーが無くなったり、チャンバー溶接部分が割れたりしてしまいます。?遮熱板取り付けステーは、数回の林道走行後 純正遮熱板と共に無くなりました。?遮熱板が無いと オフパンツが溶けたり カッパのパンツが溶けてしまうので アルミ板で 遮熱板を作成していました。(チャンバー部分も遮熱板で保護)?遮熱板に自作ステーを ステンレス製リベットを使用して止めてましたが 林道への数回行くと ガタが出始める。ステー代わりにしているアルミ板とリベットとの振動によるガタ振動によるアルミ板のステーの金属疲労で クラックが入る...

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 中古でしか買えない!ヤマハのおすすめ人気バイクを紹介!
    中古でしか買えない!ヤマハのおすすめ人気バイクを紹介!

    バイクメーカーからラインナップされている新車は魅力的なモデルばかりですが、中には人気があってかっこいいバイクなのに排気ガス規制の影響などによって生産終了となり、新車購入できなくなってしまったモデルも数多く存在します。 そういったモデルは中古でしか購入することができず、現行の新車ラインナップにはない魅力を持ったモデルも様々。 今回はヤマハの中古でしか買えない、生産終了となったバイクを紹介していきます! 1980年代などいわゆる旧車と呼ばれるジャンルではなく、2000年以降も生産されていた比較的新しい年代のモデルを紹介するため、絶版車ではありますが現実的に購入・維持が可能なモデルが中心となっています。 ヤマハの人気中古250ccバイク ドラッグスター250 アメリカンクルーザーの250ccとして人気が高かったのがこのバイク。 少し前に登場したドラッグスター400の小排気量バージョンとして登場したドラッグスター250はアメリカンクルーザースタイルながら軽量でスリムな車体のため、250ccクラスを狙った男性はもちろん、小柄な女性にも人気が高いバイクで...

  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    セルボタンを押しても クランキングしない事が再発。一度、スタータークラッチを清掃する事にした。?オイルを抜きます。オイルを抜いたら ドレンボルトを取り付けます。?スプロケットカバーを外して、シフトペダルを外します。クランクケースカバーを外します。ジェネレーターローターを固定して ナットを緩めます。特殊工具を用いて ジェネレーターローターを外します。クランクシャフトから キーを、外します。ダンパーAssy、スターターアイドルギヤ、スタータークラッチギヤを外します。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    林道でハードにクラッチを使用しているので、クラッチワイヤーの調整代が無くなったので、クラッチレリーズの位置調整をします。?ブレーキペダルの軸になっているボルトの抜け止ベータピンを抜いて ボルトを抜きます。クラッチカバーカバーを外して クラッチカバーを外して プレッシャープレートのセンターのナットを緩めます。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    キャリパーガードを外します。ブレーキパッドを外します。リヤホイールを外します。ディスクガードを外します。?この時点で、キャリパーのバンジョーボルトとスライドピンを緩めておく。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    泥排出用に穴を開けてましたが、先日林道にて ぬかるんだヒルクライムをした後 粘土状の土が排出されずに残ってました。?高圧洗車機で、洗車したが穴が小さいため 排出されず。?追加工することにした。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    ステップの滑り止めの高さがあるので、ゴム板が破れました。?ホムセン巡りをしたところ、厚みが20ミリあるゴム板が売っていたので購入。カッターでステップの形に切り出して、サンダーで形を整えた。ドリルに Φ6のキリを取り付けて、ステップに結束バンドで括り付けるための穴をあける。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • オフロードバイクでクローズドコースを走ろう!【準備編】【Moto Guide】
    オフロードバイクでクローズドコースを走ろう!【準備編】【Moto Guide】

    『クローズドコース走行』というものについて皆様はどのような印象をお持ちでしょうか? アナタがもしもオフロードバイクに乗っているなら排気量やスキル、年齢に関係なく一度だけでもよいのでクローズドコースを走ってみることをオススメします。単純にスピードが出せるから!というのもありますが、それだけではなく遊び方の幅が広がります。初心者の方には敷居が高いと思われがちですが、実は誰でも気軽に利用できるものなのです。 今回はそんなクローズドコース走行について一つずつ解説していきます! 興味はあるけど参加方法がわからない クローズドコース走行といっても色々あります。公認レース、草レース、フリー走行、スクール、走行会、試乗会...などなど ザックリ言うとこのような感じですが、初心者の方には『走行会』がおすすめです。 →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    朝一番にセルスイッチを押したら、ウィーーーーン、ウィーーーーンと、エンジン掛からず 空回り。?軽快に空回りを続けていると、クランキングして、エンジンがかかった。メインエンジンとセカンドエンジンは 同じような走行距離ではあるが、スターターワンウェイの分解時の確認で 滑る事なく動作していた。?同時に 二つの部品が同じ症状で不具合が出るのは、別の問題が有るだろう。とネットを調べた結果セルモーターの回転不足か、バッテリーが弱っているかの どちらかだろうと判断した。?頼んでいたブラシセットが届いたので、交換する。雑にサンドペーパー当てていたアーマチュアも、800番のサンドペーパーで表面の汚れを落とした。...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    通勤しようと、車道に出てセルスイッチを押した。?キュルウイーン!ウイーーーーーーン!セルモーターが軽快に回るが、クランキングしない。まさか!これが噂に聞いていた、ワンウェイクラッチの故障か!?クラッチ切って、セルスイッチを押す!ウイーーーーーーン!軽快にセルモーターが回るだけ。?ギヤ入れて、車体を強制的に動かしてから、セルスイッチを押したら、キュル ブゥーン!と、エンジン始動出来た。?通勤後 仕事して、帰宅しようと セルスイッチを押した!ウイーーーーーーン、ウイーーーーーーン!?ギヤを入れて 少しエンジンに負荷をかけてから、クラッチ切って セルスイッチを押したら、エンジンが掛かった。すぐ掛かる...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    エアフィルターを2個を交互に使用しています。エアフィルター洗浄の為に 乗れない状態にならないようにしています。?エアフィルターの内側と外側に、まんべんなくフィルターオイルスプレーを吹き付けて、車体に取り付け。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    INGWガレ周などで、ガレや岩にヒットさせてきたブレーキディスク安いダイヤルゲージを買って、歪み確認。左右に 合計0.5ミリほど振ってました。?モンキーレンチで挟み 修正左右に0.2ミリの振れまで戻せましたが、時間切れとなりましたので、後日修正する事に!

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    通勤でも使用しているWRノーマルステップは、INGWガレ周本線で すぐに変形してしまい 使いモノにならないので、YZステップに交換して、林道を走りやすくしていた。街中でも安定して乗車出来ている。?ちなみに ブレーキペダルの先端の三角も、変形して 板状になり 踏めなくなりましたので、社外品のブレーキペダルに交換。?通勤シューズには 優しくなかった。ビブラムソールの通勤シューズを選んでいたのですが ステップに足を乗せる場所が、ステップの滑り止めで 穴が開いてしまいました。?通勤シューズを買い換えたタイミングで、ステップに ラバーを取付する事にした。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • オフロードバイクとはどんなバイク?特徴やデビューにおすすめの125cc?250cc人気車種を紹介!
    オフロードバイクとはどんなバイク?特徴やデビューにおすすめの125cc?250cc人気車種を紹介!

    バイクには様々なタイプがあります。今回は、舗装されていない道を走ることを想定して開発されたオフロードタイプの紹介!初心者が乗りやすいのはもちろん、色々乗り尽くしたベテランが辿り着くバイクタイプでもあるので、様々な楽しみ方ができるバイクタイプです! オフロードバイクとは? オフロードバイクとは山道や林道、岩場、砂地など舗装されていないあらゆる路面を走ることを想定したバイクタイプです。通常のネイキッドバイクなどとは大きく異なり、オフロードバイクは独特のスタイリングをしています。 小回りが利き、走破性が高いことから陸上自衛隊の偵察用オートバイとして採用されていたり、レスキューバイクとして活躍するなど、機動力の高さから様々な事業にも使われています。 →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    林道での度重なる転倒により、配線が断線しかけているため、ウインカーが点く時と 点かない時が発生していた。?配線を基板から付け直しを考えたが、ある程度の大きさが有るため 付け直した程度では、再発防止にはならないと判断した。?小さなウインカーを購入?小さすぎるので、ウインカーからウインカーまで距離が 150ミリ以下になるため ステーも作成して交換。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    先日 シム調整した時にサイレンサー取り付けボルトが 汚れていたのが気になったので、サイレンサーを外して じっくり見てみたら クラックが入っていた。?素人溶接の出番です!?はい!穴を開けてしまいました!?数回穴を開けては 埋めてを繰り返して 穴埋め完了。?当分、このサイレンサーを使用するので、今後は、補強も考えてみます。?

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    先日 溶接修理したシフトペダルに交換しましたが、日々の通勤で クランプ締め付けボルトが緩んでくるため、数日に一度増し締めしなければならない。?林道に行けば、シフトペダルが無くなる恐れもあるので、リボルバーシフトペダル的なモノに交換。?ついでに、ドライブスプロケットカバーに穴を開けました。林道で遊ぶ度に、泥が溜まっているので、走行中に排出してくれないかな?と 期待を込めて開けてみました。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    今回は、シフトペダルの先端部交換が出来るのか??という疑問が浮かび、カシメタイプのシフトペダルを購入していた。?先日、猪名川の林道で車体を倒した時、ろう付けしたシフトペダルが クランクケースカバーの下に 曲がって入り込んだ。?曲げ戻して、そのまま林道を走り切りましたが、少々ぐらつきが発生していた。?シフトペダルを外して、バイスに挟んで 曲がりを修正したら ろう付け部が外れました。?素人溶接したシフトペダルを取り付けし、走行出来る状態にしておきます。?このタイミングで、以前の思い付きを試す事にした。?リューターで、新しいシフトペダル先端部のカシメているシャフトを削る。ピンポンチを利用して シャフ...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ぼんちゃん
    車種
    WR250R

    工具屋に向かう途中 信号待ちをして、信号が青になったのでクラッチを繋いだら、グゴッ!って感じの音がした。今使用しているのは、クラッチボスのフリクションプレート当たり面を修正したモノである。?修正前は、クラッチボスのフリクションプレート当たり面が減っており 半クラが使える時と使えない時が発生する 使いにくいクラッチであった。?いきなり半クラも無く繋がる時に、グゴッ!って感じの音が聞こえていた。同様の症状が発生する予告なのでは?と思ったので、クラッチボスを先日下ろしたエンジンから移植する事にした。?クラッチカバーを外して、プレッシャープレートを外してプレッシャープレートとクラッチディスクを外してナ...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 初めてのオフロードバイク。これを買っておけば間違いなし!オススメパーツ紹介
    初めてのオフロードバイク。これを買っておけば間違いなし!オススメパーツ紹介

    文/Webikeスタッフ:コータロー オフロードバイクを買った!林道・コース・レースデビューしたい! 何か付けておいた方が良いおすすめパーツはどれなんだ!? そんな迷える子羊のあなたに贈る、人気&オススメ&勝手に押し付けな商品をご紹介します! 【ハンドガード】もはや必需品!? オフ車を買ってはじめに付けるパーツ、第1位といっても過言ではないでしょう。 そんなハンドガードはクローズエンドタイプとオープンエンドタイプの大きく2種類に分かれます。 オープンエンドタイプメリット・障害物や前走者から飛んでくる石などから手の怪我を防ぐ・軽いためハンドリングへの影響が少ないデメリット・転倒時にレバーを守れない・思いっきり木などにぶつかると手を挟んで怪我する クローズエンドタイプメリット・転倒時にレバーが折れてしまうのを防ぐ・障害物や前走者から飛んでくる石などから手の怪我を防ぐデメリット・最強仕様にすればするほどハンドルのしなりが無くなり、ハンドリングに影響が出る・重い それぞれにメリットデメリットがあるのですが、まずはクローズエ...

PAGE TOP