ヤマハ  WR250R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2038 10 0 0 2140
ヤマハ  WR250Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250R 

WR250R のインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

交換歴不名車を購入したので、納車整備と思い購入。
純正ですので問題なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 15:10

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

WR250Rに使用です。
およそ7000kmごとに交換していますが、走行距離3万kmを目前にしてすこぶる快調です。
劇的に何かが体感できるとかはないですが、エンジンオイル同様に早目の定期交換を心掛けています。

単気筒ですのでプラグ点数が少なくて済む分、エンジンに関わる大切な部品としてはコスパは凄く良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

純正に比べてコスパいいです。
ほぼオフロードでの使用ですが、効きコントロール性も問題ありません。
パッド交換を考えてるならぜひ!
違う車種のシールが貼ってある場合もありますが問題なく取り付け出来ました(私のはXR250のシールが貼ってありました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/28 18:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

交換後570kmの写真です。耐久性は5500km~6000km。
ただし、前後バランスよく聞かせることが大事です。
これまで様々なブレーキパッドを使用してきた中で総合的に優れています。
個人的には限界値の溝が無い方が、交換のタイミングが取りやすいので気に入っています。
もう1点、溝がないメリットとして面取りがしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

耐久性はもちろん効きがいい。キュッと止まってくれるので愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 20:45

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

〇最初は特定のブレーキパットが欲しと考えて探している訳ではありませんでした。
なんとなく検索していたら広告の「オフロード」「林」という文字が目に入り
これなんか良さそうと思ったのが、購入のきっかけです。

※取付について。
通常のブレーキパッド交換です。2014に新車購入して2020(約7000q)
で初めての交換になりました。

〇同時に交換したパーツはキャリパーブーツです。
DRCステンレスブレーキピンセット、キャリパピストン、ピストンシールも念のため購入しましたが、
問題なさそうなので、次回錆などあれば交換したいと思っています。

〇キャリパブーツは劣化すると膨張するようで、スライドピンに塗布されているグリスに水が入りやすくなります。
キャリパピストンの動きが正確に伝わらず、引きずりや初期の動作不良を実際感じた為交換しました。
価格も高くないので、ついでに交換をお勧めします。


※感じた純正ブレーキパッドとの違い
(交換時パッド表面をカーボンファイルで軽く研磨+約1o全周面取りを行いました)
〇純正パッドの場合、路面がマッドに近い時のブレーキングでロックする寸前付近の
レバー操作がものすごくシビアでした。
しかし交換後はロックする寸前付近の操作の幅がかなり広がりました。

※実際の場面では。(エンデューロ初級者)
〇2019WEX神立高原スキー場(雨→曇り→晴れ)ノーマルパッド装備・滑りやすい下り。
フロントタイヤロック→レバー全開放→スピード出る→
スピード早いので加減しながら強く握る→フロントタイヤロックのループでした。

〇2020WEX神立高原スキー場(前日雨→当日晴れ)SBS林装備
新に増設されたコースでキツイ下り+コースに対し直角の水切り(水が流れる溝)
下りでスピードでる→レバー握る→効きが甘い→強く握る→フロントタイヤスリップ→
じわっとレバー緩める→スピード落ちる

〇以上のようにレバーを結構強く握っている最中の微妙な指先の強弱にフロントタイヤが
シビアに反応している感触を体感できました。
その為レース中もブレーキ操作の感触をつかんだ後は下りであまり心配することが無く
精神的にかなり楽でした。

※他にも良いブレーキパッドはあるかもしれませんが、WR250Rで交換したのが
始めてでした。その為ノーマルとの比較で余計に良く感じてしまっている部分は
あると思いますが、参考にしてください。







※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 01:05

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 新品

    新品

  • 比較2

    比較2

  • 比較1

    比較1

WR250Rに使用しました。
中古で買ったバイクでしたので、自分で交換できる消耗品は自分でやりたい!
ということで外してみました。

このバイクはプラグホールの作りがイマイチでごみが溜まってしまいがちな設計ですね。
サクサクっとついていたプラグを外し、新品イリジウムプラグと比較。

中古だと前のオーナーがどういった整備や乗り方をしていたかわかりにくいものです。
こうした消耗品を最初に見ておくことでトラブルを未然に防げますね。

入っていたプラグもイリジウムプラグなので、交換後もそれほど変化はなさそうです。
ただ気持ち的に汚れ、錆びているプラグから新品へ交換するだけで気持ちいですね!
もともと入っていたプラグは真っ黒だったのでセッティングが濃そうですね。。。
新しいプラグの焼け具合を見てきつね色になるように方向性を決めていくってキャブ車はよく言いますが、インジェクションはどうなんでしょう?

なにはともあれ交換して走ってみると、気持ち気持ちよくなっていました。
単発エンジンとかよくあるのですが、使っているとプラグが緩んできます。

プラグサイズによって規定のトルクや回転数が書かれており、ねじを締めこんでいきますが、新品のプラグってどうもワッシャーが新しい分気持ちプラスでトルクかけときたくなりますね。

実際ついていたプラグを外した際に、若干緩まっていたと思います。
そうなると圧縮が逃げてしまいますのでパワーロスにつながってしまいます。

そうした兼ね合いもあって、プラグを交換すると気持ちよく走れていいですね!

値段的にそれほど高くないので定期的に交換したいくらいのコスパです。

はっきり言って普通のプラグで事足りると思います。
レーシングプラグのように効果でパワーが出るといったものだとエンジンにもダメージが出ますからね。

プラスアルファの安心感といったところでNGKのイリジウムはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 03:00

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

WR250純正で使われているプラグです。
同じものがついていましたが、古かったので交換しました。
WRのプラグの外に出ている部分は大体錆びるので定期的な交換が望ましいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 22:07

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

耐久性に期待しつつジェルタイプにしました
放電が少ないとの事で、月に数回しか乗らないバイクに取り付けました
とりあえず端子は外した状態で載せてあるのでバッテリーあがりはないと思いますが、耐久性に期待です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 23:56

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

購入時よりついていたバッテリーの始動性が悪くなり走っても充電されている気配を感じられず、交換を決意しました。
最初はリチウム(○ーライ)も考えましたが、バッテリー充電時には専用の充電器を買ったり、バッテリー自体の値段が高いのでコスパと先を見据えてこちらに決定。
デルコ自体は使ったことはないのですが、謎の中華を買うよりは安心感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 13:40

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP