ヤマハ  WR250R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2038 10 0 0 2140
ヤマハ  WR250Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250R 

WR250R のインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
WR250Rを購入後、同じ車両を所有している友人が装着していた物を見てカッコイ!と思いミーハー心で購入した商品です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
当時はフラット林道をゆっくり散策する事を目指していたので「オフ車っぽい部品」にある意味憧れを抱いていました「岡サーファー」ならぬ「岡オフローダー」状態だったので、この商品を取り付けただけで「なんだかオフ車っぽい」と喜んでいたモノです、実際山遊びにハマってみるとドライブスプロケ周囲の泥溜まりも純正品のカバーより少なく除去もし易いためイメージ以上の商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
ノーマルのスプロケットカバーを外してネジ穴に合わせ取り付けるだけの簡単作業なので、初心者の方でも気軽に作業ができると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
上にも書きましたが、雨上がりのドロドロ林道で遊んでいると、チェーンに付いた泥がドライブスプロケ周囲に溜まりやすくなります。
ノーマルのカバーは排泥性能が低いためどんどん泥が溜まってしまい帰宅後の清掃が大変だったのですが、この商品は画像通りフリースペースが大きいので泥が溜まり難く、また、詰まっても除去し易いので「見た目良し(個人の好みによりますが)!機能良し!」のありがたい商品です。
【付属品はついていましたか?】
カバー本体と取り付け用のボルトとカラーが付属されていて、他の商品を追加購入することなくこの商品のみで交換が可能になっています。
【期待外れな点はありましたか?】
無し、カラーバリエーションが3色揃っているのでお好みの色を選んでください。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特に無く、しかるべき場所にしかるべきボルトで適正に取り付ければ大丈夫です。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は無かったような・・まぁ、この商品を購入する人は使用目的を分かっている人だと思うので問題ないと思います。
【注意点】
純正のスプロケットカバーのインナー部品を流用しますので捨てたり売ったり無くさないようにしてください。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、その他のカスタムパーツを含めてカラーコーディネートを考慮すると統一感が出て一層カッコ良くなると思いますよ。
【メーカーへの意見・要望】
これからも手ごろな価格でのバリエーション展開をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 21:58

役に立った

コメント(0)

逢坂さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

取り付け自体は非常に簡単。
8mmのボルトを三本外して脱着するだけ。
説明書もついている他、新品のボルトも三本付属しお得感がある。
見た目もよく、メンテナンス性も良くなるのでとりあえずつけておくと良いのではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/07 17:28

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 摩耗に気付く事が出来ました。

    摩耗に気付く事が出来ました。

  • 泥、雑草の排出量増えた様です。

    泥、雑草の排出量増えた様です。

※購入動機
〇雨が降った後など、路面が濡れている時に練習走行すると、雑草/泥が、ドライブスプロケットカバーの中に蓄積され、走行後の洗車で、【取り外し→洗浄→組付け】という作業が、走るたびに毎回起こるので、洗車時の手間を減らす為、取り外さなくても毎回の高圧洗浄のみで、解決できないかと思ったのが購入のキッカケです。

〇見た目にもスッキリ、シンプルにしたかった為というのもあります。

※取付
〇純正のドライブカバーのパーツを使用するので、処分しない様に注意してください。

〇ボルトを外し、純正パーツを使用して、入れ換えるだけの、簡単な作業です。

※取付後の見た目
〇とりあえずスッキリした感じです。泥や、雑草が詰まってもすぐに排出できそうです。

〇ブルーのアルマイト処理がされていて、「ZETA」のロゴもクッキリ見えます。

※使用後に感じた事
〇実際に雨の降った後の走行後、又は走行中、雑草が絡まっても、手で排出することが可能になりました。

〇洗車時、手で取れる雑草は取り、その後の高圧洗浄で純正ドライブカバーとは比べ物にならないほど、洗浄が簡単になりました。

〇洗車で楽になったのに加え、実際の走行で、泥、雑草、が絡みにくくなりました。

〇走っている最中に勝手に排出される量が増えたようで、走り終わりもスッキリした感じです。

〇全く意識をしていませんでしたが、ドライブスプロケットが目視出来るようになった事で、摩耗や変形の確認が頻繁に出来る様になりました。そのおかげで換えるつもりはありませんでしたが、摩耗により早期交換する必要がある事に気付くことが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランドネ乗りさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 傷ではなくて汚れです。

    傷ではなくて汚れです。

出来れば、赤が欲しかったんですが純正のダサいカバーに比べれば、断然カッコよくなりました。泥が貯まらないのもGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 11:24

役に立った

コメント(0)

らすたさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 | CBR600RR | リトルカブ )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

純正より見た目が良い。

オイルの汚れが目立って来たら洗おうってなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 06:24

役に立った

コメント(0)

うっちーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

ここが汚れてるとチェーン全体が汚れるのでこまめにチェックしているのですが、毎回外すのが面倒なのでこれにしました。
見た目もよくて、即決でした。

今まではチェーンが持ってきた汚れだけが純正のカバーにはついていただけだったのですが、外からのゴミがもろに入ってきそうなのでそこだけ心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 21:43

役に立った

コメント(0)

うっちーさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:ブラック/32D-2477-0-21
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

足つきが悪くなるのは当然ですが、それを覚悟で買われる方がほとんどだと思います。ブレーキはリア中心の方が立ちゴケしにくくなると思います。
人それぞれお尻の形はあると思いますが、僕のお尻はだいぶ楽になりました。
正直なところ、僕はお尻の問題よりもハイシートを装着することによってWRの見た目が良くなることの方が大事でした。
お尻が痛くならないのはオマケ程度にしか思っていません笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 19:41

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブルー/32D-2477-0-01
利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

2009年式wr250rを購入したときに付いていました。スパイラルと比較すると、クッションは固めで少しシート前方は高めです。ただ、横幅が意外と広いので、コーナリング荷重移動はスパイラルが上です、しかし前よりに座るときはこちらが上です、あと滑りにくいのもこちらが勝ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 10:18

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

※購入理由
〇ノーマルシートに穴が開き水分を吸うようになりました。
中のウレタンがボロボロになりそうなので、早めに対応しようと思い購入しました。
実際に穴が開いたのが、2017WAX爺ヶ岳でしたので早くと思っていましたが、結局
3年も経過してしまいました。

※張替え作業
※まず張替えの経験値でとらえ方が変わってくると思いますので、簡単に説明します。
◆張替え初心者です。トータルで2回張り替えています。
1回目・・・WR250Xノーマルシートカバーを1度はがして、ノーマルのウレタンをローステップシート風に削り再度ノーマルシートカバーを張りなおしました(手動タッカー)。
2回目・・・KLX125SPIRAL ハイシート張替え。これは動画がありましたので、参考にしたのですが、シートカバーの仕様が変更されていましたので、ちょっと間違えて何度かやり直した為、タッカーの穴が失敗分多く空いてしまいました。(エアータッカー)

〇張替え作業は今までと変わらず不安な感じで始まりました。
〇今回はエアータッカーを使用しましたので、空気圧やタッカーの弾の仕様等の調整が必要になります。
〇空気圧が高いとシートカバーを打ち抜いてしまったり、弾の足が長いとシート両サイドのウレタンが薄い個所は表面に弾の足が出てしまう事があります。まずその調整や弾の選定の作業が必要です。エアータッカーの仕様では足の長さが10mm以下は使用できないものあるので、購入の際は仕様の確認をお勧めします。
純正で使用されていた弾は確か3?4mmだったと思います。
〇調整が終了したら、仮止めで上下左右にタッカーを打ちシート前方から左右を順番に後ろに向かって止めました。
〇大きなたるみが発生した場合は少々戻った場所からまた引っ張り直し止めていきました。
〇上記作業の繰り返しで張替え終了しましたが、空気圧の調整の失敗と空撃ちでシートカバーを2か所打ち抜いてしまいました。
〇毎回左右を均等に引っ張り、さらに前後のたるみも無く引っ張りながらの作業が大変でした。
〇シートカバー本体は今までと違いタッカーで打つ場所から指で引っ張る場所までの余裕がかなりあり、引っ張る作業がかなり楽でした。

※効果
〇悪天候の時は乗っていないので、過酷な状況での効果はわかりません。
〇通常のコース、河川敷ではノーマルシートに比べ、率直にグリップの良さが感じられます。
〇スタンディングでのガレ場の上りや斜度がきつめの上りで、太ももでシートを締め付けた時、身体が後ろにいきずらくなりました。
〇身体が後ろにもっていかれるのを腕で踏ん張っていましたが、その割合が減り腕のスタミナが長持ちしました。

※現状
〇現在の状態でも十分滑りにくくなったのですが、さらにシートカバーの素材のグリップに加えて、形状でのグリップを追加したいと思いました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 23:55

役に立った

コメント(0)

かきしょうゆさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125X | XTRACK RR-E 250 | 300EXC )

利用車種: WR250R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

ドレスアップパーツとして購入しました。見た目は大満足です。取り付けは初心者でも簡単にできます。このパーツをつけることでスプロケットの泥詰まりなどを低減できるようです。ただ少し高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:04

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP