ヤマハ  シグナスX

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3881 15 0 3 1138
ヤマハ  シグナスXの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX 
  • カテゴリ:補修パーツ 

シグナスX のインプレッション (全 95 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

国内11年モデルSRに入れました
まあ普通によく効きます
マスターもホースもキャリパーも純正やけど特に不満はありません 
シム外してってかいてたんで外しました
ブレーキかけてる間は結構な摩擦音が聞こえます(走行中

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

SE12Jに取り付け。駆動系構成はWR8g・シムワッシャー1.9mm・プーリー、フェイス、トルクカム、クラッチはノーマル

停止から全開発進で8500回転→8000で変速終了→ここからエンジン回転に乗って最高速まで伸びて行き
ます。常に8000以上をキープしエンジン出力の良い所を使い続けて加速するので非常に快速です。再加速も8000まで回転が上がるのですぐに加速に移れます。
しかしトルク感が無くなり80km巡航も8000回転と絶えず高回転を使うことになり音や振動で少し疲れます。

ノーマルプーリー・フェイスならこのWR8g+シム1.9mmの構成が最速だと思います。
私はトルク感のあるWR9g+シム1.9mmが好みです。

この製品はWRの向きはありません。本体にグラム数が印字してあるので交換時に判らなくなる事もありません。が、100kmほど走ると印字が消えてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 01:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

SE12Jノーマル12gから9gに変更。WRだけでこんなに変わるんだ。80キロまでの全域でのもっさり感が無くなりスルスル~ってスピードが乗っていきます。驚くような速さではないですがWR9gへの変更は劇的です。

この製品はWRの向きはありません。本体にグラム数が印字してあるので交換時に判らなくなる事もありません。また白色は傷や割れを発見しやすく、磨耗するWRには最適の色だと思います。サンキューアッド

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 03:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまなびさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

10、000kmで交換しました。

純正より安価なのと
RKはドライブチェーンメーカーなので、信頼して購入しました。

特にすべりやうなり音はありません。

追記:
新品は幅22mm 使用限度19.8mm
10、000km 走行後の純正Vベルトは21mmでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 21:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

持った感じからノーマルより軽いです
もちろん性能はわかりません 
ちょっとしたおしゃれに買いましたー
取り付けはちょっとめんどくさかったです
マフラーが邪魔やったんでいったんはずしました(ベリアル製)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 03:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

純正より細い短い近いって感じです
握りやすさはいいかんじです
フロントブレーキとアクセルを固定してロックするバイスガード(ガードック)はレバーが細く近く 純正みたいに先っちょに丸いのがついてないので つけてもはずれますよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 03:18

役に立った

コメント(0)

アンドーナツ大好き!さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

通勤用シグナスXに取り付けました。ハンドルカバーとグリップヒーターを取り付けてありますが、信号待ちなどでブレーキレバーを握っているとたちまち指先が冷たくなってくるので、こちらのウレタン製のレバーグリップ装着しました。
装着の際は潤滑剤を付けずに押し込みましたが切れることなく入り、装着後はくるくる回るようなこともありませんでした。
レバーを握っていても冷たくなることはありませんし、操作性も通勤ならば悪く感じるようなことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 18:36

役に立った

コメント(0)

ゆうたんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

5%アップのセンスプってのが最高。

長さも短いので、セッティング次第ではセカンダリーを全部使い切れます。

耐久性はわかりませんが、現在6000キロ越えで特に問題はございません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 11:45

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

デイトナ スーパークラッチセンタースプリングですが、プーリー:KNタイプ2 ウエイト:9g クラッチ:ノーマル クラッチプリング:デイトナウイナースプリング青 トルクカム:NCY ワッシャー:0.75mm の組み合わせですが、フラットに100km超過まで出るので、久々のスクーター弄りで当たりの組み合わせが出来て満足でした。
また、クラッチセンターの43mmのネジですが、サイズが特殊で通常のスクーター物が使えませんが、ストレートで販売されている43mmのBOXが安価でお勧めです。
※スプリングが純正より逆巻きなので、音鳴りがきになる場合ベアリングスライダーを使用すれば収まります(当方NCY使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ 強化クラッチスプリング 『ウイナースプリング』ですが、プーリー:KNタイプ2 ウエイト:9g クラッチ:ノーマル センタースプリング:3%UP トルクカム:NCY ワッシャー:0.75mm の組み合わせですが、フラットに100km超過まで出るので、久々のスクーター弄りで当たりの組み合わせが出来て満足でした。
また、取外しはスプリング外しを使い、取り付けは千枚通しを使った方が付け替えは楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 17:58

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP