トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 

DAYTONA675 のインプレッション (全 73 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
'14年式のDaytona675Rに取り付けました。
デイトナ製の30mmローダウンプレートと併用しています。
ローダウンするとサイドスタンドを使って駐車する際に車体が立って転倒しやすくなるので、マストアイテムです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
写真を見てもらえばわかりますが、純正には無かったスタンド操作用のバーが付いているのでスタンド出し入れの操作が簡単になります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
リアスタンドを使う必要がありますが、取り付けは簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
スタンド脱着時にスプリングが外れて怪我をしないよう、気をつけてください。
自分はウエスでスタンドに巻きつけ、不用意にスプリングが外れて怪我をしたり紛失しないよう注意して作業しました。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
適合車種に'14年式以降のDaytona675の追記をお願いします。

【比較した商品はありますか?】
他メーカーからはショートサイドスタンドは発売されていないので、選択肢はありませんでした。
(純正のサイドスタンドはアルミ製なので、ショート化に必要な溶接作業が難しいです。)

【その他】
スプリングがカウルに干渉する場合に備えてシムが付属していたり、バイクパーツには珍しく保証書が付属するので、非常に親切な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 18:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

akaさん 

追記:
商品はストリートトリプル用(商品番号:68573)を使用しています。
14年式Daytona675からはスタンドのスプリングが車体内側にあるので、06~10年式Daytona675用ショートスタンド(商品番号:68173)は適合しないと思われます。

北陵さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] | 200DUKE [デューク] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

バーエンドを車体色に合わせて青を購入。
思った以上に質感が良く大満足です!
これだけでこの値段は少々高い感じもしますが取付けも簡単なので手軽に手軽にアクセントを付けたい方にはオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 01:09

役に立った

コメント(0)

NetherL-Dさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 | ゼファー750 | ゼファー400 )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

形状がシンプルでとてもかっこいいと思います。
アルマイトの質感も良いと思いますが、やはり値段が少し高いです。
Oリングは純正のものを使用するようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

カメラにインカム 

電子装備には欠かせない 電源の確保

前に購入したのは シガーだけのタイプでしたが

USBも付いてるダブルのやつにしました

これで充電切れの心配なしかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 08:05

役に立った

コメント(0)

まいたんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | MONKEY [モンキー] | STREET TRIPLE RS )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

レバープロテクターを取り付けたら純正ブレーキレバーが干渉したため購入しました。
買いなおしても干渉したら困るため、レバーの長さが変えられるこの商品を選びました。
結果は干渉も避けられたし、自分の手のサイズに合わせて長さの調整も出来たので満足しています。
また、レバー自体が純正よりかなり軽いため、タッチも軽くなりました。
流用する純正ピストンプッシュロッドピンの取り外しに少し苦労しましたが、説明書をヒントに無事に取り外せました。
バイクはトライアンフ675Rで、適合車種にはありませんが、問題なく取り付けられました。ただし、純正ピストンプッシュロッドピンの取り外しに、かなり細い六角レンチ(1.3ミリだったと思います)が必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルトラさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

細かい部品ですが価格も安く、もしもの際に役立ってくれればと思います。
同梱の説明書があり開封時での左右指示がありますが、気がつかず開けてしまい向きが不明になってしまいましたが問題無く着きました。取付にはディープソケットが必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 06:07

役に立った

コメント(0)

komizoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

ストリート用を注文し約一か月で届きました。
作成に忙しい様です。
良かった点ですが、作りはさすがの日本製で
フィッテングに関して全く問題はありませんでした。
精度が凄いです!
他の方が書いてあるウインカー用の穴が無いのは
ウインカーをポジションランプ側に移設する予定
だった私にとっては好都合でした。
 
問題の点ですが、ちょっと贅沢な要望を。
アッパーカウル側が大きく、取り付け困難でした。
精度が高すぎるんです。
ノーマルより大きい為、定位置に持ってくまで
引っかかりが多くありました。
その部分はノーマル形状に拘らず、削って欲しいです。
また、注意点としては、エンジンカバー・ラジエーターカバー
を付けてる方は、接触部分を多少削らないと合いません。
※私の取り付けてる部品の場合

もう少し、その辺のクリアランスが
イージーでも良いのかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 00:56

役に立った

コメント(1)

komizoさん 

すいません。上記コメントに追加なんですが
取り付けに困難だった理由の一つにハーネスをカウルの中に
収めるのが大変でした。
HIDを組んでるのもあるんですが…
無理やり取り付けるのは止めましょう。
必ずどこかに引っかかりがあるので。

zonoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

前の車両('09デイトナ675)でも使っていましたが、
車両を乗り換えたので新しく購入し直しました。
車種専用になっていますが、自分の場合はひざの当たらない余分な部分はカットして取り付けました。
腰をずらしてブレーキングから倒し込みのホールド感が向上します。
イボイボが結構固いのでつなぎの当たるところが少し削れてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 21:23

役に立った

コメント(0)

うっちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

デイトナ675の積載能力はほぼ皆無です!
ツーリングのためにボックスがほしいなと思っても、取り付けられるものなんてほとんどありません!

そこで登場するのがこれです!
こいつを使えば大きなボックスだって簡単につきます。
ツーリング用に買ったものでしたが、今ではツナギをボックスに入れて私服でサーキットに行っています。すごい楽。

ただ、海外製ということもありフィッティングがいまいちです。その辺りを考えると高いかなと思いますが、使える製品であることは間違いありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

グラフィックが気に入りMサイズを購入。
オンロードスポーツ系のウェアやヘルメットのデザインセンスは正直言ってかなりヒドイと感じる。
支離滅裂な英単語の羅列や冗談かと思ってしまうような配色が大多数をしめている。
バイク乗りの価値観からしてカッコいいと思うようなものでも一般的にみると非常にダサいものが数多くある。
エンドユーザーは「そんなこと気にしないぜ!」と思っていてもいいが、その結果がライダーの平均年齢48歳である。
もちろんすべてがウェアデザインのせいだとは言わないが確実に影響を及ぼしている。
既存のユーザーの要望に応えることももちろん必要ではあるが同時に新規ユーザーを獲得することもまた必要なことだ。
業界が本当に若いライダーを増やしたいのならば、ファッションに敏感な若者から見ても良いと思えるデザインを出すべきである。
そんな中で国産ヘルメットメーカーがやっとまともなグラフィックをだしたので購入した次第だ。

前置きが長くなったが、良い点は上記にも書いた通りグラフィックだ。
昨今のスタイリッシュな車両にも非常に似合うグラフィック(欲を言うならグレーの質感にもう少し高級感がほしい)
同社Z-6から比較して帽体が多少大きい感じがするが装着感は軽くなった気がする。(スペック見てないけど実際に軽くなった?)
また、サーキットのストレートで150km/h程度から振り向いてもZ6より首に負担がかからない気がする。
ベンチレーションもよく効いている。

良くない点が一点。
上にも書いたがZ-6と比べて帽体が大きくなったきがする。
これはEQRS機能がついたせいだろうか?
であるならば納得。
今後も安全性能を下げることなくコンパクトなヘルメットを作ってくれることを期待する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP