トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 
  • カテゴリ:アクセサリー 

DAYTONA675 のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

バイクカバーを止めるのに使用。主力のセキュリティはカバーの穴に通らないため、被せるだけだったので追加した。もはやカバー止め。
ワイヤータイプはあまり良くないと聞くが、太めなので4つくらい付ければいい嫌がらせにはなりそう。

とにかくクルクルと捻れるクセが凄いので、そこだけはよく理解して購入したほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 16:12

役に立った

コメント(0)

快速特急さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

今までは暑い中メッシュジャケットとスポーツウェアで夏場を凌いでいましたが、一度クールコンプレッションアンダーシャツを使ってからは夏において欠かせないアイテムとなっています。

パッと見た感じでは全体が黒い上に肌に密着しているので暑そうに見えますが、日蔭や峠などを走ると本領発揮と言った感じで、汗を効率的に蒸発させてくれるのでとても涼しいです。(市街地では少々厳しいが、走ってしまえば涼しくなる)
また背中や脇にはメッシュが採用されている個所があるため、蒸れることが少なく快適となっています。
今まで使用しなかったことが悔やまれるくらい機能的な商品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 16:55

役に立った

コメント(0)

快速特急さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

今回初めてMIDLAND BT-X2-FMを購入しました。
全体の質感は良好で取付も問題ありませんでしたが、ヘルメットによってはスピーカが内装と干渉するようです。

実際に使ってみると操作性は良く、走行中の音質は思っていた以上に良く感じましたが、風切り音が大きいと音量が爆音になってしまう事がありました。(短時間でも耳が痛くなります)
このため、プログラムアップデート時に音量自動調整も変更しておく事をお勧めします。(当方は音量自動調整最小で丁度良くなりました。)
防水性は多少の雨であれば問題ありませんでした。

また他の方々から言われているラジオ機能についてですが、市街地程度であれば問題なく使えました。(山岳地帯やトンネル内では使用不能)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

いままでは道路標識を参考にツーリングしてましたがスマホのナビ機能を活用するとさらに楽しくなります。ハンドルにつけただけで情報量が増えます。渋滞情報やガソリンスタンド、コンビニエンスストアーなどの周辺施設の情報をリアルタイムに確認でき、安心感が増します。
また、防水性があるみたいで、
雨の中使ってみましたが中身は濡れませんでした。
ケースに入れたまま操作できるのもいいです。
ただ許せなかったのがケースとマウントの接続部分の4つのツメのつくりが甘い点です。
まだ外れたことはありませんが突き上げ方によっては取れてしまいそうです。
落下防止ストラップはつけて使用するのがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 13:02

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

純正のシールドが歪んでしまったため、新品への交換と同時に購入しました。

冬や雨天の場合にシールドが曇ってしまうと非常に危険(特に自分の場合は長距離ツーリングが多いので、出先の天気が読めない場合は困る)なので、ピンロックシートは必需品です。

以下注意点です。

CW-1シールドではレバーで左側だけ隙間を開けたまま保管してしまうとシールドが歪むようで、新品装着から約1年でピンロックシートにも隙間ができました。
ピンの位置調整で対応できましたがそれでも半年しか持たなかったので、今回購入した新品シールドでは気をつけようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 20:14

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

ずっとクリアしか使ってこなかったが、ヘルメットを変えたついでに初ミラーシールドを購入。
視界は思っていたよりもずっと良く昼夜問わず使用できる。(車両側の光量・照射範囲によるだろうけど)
GWに九州ツーリングで使用したが、日中の日差しならば目が痛くなることもない。
外から見てもパッと見では表情を判断できない程度に見えない。
シールドを交換せずに昼夜走る人ならば非常におすすめできるものだと感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 11:28

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

グラフィックが気に入りMサイズを購入。
オンロードスポーツ系のウェアやヘルメットのデザインセンスは正直言ってかなりヒドイと感じる。
支離滅裂な英単語の羅列や冗談かと思ってしまうような配色が大多数をしめている。
バイク乗りの価値観からしてカッコいいと思うようなものでも一般的にみると非常にダサいものが数多くある。
エンドユーザーは「そんなこと気にしないぜ!」と思っていてもいいが、その結果がライダーの平均年齢48歳である。
もちろんすべてがウェアデザインのせいだとは言わないが確実に影響を及ぼしている。
既存のユーザーの要望に応えることももちろん必要ではあるが同時に新規ユーザーを獲得することもまた必要なことだ。
業界が本当に若いライダーを増やしたいのならば、ファッションに敏感な若者から見ても良いと思えるデザインを出すべきである。
そんな中で国産ヘルメットメーカーがやっとまともなグラフィックをだしたので購入した次第だ。

前置きが長くなったが、良い点は上記にも書いた通りグラフィックだ。
昨今のスタイリッシュな車両にも非常に似合うグラフィック(欲を言うならグレーの質感にもう少し高級感がほしい)
同社Z-6から比較して帽体が多少大きい感じがするが装着感は軽くなった気がする。(スペック見てないけど実際に軽くなった?)
また、サーキットのストレートで150km/h程度から振り向いてもZ6より首に負担がかからない気がする。
ベンチレーションもよく効いている。

良くない点が一点。
上にも書いたがZ-6と比べて帽体が大きくなったきがする。
これはEQRS機能がついたせいだろうか?
であるならば納得。
今後も安全性能を下げることなくコンパクトなヘルメットを作ってくれることを期待する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ShakeItさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

バイクに乗るときにカバーを収納するための袋が一体になっているので便利です
作りもきちんとしていて安心できます
私の使用状況では他のレビューにある内側の生地の問題は発生していません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんぷーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SVARTPILEN 250 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

本製品には、コの字型中敷とX装着ベルトが付属しています。
中敷のおかげで形状も安定し、バッグ開口部も広くシートに装着したままでも意外と物の出し入れ可能です。
形状はスッキリしていてバイクの見た目をスポイルしませんが、縦長形状なのでX装着ベルトをギリギリまで締め上げないと前へ滑りだしてきます。ずれても落ちることはありませんが。一度締め上げれば問題なく、脱着も楽にできます。締め上げた分、ベルトは余ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

今後のキャンプツーリングに向けて購入しました。
バッグ容量も十分、汎用なので今後どんなバイクにも取り付けできるところが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP