トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 
  • カテゴリ:足回り 

DAYTONA675 のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グンマーけんみんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TL1000R | S1000RR )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

特に頻繁にシフト操作をするライダーには必須です。シフトスピンドルが折れるのを防ぎます。
扱い方にもよりますが、私の場合は未装着の状態で約2万キロ台半ばほど走行したところスピンドルが折れました。装着してからは5-6000キロほど走っていますが、スピンドルが折れる様子はありません。

また、スピンドル周りの剛性を補強することでシフトのタッチが変化します。つける前とつけた後を比較するとシフト操作時のたわみ?がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 22:01

役に立った

コメント(0)

hdmh49さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DAYTONA675 | 851STRADA )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

同社のバックステップに交換するので、同時に取付けました。ので、変化はいまいち分かりません。シフトスピンドルへの負担が減るのでいいと思います。不満な所・カラーがゴールドだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 16:29

役に立った

コメント(0)

ShakeItさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

同メーカーのバックステップと同時購入しました
取り付けも簡単でカチッとしたシフトフィールで満足しています
難しい手順や特殊な工具なども特に必要ありませんのでおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

私のDAYTONA675はシフトタッチが少し硬めで、改善したいと思ってこのパーツを導入してみました。
導入後の初走行がいきなり東名高速で少し不安でしたが、問題無く走行できました。
最初は馴染んでいなかったのかあまり変化がありませんでしたが、しばらく走行するとタッチが変わってスムーズにシフト操作が出来るようになりました。
気になる点ですが、一つ目は解りづらい画像で申し訳ありませんが、そのまま取り付けようとするとホースクランプの厚み分下側の高さが変わってしまい、水平に取り付ける事が出来ません。
ホースクランプの直径を測ってみたら、2.5mmありました。
この事から、上側に2.5mmのワッシャーなり何なり噛ませれば高さが同じになるので水平に取り付け出来ます。
ただ、そうすると今度はパーツとスプロケットカバーが干渉するのでスプロケットカバーをヤスリ等で削る必要があります。
二つ目は、価格が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

同社のバックステップと同時に取り付けました。
見た目と造りも良く、シフト操作がスムーズなので効果は有ると思います。
このタイプのバックステップ導入時には必須だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

自分の身長が168cmで体重が63kgなんですが、デイトナ675のノーマルステップだと自分が短足な事もありタンクのニーグリップポイントに足がしっかり届かないのでバックステップを購入してステップ位置を前上にすればいいかなぁと思ったんですが、値段的に最低でも50、000円~の高価な買い物であり、用途が通勤メインで時々走行会とツーリングに行く位で、宝の持ち腐れとなる可能性が大でしたのでイイ物ないかなぁと思ってたら、このマルチステップがあったので購入してみました。
装着後のインプレですが、バッチリです。
ノーマルと比べて足が1.5cm伸びた感じが実感できてタンクをしっかりホールド出来るようになりました。

しいて言えば、純正位置から1.5cmしかずれないので純正位置から2cmならもっと良かったかなと思いますし値段もあと少し下がってもらえれば尚いいかなと思います。

バックステップ買いたいけど高いしそこまで必要ない方にはお勧めかと思います。

ちなみに適合表ですとdaytona675が06-09となっていてマイナーチェンジ後が適応外となっていますが問題なく付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP