トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

DAYTONA675 のインプレッション (全 53 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 3

元プロレーサーの勧めでこちらを選択。プレーキの制動タッチがカチッとして良いらしい。サーキット走行はこれから。プレーキをバージョンアップするより安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 19:27

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

リアサイズ:180-200
利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

タイヤウォーマーの中でも安い方。レースするわけじゃないし今まではウォーマー無しで走ってたところなのでもっと安心できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 18:15

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラK&Nとほぼ一緒と思われ、値段はこちらの方が安い。ヨシムラステッカーが有るか無いかだけか?
ロムの書き換えと一緒に行うとエンジンレスポンスがすごく良くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 18:04

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

インナー巻取径:Φ40 | ホルダーカラー:ブラック
利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 4
  • スロットルボディを外すのに一苦労

    スロットルボディを外すのに一苦労

  • カッコいい!

    カッコいい!

Daytona675、全開にするのに一回握り直さなければならないがアクティブハイスロにする事で一回で全開に。見た目もいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 15:03

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • 転倒直後です。

    転倒直後です。

サーキット、峠で使用。ハイサイド2回、スリップダウン2回を経てのインプレッションです。
質感はしっかりしてます。デザインもスタイリッシュで、カウルの穴開け等も必要ありません。
材質もしっかりしており、デザインも機能も悪くありません。
値段はそこそこしますが、コスパは悪く無いと思います。
なにより、よくあるエンジンマウントのボルトと共締めにするタイプと違い、エンジンマウント2つを使って真ん中にスライダーがあるタイプですので激しい転倒でもフレームにダメージが行きづらくなっています。もしそれ以上に激しい転倒をするとスライダーの樹脂部が根本から折れ、フレームを保護できるように設計されています。
私はサーキットで100km以上からの握り転けも経験しましたが、それでは折れはしませんでした。
しかし当たり前ですがスライダーなので滑らせるのが仕事です。サーキットでは基本的にデメリットはありませんが公道では転倒した後に滑って行った方が悪い結果になることもあります。取り付けは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:42

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

カラー:ブラック
利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • 2010年式です。

    2010年式です。

以前所有していたデイトナ675(2010)で使用。
値段もそこそこで質感も悪く無い。ポジションも色々選べる。純正の位置もそこまで悪く無いのでポジションに不満がない方や、高身長の方は不要かもしれません。
不満点としては大きく3つに分かれており、一つ目がブレーキのペダル位置。高いです。踏もうとすると足首が窮屈な姿勢になりかなりしんどいです。位置を調整できればより良かったかなと思います。因みに私はステーを噛ませて下にずらしています。
二つ目はアルマイト塗装の強度。これは他のバックステップと比較してないので個人の主観になりますが、ハードに使っていると2万キロぐらいでハゲが出てきます。ただこれはどのメーカーでもいずれは塗装ハゲは出てくるので気にしすぎかもしれません。
三つ目はステップバーのボルトがとにかく緩みます。
定期的な増し締め必須。これもベビーフェイスに限った問題では無いかもしれません。本来はロックタイトを塗って組み付けるべきなのかも知れません。
シフトが硬いとたまに聞きますが、僕は感じません。
慣れればどうと言うこともない程度です。車種やオイルの銘柄、硬さにもよると思います。
剛性感はもっとある商品もあると思いますがストリートから走行会レベルなら充分に思われます。
レースユースされる方とかだと不満に感じるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

m_jさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: デイトナ675 )

カラー:ブラウン
利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用するブレンボディスクのアウターローターに歪が無ければ
プラスμのウェーブワッシャー入りセミフローティングピンを使うことで
アウターローターの横ブレがほぼ無くなりノックバックも減りますのでレバータッチも向上します。
街乗りでブレーキローターがカタカタ言わなくなるので精神的にもラクです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 09:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: DAYTONA675

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

とにかく、扱いやすく走行の楽しさが増しました。

基本的にツーリングや街乗りで使用しています。
ツーリングのワインディングや
街乗りで急制動などでパフォーマンスを発揮してくれ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 23:24

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: DAYTONA675

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

ディスクの交換時期にきていたので購入。
せっかくならいいものをということで購入して大正解でした。
ブレーキの効きがよくなり、格段に走りが楽しくなりました。
また、見た目も高級感があり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 23:16

役に立った

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: DAYTONA675

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

まず変わったのは姿勢です。純正より少し楽になりました。劇的には変わりません。
次に見た目。ホワイトにしたのですがキラキラと綺麗な見た目で高級感が出ました。
取り付けはショップに依頼したので取り付け時のことは分かりませんが付いたあとの状態はしっかりしています。1つ気になったのは純正はトップブリッジとハンドルが結合されてコケた時にもハンドルが回らなくなってるのですが、このハンドルはそこの固定がないのでコケたりするとハンドルは回ってしまいます。コケた時のことを考えるとそこは心配です。
高くても30000円くらいならコスパもいいと言えますが40000オーバーなので少し高いかな、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 19:35

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP