カワサキ  ZX-7R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1744 17 0 28 54
カワサキ  ZX-7Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ZX-7R 

ZX-7R のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

元々付いていたノーマルキャリパーからアドバンテージニッシン4ピストンキャスティングキャリパーに変更した為、ホースをストレート出しする必要があり購入しました。
現状何の問題も不満もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 18:48

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

ステンメッシュホースですがよくしなるのでサスペンションの動きへの阻害を最小限にしてくれます。
また長さやカラーバリエーションも豊富なこととシンプルなデザインに好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

ただし、同社製フィルターがしっかりとフィットせず、かろうじて噛んでる感じで不安を覚えましたので星-1です。

キジマ製のフィルターを使用した際は喰いこみすぎて外すのに困るくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 21:57

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

BPCジェルタイプバッテリーが初期不良品で、返品がきいたので、今度はライズコーポレーション取り扱いのマキシマバッテリー ジェルタイプを使ってみる事にしました。

さすがジェルタイプ!液漏れが無いので梱包時もバッテリーが横倒しで入ってました。

届いた状態で12.8Vあり、初期充電をしなくても良い状態でしたが、とりあえず充電をしました。

バイクに取り付ける直前で13.5Vあり、耐久性にも期待ができそうな感じです。

取り付けてセルを回すと問題なくエンジンがかかりました。
新品時のセルの回り方は、今まで使っていたACデルコの方が良かったですが、2つ前に使っていたボッシュと同等の感じがしました。

自己放電はMFバッテリーの半分らしいですが、バイクに繋いでいる状態ではあまり関係ないので、その辺は無視してもいい所ですね。

これで耐久性があれば、コストパフォーマンスは最高ですが、これは2年くらいたたないと判定できないので、星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 19:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

先日、ツーリング中に山奥でパンクしてしまい大変困りましたので、携帯用パンク修理キットを購入することにしました。

どの商品も空気入れは課題のようでしたので、コンパクトに収納できる点を評価し、これに決めました。
プロ用のパンク修理道具も販売しているメーカーですので、品質は信頼できるのではないでしょうか。

他に安い商品も多々ありましたので、コストパフォーマンスの点で星-1の評価としております。

他の方のインプレにもある通り、カッターは忘れずに別途用意が必要です。
課題の空気入れも、どの手段を採用するのか要検討です。

考え方によっては自身で納得できる選択ができるのも良い点なのかもしれませんね。。
# 最初から不要なモノが付属するよりは…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 17:00

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

ナイトロンショックに合わせての初期装着オプションでの購入です。
ノーマルのリング式ではとてもアクセスが悪く、現実的にきめ細やかにセッティングするにはこの油圧リモートが必須の為の装着です。
全ての車種がそうでは無いと思いますが、オーダー時にホースの長さや取り出し口の角度を指定する必要があります。
ZX-7Rの場合はどれだけ離して付けても60cmあれば余るので50cmくらいが調度よかったかもしれません。
10cm単位でしか選べないのは不便ですね。
ノブが小さいので操作感は固めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

以前は、インシュロックをストロークセンサーとして使っていましたが、フロントフォークを分解せずにストロークセンサーを取り付けできると言う事なので、使ってみました。

取り付けは、バネの先端がねじ込み式になっていて、輪になるように接続でますが、バネが少し強い感じなので、先端同士をねじ込んで輪にするのには少しコツがいります。

取り付けてしまえば、「これで終わり?」と言う感じです。

フロントのストローク量を知るための物ですから、特に凄い!と言う事もありませんが、セッティングには欠かせないパーツですね。

ただ、値段が高いのが買うのを躊躇する部分でもありますね。
売値としては、1500円くらいが妥当では?と思いますが、類似商品が殆ど無いのでこのくらいの値段にはなってしまうのかな?と言う事で、星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01

役に立った

コメント(0)

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP