メニュー一覧

カワサキ  スーパーシェルパ

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1249 11 0 0 128
カワサキ  スーパーシェルパの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

【ヤマハ純正】プレミアムシンセティ...

1

【ヤマハ純正】プレミアムシンセティ...

1

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

2

ECSTAR[エクスター]  R9...

2

ECSTAR[エクスター]  R9...

2

POWER1 SCOOTER 4T...

3

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

3

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

3

ラリー591 アルミキャリア

4

R4 【10W-40】【4サイクル...

4

グリップ Φ22用 iGrip (...

4

ブッシュガード

5

【ヤマハ純正】スタンダードプラス【...

5

R4 【10W-40】【4サイクル...

5

BIKE FS HR Ver3 1...
売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:スーパーシェルパ 

スーパーシェルパ のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちゅうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R25 | Z125 プロ | Z125 プロ )

カラー:チタン
利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

専用キットで売っていない車種は取付調整が大変です。
スーパーシェルパに取り付けましたが、切ってネジって曲げて、
やっと着きましたが満足いっていません。
ハンドルエンドに隙間があっても気にしなければ加工なしで着けれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 17:42

役に立った

コメント(0)

スターフィッシュさん(インプレ投稿数: 2件 )

高さ:19mm | カラー:チタン
利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

本来の目的はZETAアドベンチャーウインドシールドを取り付ける際、シェルパのチョークレバーを引けるようにする為のかさ上げ用に取り付け。チョークレバーも問題なく引けます。
またハンドルが上がった事でポジションが楽になった様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 23:28

役に立った

コメント(0)

スターフィッシュさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • バーライズキット19oを追加する事でチョーク引けます

    バーライズキット19oを追加する事でチョーク引けます

スーパーシェルパに取り付け。
KLX250用だがシェルパのハンドルバークランプ幅にジャストフィット。
ただしそのままでは純正位置のチョークレバーの上にマウントバーが被ってチョークを引けない為、ZETAバーライズキット19mmでマウントバーを上に逃がしチョークレバーをギリギリ引けるようにしました。
バーライズキットを取り付けた事によるホース、ケーブル類の取り回しも問題ありません。
高速道路走行でのウインドプロテクション効果に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 23:14

役に立った

コメント(0)

服部28さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーシェルパ | スーパーカブ50 | 150EXC )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

元々付いていたハンドルが若干曲がってしまったので交換。高さ等もほぼ同じだったので違和感ない操作性で満足です。ハンドルスイッチの穴開けのみの加工でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 14:58

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スーパーシェルパに取り付けました。一緒にプラグコードはNGKのパワーケーブルに交換しました。コイルの取り付け位置に悩みました。ウオタニのコイルは純正のコイルより大きく純正コイルの位置に取り付けるのは無理でした。画像の位置に取り付けました。NGKのパワーケーブルはφ8mmでウオタニコイルのプラグコード想定はφ7mmのためパワーケーブルの外皮を削る必要があります。削り方が足りなく一度失敗しました。失敗を想定してパワーケーブルは少し長めにカットしておきました。プラグコードの防水用ブーツには大目に潤滑剤を吹き付けておかないとブーツをコイルに被せるのに苦労します。取り付け後エンジンの始動はセル一発で掛かるようになりました。試乗の感想は加速が多少よくなった感じです。過度に期待はしていませんが20年使用のコイルを新品に交換し安心感を得ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 08:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-S1000 | TZR250R | スーパーシェルパ )

利用車種: スーパーシェルパ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正はペラペラですが厚みがあり高級感もあります。
個体によりワッシャーやカラーで調整したほうがしっくりきます。
自分はカラー、ワッシャーで調整の上取り付けました。
簡単な説明書でもついてれば親切かなとは思いますがネジを締めるだけですので作業は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 12:39

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: スーパーシェルパ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • 交換前の純正バー

    交換前の純正バー

  • 交換後のバー

    交換後のバー

純正のバーに近い寸法の物を選択しました。純正と比べ立ち上がりが少々きつく高さも少し高いのですが幅が丁度良いです。ブレーキホースやハーネス、ワイヤー類変更なしでフルロックで八の字旋回しても不具合は見当たりませんでした。取り付ける際にスイッチボックス用回り止めダボの穴加工が必要ですがバーの表面が梨地塗装の為ドリルの刃先が逃げること無く一発で開けることができました。因みにシェルパーは2か所で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 22:47

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 家に到着

    家に到着

  • 黒く塗られています

    黒く塗られています

  • 説明書

    説明書

  • 純正のリンク

    純正のリンク

  • 取り付け完了

    取り付け完了

こちらの商品を購入するきっかけは、林道で腹打ちすることが多かったことと、メンテナンスジャッキをかませるときに車体をかなり傾けて差し込むといった煩わしさをどうにかしようと思っていたからです。

取り付けは、元々付いているものを外して付け替えるだけです。

緩めるところは先に緩め、そのあとにジャッキをかまして後輪を上げて、リンクを外します。

リンクを外すことにより、後輪は支えを失いますので何かかませておくと不慮の事故予防になります。

純正のリンクの穴ピッチは9.7cmでDRCは9.0cmです。

短くなりますので、後輪ごとスイングアームを押し下げて合うところでボルトを通します。

ボルトを入れると中のカラーが飛び出してしまうことがありますが、慌てずボルトをトントン叩いて押し込みます。

このとき、前後均等に入れないと無理な力がかかりますので均等に入れてやってください。

僕はカラーが飛び出し過ぎないように、反対側はナットが噛むくらいまでネジ山を出し、ボルトを締め入れるように組みました。

ナットでカラーが突き出されるのを防ぐことができます。

反対側にネジ山が1cmほど抜けたら、あとは純正と同じように組み付けるだけです。

リンクを通し、ワッシャを入れてナットを締めていきます。

ボルト側と同じく、均等に締め込んでいきます。
ある程度まで締めたらジャッキを下ろして車体を着床させます。

組み付けミスがないか確認をして、最後は規定トルクで締めて終了。


足つきは確かに+25mm上がりました。

サスは元々柔らかめだったので、大きな変化は感じません。

試しにバネ長を標準に調整すると、かなり硬くなりました。

この辺りは、好みでセッティングしなおす必要がありますね。

ジャッキも差し込みやすくなりました。

腹打ちも少しはましになるかと思います。

スタンドは、特に延長を必要とするほど違和感を感じませんね。

あと、チェーンの張り具合が弛みが出ますので、走る前に必ず確認して要すれば調整してください。

以上、細々と書きましたが同じようなことでお困りだった方の参考になれば幸いです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 01:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

利用車種: スーパーシェルパ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

スーパーシェルパは、他のオフ車と比べハンドル高が低く
林道 特にヒルクライムでは視線が低いので先が見にくかった。
ノーマルでは、前後荷重移動が低い重心移動となるので トラクションが掛けにくかった。
ハーディーハンドルで10ミリup バーライズで 30ミリup
計40ミリで かなり改善しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/23 09:24

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左 シート皮革  右上 防水シート  右下 説明書

    左 シート皮革 右上 防水シート 右下 説明書

  • 縫合は丁寧。軽く防水処置を施しました。

    縫合は丁寧。軽く防水処置を施しました。

  • ディンプル加工されたシートは滑りにくい。

    ディンプル加工されたシートは滑りにくい。

  • グレーとありますが、ほぼ白です♪

    グレーとありますが、ほぼ白です♪

  • いきなりですが、完成です。

    いきなりですが、完成です。

元々のシート皮革が少し傷んできたのと、イメチェンしたいなぁと思って検索してみたら、こちらの商品が出てきました。
希望していたカラーリングが欠品とのことで、無難なグレー×ブラックにしました。

グレーとは言うものの、画像ではどう見てもホワイトにしか見えなかったんですが、色調がイメージと異なれば、まぁ染めQでアレンジできる色だし、良しとしました。


言い忘れていましたが、シートの張替えは全くの初心者です。


作業内容は、自己流です。


ネットで調べると

タッカー

マイナスドライバー
ニッパー
保護眼鏡
ドライヤー

などが最低限必要な道具のようです。

それでは、ざっくりと作業を進めていきます。

古いシート皮革を外すのに、難儀することはありません。
針を抜いていくだけです。

次に、防水シートをシート本体に張ります。

説明書きでは、その上から皮革シートを張っていくようなことになっていますが、防水シートは単体で簡単に張ってやるほうが、シワが入らなくていいと思います。

軽く張り付けて、適度にタッカー留めして余分なシートはカットします。


そして、皮革シートを上から被せて仮止めします。


前後の位置を合わせ、センターが出たらあとはシートの中心から方円を描くように、仮止めして外してを繰り返して、外に外に弛みを取っていき、前後の位置がずれていないか確認できたら、四つ角の折り目を餃子のひだのように、細かく折ってタッカーで固定。


思うように弛みが取れないですが、焦らず丁寧に!

因みに、ドライヤーは使っていません。


張り過ぎるとシートが硬くなるので、気をつけめしょう。



あと、作業がやりにくければ、少し余裕を持って皮革シートをカットしてもいいでしょう。


弛みやシワが取れて、センターのズレがないことをよく見極めたら、タッカーを1cm間隔で打ち込んでいきます。

折り目の部分は針が浮きやすいので、折り目が針の真ん中にくるように、しっかりと押し付けて打ちます。

最後に、タッカーから3cmほどのラインで余った皮革シートをカットして仕上げます。


なるほど、基本を守れば私のような初心者でもきちんとできるものなのですねー。

※タッカーはダイソーの324円のもの。

針はマックスの足が6mm。

折り目のところは、8mmのものを打ちました。

肝心な商品ですが、価格以上のクオリティです。


ディンプル加工のシートは滑りにくく、尻がタンク側に滑り込むことがなくなりました。


これは良い!
もう一台のシートもやってみようと思いました。








※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP