ホンダ  CB400スーパーフォア

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4374 33 0 0 828
ホンダ  CB400スーパーフォアの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CB400スーパーフォア 
  • カテゴリ:オイル 

CB400スーパーフォア のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | GN125 | DIAVEL )

容量:1L
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ここ1年以上スーフォアにこのオイルを使っています!
【使ってみていかがでしたか?】
やっぱり性能はいいです!純正ですし、指定オイルよりランクも上なので、人によってはやりすぎともいわれますが、私はめちゃくちゃエンジン回す人で、この前エンジン開けたらめっちゃきれいだったので、何言われてもこれ使い続けますwww
【他商品と比較してどうでしたか?】
昔使ってたやすいものよりは安心ですね。やっぱ安いオイルは安心できないしだめですね、バイク大事にするならこれはお勧めです。
【注意すべきポイントを教えてください】
特にないですね
▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
マグネットのフィルターをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 18:19

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:1L
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ホンダG4がペール売りを辞めたため、ヤマハのオイルに切り替える予定でお試しで3?購入。
ホンダG4に比べると固い感じがしますが粘度が違うため当然です。
使ってみた感じ問題なく使えています。バイクメーカー純正の化学合成油100パーセントオイルでこの価格は良心的です。安心感があります。
問題なく使えてるためペール缶で購入決定です。リッター当たり1100円とコスパの良さが嬉しいです。
フィーリングで言えばG4が好きですがコスパが悪くなってしまったのと、峠で高回転まで回すこと、1000キロちょっとのオイル交換頻度なので、コスパ優先でヤマハオイル使用決定です!
シフトはG4より固めですが、そこまで気にならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 20:03

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:20L
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

CB400SF 2016年に使用
ホンダのオイルがペール販売されなくなって、一回のオイル交換代が高くなるのが嫌でヤマハオイルに交換。
高回転まで回したときのフィーリングとギアの入りやすさはホンダG4のほうが優れています。
ヤマハのオイルも価格と性能を考えればかなりいいオイルだとは思います。
G4と比べると少し硬い感じ(粘度違うので当然なんですが)で、ギアの切り替える感じはG4のほうが柔らかいので楽です。ヤマハのも問題なく使えますが好みはG4ですね。コスト優先でヤマハオイル使いますけど・・・
2000qいかないうちに交換することがほとんどですが、高回転まで回す+添加剤で意外と黒く汚れたオイルが出てきます。オイル交換時の粘度は保たれていますが高回転まで回すので少しさらりとしますが問題ないレベルだと思います。
ペールで買うとコスパは抜群なので、一度4リッター缶買ってみて問題なければペールに切り替えるとかのほうがよいですね

コスパよくて満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペンぺペンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

不意のアクシデントでフルードが減ったので補充用に購入。DOT4なら何でも良かったのですが、愛車に合わせてホンダを選択。
無色透明で補充も普通に終わりましたが、その後が問題でした。
キャップ上面に「固く締めてください」との文言があり、その通りにしようと締めた(とはいえ、特段力を入れた感覚はありませんでした)ところ、キャップがなめてしまいまともに締まらなくなりました。そのままでは大いに湿気を吸うかもと思い、とりあえずセロハンテープを巻いています。
安価で入手できるようになっているので容器にケチをつけるのはお門違いかもしれませんが、とはいえ、柔らかい金属ではなく樹脂製にするなど変更があったらいいなという意味で投稿させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 10:48

役に立った

コメント(0)

しんじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | CRF150L )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 4

もちろん、見た目で購入しました!
半年ほど経った今でも変色などありません。
他の色は買ってませんが、緑はいい色です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 15:53

役に立った

コメント(0)

Kazzさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | CB400スーパーフォア | NMAX )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

純正品以外ものと機能や内部構造などを比較したことがないので、この商品が特に良いとか悪いとかという思いはありませんが、メーカーが純正指定しているものなら間違いがないだろうということで選びました。
オイル交換の度に交換したとしても、4000?5000キロに一回。よく乗っても2ヶ月か3ヶ月に一回のことなので非純正品との数百円の差は気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/20 21:00

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オートバイはミッションとエンジンが、オイル共用の為。今回はシフトフィーリングが、軽く上げ下げ楽で、マグネットの効果が出てます。いつもは3000km毎2回目で、フィルター同時交換の所、3回目に予定で後900kmです。
そのくらいにしても良いと感じる製品です。ホンダ純正派でしたが、これからはこの、製品にしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 13:02

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.7/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 0

近所のバイク好きの人に教えてもらい使ってみましたが、メタリカのスペック3のパッドにベストマッチのフルードです。

メタリカのスペック3は良くきいて、とっても良いパッドですが、ガーガー振動がして、それがブレーキレバーに結構でてきてしまいます。そんな話を近所のバイク好きの人と話をしていたら、このフルードがとても良いと教えてもらいまして、入れてみました。

このフルードは、ホンダ純正フルードに比べると、とても粘度が高く、サラサラという感じじゃなく、トローって感じのものです。この粘度の高さが、パッドのガーガーという振動をフルードがダンプしてくれているようで、すごくメタリカのスペック3パッッドにあっています。普通、公道での走行でDOT5.1なんて必要ありませんが、この粘度はメタリカパッドには最適だと思います。

ただ、フルードの粘度が高いので、エアー抜きの時はちょっと時間がかかってしまいます。純正フルードに比べると倍ぐらい時間がかかる感じでしょうか。といっても、フロントの2キャリパーをやっても5分?10分もあれば終るでしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 23:03

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

前に乗っていたZRXにも使用していて、全く問題がなかったので、現在の愛車にも。安いものは不安がつきまとうし、純正よりも性能のいいもの(実際はわかりませんが。)を使用して愛車を守りたいのでコレをチョイスしています。フィルター関係では、やはりK&Nが安心と勝手に思い込んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 01:18

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★

ウェビックで購入した、カストロールのオイルと同時交換。
純正のオイルフィルターと、1000km比較してみました。
変化点が出るか心配しましたが、純正品のフィルターは1000k未満で、シフトが硬くなり始めましたが、キジマ製のマグネット式のこの製品は1000kを超えましたが、6速が若干入りずらくなりましたが、下の段のシフトは軽く変速シフトアップ出来ます。
鉄粉が邪魔するのが今回分かりました。自動車の様にエンジンとミッションが分かれてなく、共用の為成る程と納得しました。
次回もこれを使ってみたいと、思ってます。良い製品有難うございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 05:30

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP