6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ホンダ  XR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3246 10 0 0 924
ホンダ  XR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XR250 
  • カテゴリ:塗装関連 

XR250 のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
古い車両のシリンダーやクラッチカバー等の見た目をリフレッシュするために使用しました。この手の耐熱塗料はレストア時に大活躍ですね。
【使ってみていかがでしたか?】
自然乾燥だけだと乾燥は遅めです、今回はシリンダー周りやクラッチカバージェネレーターカバーを塗装したので、2日程自然乾燥(放置)させた後にエンジンを始動させ、熱を入れての乾燥を促しました。
2日間乾燥させたおかげなのか、熱入れ時も煙はほとんど出る事はありませんでした。
色味は「安いシルバーの缶スプレー」の様なギンギラした感じであり、そのままだと他の部位から若干浮いてしまうような色調だったため耐熱クリアーを吹き付けました、耐熱クリアーを吹き付ける事によって純正色の様なシルバーになり違和感が無くなりました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
耐熱シルバーはどこのメーカーでも上にも書いたような自然乾燥のままだと「ギンギラした色調」になるモノが多いですね、しっかり焼入れ乾燥させるか耐熱クリアーを吹いて周りと馴染ませた方が良いかもしれません。
【注意すべきポイントを教えてください】
1度に厚めに塗ろうとしないで、薄めに数回に分けて吹き付けましょう。
慌てて作業すると高確率で垂れますので根気よく作業しましょう。
寒い時期の塗装は、スプレー缶の内圧が不安定になったりしますので、熱めのお湯で湯せんしてスプレー缶を良く温めて内圧を高めてから使用したほうが細かい粒子になり塗りやすく垂れ難くなります。
耐熱塗料の特性上、自然乾燥だけでは中々本乾燥になりません、自然乾燥後にしっかり熱を入れて本乾燥させましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
付属品はありません、缶スプレー本体のみの商品です(商品によってはマスキングテープが同梱されていたりします)。
【一緒に購入するべきアイテム】
塗装前のサビた部品の下準備をするための「ワイヤーブラシ」や「耐水ペーパー」や「サビ除去剤」等。
塗装したい対象によってはマスキングテープや養生テープ等を用意して、塗装したくない部分をしっかりとガードしなければならない時があります。事前にしっかり確認しましょう。
【メーカーへの意見・要望】
熱の掛かるサビた部分のー補修には強い味方です末永いラインナップ継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/19 17:07

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 使用前

    使用前

  • 使用後。磨き時間30分

    使用後。磨き時間30分

  • マダラ残り

    マダラ残り

  • ちなみにクルマのマフラーにサンポールでやったマダラ

    ちなみにクルマのマフラーにサンポールでやったマダラ

ピカール、ボンフォーム、ブルーマジック、ポリッシュコンパウンド、メタルコンパウンド、にて今まで磨いたエキパイ。
しかし、表面の光沢は出るが根本的な焼けは取れず。
10年超えの焼けはそのまま残ったままでした。
そこで、賭けで最終兵器のステンマジックを導入。

梨地になってしまうとの話しだったので、賭けでやってみたけど、やはりサンポールよりも梨地にはならないけど、年期の入った焼けには多少なり手こずりますね。

これだけの研磨力ならば、早めにこの商品を知っておけば良かったと思います。早めに使えば、楽にキレイになります。
もちろん、最後はブルーマジックで表面を磨き、光沢は出してあります。

参考までに、サンポールは、キレイになりますが梨地になります。クルマのマフラーにて作業して残念だったので、サンポールは断念しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 18:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

他社の焼け取り剤等も移用しましたが、
やっぱりこれが一番キレイにお手軽に落ちます。

ただし、においがきついのと、手が荒れるので
いつもゴム手袋を使用して作業しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

速乾性が良く、天気がよければ1日で乾きます。
内容量的にうまく塗装してホイール2本が丁度or若干足りないといった感じでした。

仕上がりはキレイで色ムラも出にくい。
オフタイヤを塗装するならトップコートや重ね塗りで強度が増すので塗りなおしをしなくて済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

エキパイ塗装に使用しました。
吹いた瞬間はウェットな感じですが、速乾性がいいです。
塗装前にエキパイの汚れ、サビを落として紙ヤスリで均してから塗装すると食いつきよく剥がれにくいです。

内容量はエキパイ・マフラー1本分丁度の量なのでエキパイが多い場合は2本使うかもしれません。

ある程度乾かしてから実際にしばらくアイドリングさせることでしっかり定着します。その後はちょっとの溶剤などでは剥がれたりしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

HalTronicさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

この商品は噂通り素晴らしく綺麗になります。

でも、かなり薬剤が強そうなので必ずビニール手袋を着用したほうがいいです。
焼けのひどいところは落ちにくいので、気長に取るのが一番。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP