ホンダ  XLR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
697 9 0 4 142
ホンダ  XLR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XLR250 

XLR250 のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: XLR250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルからの取り替えをしました。ケーブルをだいぶ短く切るようですが、黄色と黒が映えます。一緒にプラグも交換したので始動性も良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 22:08

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: XLR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正品がだいぶ汚れてしまい、値段を調べたら純正品よりも安くてデザインもあまり変わらないので取り替えてみました。取り替え作業はフロントタイヤを外してからフロントフォークを片方づつ抜きながら取り替えれば簡単でした。コ・ス・パは最高です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 21:56

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

4.0/5

★★★★★

1987年製のXLR250RにレーサーXRのエキパイ・マフラーを装着していて、最近燃調が狂ってきたのでこの商品を購入しました。
ノーマル番手の前後数種類のスロー・メイン・ジェットニードルがあるので、最適なジェッティングが探りやすくて助かりました。
ホンダ純正品のキャブのガスケット・Oリングだけのセットで2149円するので、この商品のCPはとても良いと思います。
不満点は、スローがノーマルの「38」の上が「43」と離れ過ぎているので「40」の純正を別購入した事と、ドレンスクリュのOリングが付属していない事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

10年前に通勤用のXLRを280ccにした際に、エキパイをステンレス化したく
なって購入しました。
当時の選択肢としてはME08のステンレスエキパイか、これかの二択だった
ように思います。ME08のエキパイは中古でも案外高価だし、あまりに細い
ので却下。
エキパイが太すぎて困ることがないのはFTR250の純正エキパイで分かって
いたのでXR'S ONLYに決まり。

結果としてはかなり好みの感触になりました。低速トルクの落ち込みは
多少あるものの、高回転まで恐ろしくスッキリ伸びます。
280ccでの話なので、ストックの250cc排気量だと低速でスカッと感じる
かもしれません。

難点は2点。
太くなったことで着脱がちょっと難しくなったこと。
ヒートガードが付けられないので工夫が必要なこと。

ヒートガードはアルミ板をバンドで無理矢理くっつけたり、バンテージを
巻いて凌いだりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 21:52

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XLR250

3.0/5

★★★★★

複数個を18年ほど使用した感想です。
XLR250の場合33パイと35パイが選べますが、高速時の性能に期待して35にしました。
結果として35で良かったと思います。33を搭載した車両にも乗せてもらいましたが、
低中速は扱いやすいものの、所詮ノーマル然とした印象で、高速の伸びもイマイチ。
その点35の場合は直線的にスパッと吹け上がって行くので、挙動が分かりやすくて
むしろ33より扱いやすいです。

FTR250などのセルつきエンジンなら33しか選択肢が無いですが、キック車は35が
良いと思います。

ビトーのニードルは丁度良いものがセットされているようで、セッティングも
大して難しくなく、多少セッティングアウトしても問題なく走れてしまいます。
浮動バルブの音が気になるところですが、XLR250で使うぶんにはほとんど音が
出ません。SR400あたりは賑やかですね。

耐久性はそれなりです。レース専用なので厳密には耐久性はあまり高くはありません。
純正採用されている車種もありますが市販品とは仕様が異なるそうです。

1999年にケーヒンから直に浮動バルブを手配したときに、ケーヒンの中の人に耐久性の
ことを聞きましたが「せいぜい1万5千キロ」とのこと。
全体に摩耗してボディもガタが出るので、浮動バルブやスロットルを交換するだ
けでは気休めにしかならないそうです。
ただ「浮動バルブやスロットルのコーティングが剥げたらすぐに交換したほうが
ボディは長持ちしますよ」とは言われました。

メーカー公称の1.5万kmは神経質すぎると思いますが、実際に使用してみるとせいぜい
4万kmかなと思います。スロットルが重くなったり、ニードルの摩耗でセッティングが
出しづらくなってきます。
浮動バルブ、スロットル、ニードル、ニードルジェットの交換で8割は回復しますが、
2万程度と結構なお金になるので、シングルならいっそ買い換えた方がいいですね。

結局のところ、ちょっとの快楽にものすごいお金を掛けることになるので、レースを
しない限りは耐久性が高いCRやTMでもいんじゃないかなと思いつつも、やはりFCRを
買ってしまうのである…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 17:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP