ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2731 19 0 0 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • ブランド:TANAX motofizz:タナックス ... 

VTR250 のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | CBF125 | ER-4n )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ひとつ持って置いて損はないと思います。

バイクへの取り付けも難しくはないし、雨用のカバーが付属、さらに容量を拡張できるなど、完璧なモノであると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:26

役に立った

コメント(0)

たかやさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

タンク周りの傷防止のためにVTRに装着。
いろいろなメーカーが出していましたが、一番信頼できるタナックスのタンクパッドを選択しました。

雨の中も走行しましたが、はがれたりすることはありません。
ちなみにVTRの給油口にはっているプログリップの給油口パッドをすこし浮いてきています。
カーボン柄が高級感をかもしだしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 07:36

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

収納が殆んどなく、リュック等やトップケースは好きではないのでこちらを購入しました。
皆様のインプレも参考にしております。

取り付けに関してVTR250には幸い荷掛フックがあり、簡単に取り付けられます。ただ、フックだけでは若干不安でしたので、前の方はタンデムステップステーに固定しています。
山道を走ってもずれることも緩むこともなく、安心してお使いになれるかと思います。
容量もショートツーリングメインなので充分でした。
価格も安く、この作りであれば満足です。
なお、他の方も書いていた気がしますが、シート下への取り付けはバッテリーが干渉してできませんでした。
ショウライバッテリー等小型のものに変えれば付くかもしれませんが…。本当はシート下固定の方が安心なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウッシャンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

用途は色々使えるので重宝してます、地図、タバコ、タオル、カメラ、など小物類が収納できVTR 250のハンドルにも薄いので干渉しません、ただマグネットが弱い感じもしますが外れはしませんが、セーフティーベルトが付いていますのでつけた方が安心です、見た目も大変気に入ってます。
小さめの地図は見やすくバッグに収まりますので便利です、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 00:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

キャブ車のVTRに取り付けました。
少し大きいかなと思っていたのですが、いざつけてみると専用品かと思うほどジャストフィットでした。

車体への取り付けは上から吊るす形でメインのベルトが2本とバッグ下部に片側2箇所ずつ固定ベルトがついています。
メインのベルトは取説によるとシートを外して噛ませるようになっていましたが
VTRはシートがカウルごと外れてしまうのでこの方法は無理でした。
そのためシートの上に乗っているだけですが、上記の固定ベルトもあるため問題はないと思います。

この商品はバッグ側面のファスナーを開けると容量をアップできるのですが、全周にわたって広がるのではなく主に底面が広がるだけなので、そこまでの可変性はないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ササピさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

 実店舗で買うのに比べ値段が安いです。
 容量は拡張も可能なので外泊等をしないのなら十分です。
 高速によく乗るのでベルトは常につけっぱなしですが、120km/h程のスピードで走るぶんにはタンクの上でズレ等を感じることはありません(拡張時高速利用したことはありません)。
 上部収納の間仕切りや外側についているゴム、下部収納内上部に付いているポケット等はとても便利です。
 リアボックスやヒップバック等を使用して来ましたがバイク用の収納で何かひとつ選べと言われたら、タンクバックと答えます。利便性はとてもも高いと思います。
 
 一点気になるところは、狭路や転回でハンドルを限界まで切ると邪魔です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 13:15

役に立った

コメント(0)

BEN ちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 | CB1300スーパーボルドール | バンバン200 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ツーリング用にタンクバックを購入。マグネット式はタンクにキズがつくとの事前情報がありましたが、タンクにワックが塗ってあればキズはつきません。特に小銭入れ用のポケットは、マジックテープ式の蓋なのでスピーディーに活用出来て抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 08:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Qresさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 | スーパーカブ110 | YZF-R6 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

キャンツー用に購入。ワンサイズ大きいものもありますが、私にはこれで十分でした。2泊での予定で荷物を積みましたが、十分対応できます。

取り外しも慣れてしまえばすぐに出来てGOOD。

キャンツーでなくても荷物が多くなるときは以外とあって、使用する機会は思ったより多くなり、値段以上の価値はあったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
ツーリングネットを使うためには後部の固定もしっかりと行いたかったので、ツーリングバーと迷いましたが、見た目がすっきりしているカーゴフックに決めました。

取り付けはボルト外して交換するだけです。
10ミリメートルのメガネとプラスドライバーだけで十分です。

鉄製なのでしっかりと固定してくれて期待通りの性能でとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ツーリングバーと迷いましたが、使わない時にDリングを収納できるので見た目がすっきりこちらの方を購入しました。

取り付けたからと言ってもそれほど主張せずさり気無さが好きです。

期待通りの性能を果たしてくれてとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP