ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2731 19 0 0 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • ブランド:SUNSTAR:サンスター 

VTR250 のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamarin-rさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

VTR250Fがローギヤ過ぎたのでフロントスプロケットを14から15に交換しました。
当初はスプロケを弄らずにタイヤの扁平を70%にする事も考えましたが、自分でメンテ出来る事が
決め手になり先ずはスプロケ交換となりました。スプロケカバーギリギリでしたが問題なく使用できて
おります。純正と違い内側にゴムが張ってませんが特に嫌な音等発生せず問題なしです。
効果は5速登り坂でトルク不足を感じますが(必要ならギヤダウンすればいい事)それ以外は狙った
通りです。燃費も5?10%向上し30km/Lを切らなくなりました。耐久性はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 08:37

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 4

■購入動機
ディスクローターがすり減ってきたので交換を検討。サーキット走行がメインとなったとき、純正ディスクローターの厚み(4.5mm)では物足りないと感じていたので、純正以上の厚みになっている社外のディスクローターを探していました。ブレーキディスクとなると、大体はブレンボかサンスターに絞られてくると思いますが、VTR250に使える商品の設定がブレンボには無かったので、自動的にサンスターから選ぶことになりました。
サンスターのディスクローターだとプレミアムレーシングとカスタムタイプの2種類から選べますが、いきなりハイグレードモデルを装着するのは手に余ると思い、カスタムタイプ購入しました。

■商品について
・コストパフォーマンスに満足
この商品の最大の魅力はコストパフォーマンスだと思います。純正のディスクローターとほぼ変わらないか安いくらいの価格で購入することができます。それでいて純正よりも厚み(5.0mm)があり、フローディングの数も5個から10個と2倍になります。特に純正にこだわりがないのであれば、交換時にはこちらの商品を選択することをオススメします。

・デザインも良いのでカスタム感がでます
ディスクローターのインナーがゴールドなだけでなくフローティングピンの数も10個ととても目立ちます。足元のドレスアップ効果としても期待できます。

・250ccであればこれえも十分
ディスクローターが0.5mm厚くなりますが、それだけでもブレーキのタッチが良くなります。街乗りではそこまで気にならないと思いますが、サーキットとなるとタッチ感の差はブレーキングに大きな影響を与えてくれます。250ccぐらいであればカスタムタイプでもブレーキングに十分な変化をもたらしてくれます。
もっとブレーキングを改善したいのであれば、厚みを5.5mmに変更できてフローティングピンもフルフローティングにできるプレミアムレーシングを装着するのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 00:07

役に立った

コメント(0)

とんとことんとんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

 落下物を踏んでしまった時にディスクローターにも当ったらしく、目に見えない程度にディスクが歪んでしまいました。
 周期的に制動力が抜けるタイミングが出来ていたものの少し気になる程度でそのまま乗る事も出来たのですが、走り始めの冷間時とブレーキング後の熱間時のブレーキフィールの違いがとても気持ち悪く精神衛生上良くないので以前から気になっていた本製品を購入しました。ブレーキパッドも純正同等品に同時交換したので純粋なディスクのみの評価とは言い難いですが…。

 まずブレーキフィールが全然違います。気を使わなくてもフロントフォークが滑らかに沈み込むように制動します。制動力そのものは上がっていませんが、ブレーキの操作性が上がった事で運転が大変楽になりました。ロングツーリングならばその差は歴然だとおもいます。40キロ弱しか走っていないので当たり付けも完了していませんがそれでも十分コントローラブルになったのは感じられました。ディスクの重量増による回転慣性の増加はレーサーでも走り屋さんでもないので分かりません。見た目質感は文句なしで大変気に入っています。

 補足情報:交換直後は制動時にブレーキから音がしますが暫く使うと収まるそうです。

※取り付けに関しては購入したバイク屋さんにお願いしたので触れません。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 18:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

03 VTR250に使用しました
乗り出してから1度もチェーンの交換をしておらず、
メンテナンスはしていましたが、錆が所々出てきて限界まで伸びてしまったので今回交換に至りました。
当初はスプロケット、チェーンは別々で購入するつもりでしたが
Webickさんでこちらのセット品を見つけて、自分が見た中では単体で買うより数千円安かったのでこちらにしました。

スプロケットは純正品に比べかなり軽いです、造りもしっかりしていて日本製ですし安心です。
チェーンに関してはかなり古い物から交換したので、違いは明確でしたが、こちらも品質は問題なく見た目も綺麗で満足です。
とてもコストパフォーマンスの良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 18:15

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

今シーズンより駆動系のリフレッシュに伴い、スプロケットはSUNSTAR製を選びました。

アフターのスプロケットはXAM製しか使ったことがなかったですが、元々評判が良かったのと使い比べをしてみたかったので、今回チョイスしました。

シャンパンゴールドのカラーリングと、持った感じの軽さは期待通りです。
一つだけ残念だったのは、車種ごとにスプロケットの肉抜きのデザインが決まっているのか、思っていたデザインと違ったことです。

あとは今後使い続けて耐久性を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 22:26

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250の純正ディスクが歪んできたのでどうせ交換するならと純正より安くて見た目もカッコいいこのディスクにしました。

なんといってもフローティングが倍の10になるのとインナーのゴールドがいいですね!
最近はVTRでサーキットにも行くので、ディスクの厚みが5.0mmと耐久性にも期待できます。

ディスクと一緒にパッドとマスターもOHしたので、ディスクの交換がブレーキングにどれだけ影響しているかはわかりませんが、歪んで無い分違和感無く握れる様になったのは大きいですね。

汎用品なので共通だと思いますが、重量が約1.6kgもあるので、ちょっと重いかなと思います。
ただ、フローティングが倍と厚みが増して純正から200g増えただけと考えれば許容範囲なのかな?

とにかく足回りの見栄えを変えたいならオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 23:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ich.ldさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

作りが非常にしっかりしている印象です。スプロケットを溝に差し込んだ時のきっちり噛み合った感じや、チェーンとの噛み合いもしっかりしています。
値段的にも求めやすい価格なので、特に丁数を変えたいという方などにもおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 11:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ich.ldさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

まず、純正のスプロケットは基本鉄であり、ジュラルミンのこちらは軽いです。その反面耐久性には劣ると思いますが、チェーン交換時に一緒に交換すれば問題ないレベルではないでしょうか。純正とは違ったスプロケットにしたければ、こちらの商品が良いでしょう。
有名どころのサンスターですし、細部の作りもしっかりしていてチェーンとのかみ合いも良好です。
値段的にもジュラルミン製の中では標準的かなといった感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 09:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両への取り付けです。

取り付けは、難易度は低いので割愛します。
見た目は、プレミア感がたまりません。
それ以上に、世界が認める信頼と実績を期待して購入しましたが、現状満足です。
あとは、ライフがどの程度持つかで判断したいところです。
F13T+R43Tのショート化のために2T上げを選択しましたが、チェーンも写真の通り、通常の長さで問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:12

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

またまたSUNSTARさんのお世話になりました。前回のスプロケもまだ使えそうでしたが、チェーンとセットで交換のため新たに買いました。1万km程走りましたが、先端は全く尖ってませんでしたよ!ジュラルミンは強度が低いという噂ですが、メンテ次第では2万いけるかも…?R社チェーンとの相性も良いようで、変な引っ掛かりもなく快適に走れました‼あとは色ですかね。
個人的には銀でもいいかなぁと。K社さんとのコラボ商品もあるようですが…高いなぁ(二の足踏み)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 20:05

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP