ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2731 19 0 0 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • カテゴリ:ブレーキ 
  • ブランド:AC PERFORMANCE LINE:A... 

VTR250 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいじさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

車種別ボルトオンということで、購入後バイク屋さんに持ち込み作業していただきました。
その後不具合はないのですが、ちょっとだけ長い気がします。
結構たわみ?余りがあるように見受けられます。

ただ操作感に問題なく、漏れ等もないのでそのまま使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
  • ホース交換後

    ホース交換後

  • マスターシリンダー側

    マスターシリンダー側

  • 問題のリアキャリパー側のフィッティング

    問題のリアキャリパー側のフィッティング

フロントホースを純正ホースからステンレスメッシュホースに変えたついでに、リアホースも同時交換した。取り付けに関しては問題なく装着できた。ブレーキパッドはそのままでテストしたので明らかにホースでの伝達ロスがなくなっている。自分はスモークにした。他不満点は、フィッテングのワッシャーはアルミより真鍮の方がいい。指定範囲トルクで締め付けてもアルミ製ワッシャーは変形するのでメンテでブレーキキャリパーを外すときに毎回交換になってしまう。後、フロントホースより取り付け制度の評価が低い点は、キャリパーを適正状態でホースのみ交換するには問題ないが、ブレーキパッドを交換する際にキャリパーを上に上げようとするとホースフィッティングが干渉してパッド交換作業ができない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/24 22:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • ホース交換後

    ホース交換後

  • キャリパー部拡大

    キャリパー部拡大

VTR購入後、3万km/6年という事で純正ホースをステンレスメッシュホースに変えた。取り付けに関しては問題なく装着できた。交換してテストランをすると明らかにブレーキフィーリングがダイレクトになりソリッド感が出た。ブレーキパッドはそのままでテストしたので明らかにホースでの伝達ロスがなくなっている。ホースカバーもクリアとスモークと選べるのもいい。自分はスモークにした。他不満点は、フィッテングのワッシャーはアルミより真鍮の方がいい。指定範囲トルクで締め付けてもアルミ製ワッシャーは変形するのでメンテでブレーキキャリパーを外すときに毎回交換になってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/24 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

リアのホースをステンレスメッシュに交換!純正の黒いホースから、銀色へと変わった。白&銀が多い車体なので、より自然かつかっこよくなった♪ただ、少し長さが余り気味…。車種別専用設計との事なんですがね~。特に大きな問題では無いそうなので、そのまま使用可。実際、制動には何ら影響は無かったです♪初期制動がクイックになって、峠が攻めやすくなりそうですな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP