ホンダ  FTR223

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1192 16 0 0 464
ホンダ  FTR223の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:FTR223 

FTR223 のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223/街乗り,ツーリング,サーキット
ホンダG2を使用した後に本商品を使用した。

【使ってみていかがでしたか?】
約3,000kmごとに交換。高回転域まで何ら問題なくしっかり回せる。
街乗り、ツーリング用途では燃費もよく、シフトフィールも問題無く特に不満な点も無かった。
サーキット走行では、エンジン保護の観点から2回走行(10時間程)で交換をしていた。サーキット走行でも特に問題は無く、滅茶苦茶フィーリングが良かった。
FTR223で使用したオイルの中では良いフィーリングであった。
空冷車種につき、夏場渋滞の多いところを走られる方は、暑い時期のみ15W- 50や10W-50に変更したほうがよい。
シフトフィールは3,000kmを過ぎたところ位から悪くなりだしていた。

【他商品と比較してどうでしたか?】
部分化学合成油のホンダG2、ASH PSEと比較。
エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
G2<5100<ASH PSE
シフトフィール
G2<5100=ASH PSE(5100とあまり差は無いが、本商品のほうが気持ち長持ちする。)
エンジン保護(洗浄性等も含め)
G2=5100=ASH PSE(あまり差は無い。街乗り、ツーリング用途では約3,000kmごと、サーキット走行は2回走行ごとに変えていれば問題無し)
入手性
G2>5100>ASH PSE
ウェビックさんではどれでもすぐ買えるが、田舎のホームセンターにも置いているのはG2。

自分の総評としては、上記3つではバイクの性能を引き出すには本商品ASH PSEが1番よい。自分が使用したことのある部分化学合成油では最高にフィーリングが良かったと感じている。
しかしながら本商品5100も大変フィーリングはよく、ASH PSEよりも値段が安いため、少しオイルにこだわりを持って選びたいのであれば、オススメ出来る。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイルをペール缶で購入する時は、自分がこのオイルのフィーリングが好みで使い続けていける。と確信ができた時のみにすること。

【一緒に購入・準備するべきアイテム】
オイル交換にチャレンジしようとしている方向け
・オイルパックリ等の廃油回収の専用品
・廃油受け(オイルパン)
・バスタオル等大きめの廃タオル(ウエス)
・普通サイズのウエス、キッチンペーパー等の紙ウエス
・パーツクリーナー(速乾)
・ドレンボルトパッキン
・オイルフィルター
・オイルフィルターレンチ(フィルター外付けのバイクのみ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223/街乗り,ツーリング,サーキット
Dトラッカー/サーキット(練習)、フラットダート
ホンダG2、モチュール5100を使用した後に本商品を使用した。

【使ってみていかがでしたか?】
それぞれの車種でのインプレを下記に記載。
FTR223
約3,000kmごとに交換。高回転域まで何ら問題なくしっかり回せる。
街乗り、ツーリング用途では燃費もよく、シフトフィールも問題無く特に不満な点も無かった。
サーキット走行では、エンジン保護の観点から2回走行(10時間程)で交換をしていた。サーキット走行でも特に問題は無く、滅茶苦茶フィーリングが良かった。
FTR223で使用したオイルの中では最高のフィーリングであった。
空冷車種につき、夏場渋滞の多いところを走られる方は、暑い時期のみ15W- 50や10W-50に変更したほうがよい。
シフトフィールは3,000kmを過ぎたところ位から悪くなりだしていた。

Dトラッカー
サーキット走行(練習)、河川敷等のフラットダートを走る用途では本商品何ら問題は無かった。高回転域まで本当にしっかり回せる。
シフトフィールも大変よく、不満な点は皆無だった。
エンジン保護の観点から2回走行(10時間程)で交換をしていた。

【他商品と比較してどうでしたか?】
部分化学合成油のホンダG2、モチュール5100と比較。
エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
G2<5100<ASH PSE(明確に差がある。)
シフトフィール
G2<5100=ASH PSE(5100とあまり差は無いが、本商品のほうが気持ち長持ちする。)
エンジン保護(洗浄性等も含め)
G2=5100=ASH PSE(あまり差は無い。街乗り、ツーリング用途では約3,000kmごと、サーキット走行は2回走行ごとに変えていれば問題無し)
入手性
G2>5100>ASH PSE
ウェビックさんではどれでもすぐ買えるが、田舎のホームセンターにも置いているのはG2。

自分の総評としては、上記3つではバイクの性能を引き出すには本商品ASH PSEが1番よい。自分が使用したことのある部分化学合成油では最高にフィーリングが良かったと感じている。
値段はヤマルーブプレミアムシンセティック(100%化学合成油)よりも高いため、空冷エンジン車など制約があり、部分化学合成油で最高のものをこだわりを持って使用したい方にしかオススメ出来ないが、本商品の使用感は100%化学合成油にもひけをとらないものがある。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイルをペール缶で購入する時は、自分がこのオイルのフィーリングが好みで使い続けていける。と確信ができた時のみにすること。
しかしながらこのオイルに関しては、ペール缶で購入しても全く問題なく最後まで使えると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 22:31

役に立った

コメント(0)

まさぼうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V7 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

職業柄、長期保管状態の為に始動時オイル切れによる摺動パーツのダメージ防止が主な使用目的ですが、運転中のメカノイズの低減と軽やかな吹け上がりが体感できます。軽自動車にも使用していますが効き目も同じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 18:51

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

今までのオイルは交換して1000キロくらいは
シフトチェンジやニュートラルに入れるのに
苦労しませんでしたが、それ以降はニュートラルに入れるのに
一苦労してました。
このPower1は2000キロは大丈夫ですね。
ですので気にいってます。
まだ夏を越してませんが、夏でも2000キロを
気持ち良く使用できたら個人的に合格と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに優れたオイルです。
純正ではありませんが、ヤマハ車やカワサキ車にも使用しています。
不具合なく元気に走ってくれるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:34

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP