ヤマハ  トリシティ 155

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1540 2 0 3 75
ヤマハ  トリシティ 155の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:トリシティ 155 
  • カテゴリ:エンジン 
  • ブランド:ADVANCEPro:アドバンスプロ 

トリシティ 155 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1

今回、『雷電』をエンスト多発の為、再購入しましたが、プラグキャップが今回は90°が入ってました。
エンジンとか干渉する部分が多くなり取付困難です。
現在までに、トリシティ155に、改力→雷電→雷電を取付しましが、走り出しと急加速時にエンスト多発の為、非常に危険を感じています。
熱対策で、取付け位置を変更との事ですが、パーツ側では対策してないのでしょうか?
二輪車自体、軽量コンパクトな乗り物と思いますので、純正コイルをそのまま残すのも・・・
又、しばらくして同じ症状になれば、純正に戻します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/05 16:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: トリシティ 155

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

替えた途端アイドリングが低く不安定になり、アクセルを開けていないとエンストします。
商品説明ではポン付け可能に見えますが、実際はECUの燃料マップをいじれないとまともに動きません。
商品には取説も付属していないので、すべて理解した上で自分でセッティングを出せる人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/04 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

見かけは純正部品と比べて、コイル部分が大きく重くなっています。
効果ですが・・・アイドリングが安定したような・・・?

問題点
プラグコードが少し長く、カバーに当たるので、擦れて痛むのが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 19:21

役に立った

コメント(1)

マサシさん 

はじめまして。トリシティ155に乗っております奈良の男性です。
私も先日、アドバンスプロさんの強化点火コイルに交換しました。
トリシティの強化点火コイルの投稿を書いている方がほとんどおられませんので、
もしよろしければ少し情報交換させてください。

コイルを交換よりもだいぶに、
先にプラグだけバイク屋さんにお願いし、
デンソーのイリジウムに交換しておりました。

今回はコイルだけ自分で交換したのですが、
コイルを一番奥まで押し込んでも、プラグが全て隠れず、
白い部分(ガイシの部分)が0.5cmほど見えたままなのですが、
全て隠れなくても良いのか、それとも本来は全て隠れるものなのか、
そこがわからないのです。

と言いますのも、コイルを抜く前の状態を確認していなかったため、
ノーマルでも見えていたのかどうかがわかず・・。

試しにもう一度ノーマルコイルを被せ直したのですが、
やはり少し見えた状態で止まってしまうようです。

私の押しが足りず本当は全て隠れるものなのか、
少し見えている状態でも問題ないのか、そこを教えていただけないでしょか。

初めての交換でそこが不安でして。
申し訳ないです。

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP