ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1631 3 0 3 386
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 
  • カテゴリ:足回り 

シグナスX SR のインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐりペンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0
  • 注文後、3日で届きました

    注文後、3日で届きました

  • 前回までは日本製でした

    前回までは日本製でした

  • 約11000キロ使用したリアタイや

    約11000キロ使用したリアタイや

前回、前々回に続き、3回目のモビシティの交換になります。
主に市街地での使用でしたが、約1万キロで後輪のスリップサインが出ました。
前輪は五分山くらい残ってましたが、ゴムの硬化が気になったので同時に交換しました。

今回も、3本のスプーン型のタイヤレバーと、ビードワックスをたっぷり使用し、リムガードを使用してもなお傷ついてしまうリムに目をつぶりつつ、空気入れは自転車用の手押しポンプで作業しました。
マークの位置は気にしましたが、バランスはとっていません。
古いチューブレスバルブはニッパーで切り取り、新しいバルブはビードワックスを塗りたくって、プラスドライバーで尻を押し込んでセットしました。

タイヤ交換が数年に一度の私レベルでも作業を完了できるというのは、このタイヤの良いところだと思います。
交換後は新品タイヤのせいもあり、乗り心地が良くなりました。
グリップや直進性については、125tのスクーターの車体にはまったく問題にならない気がします。私的には、よく走りよく曲がりよく止まる、良いタイヤです。
ウェット性能については、基本的に雨天走行しないのでよくわかりません。

タイヤレバー、ビードワックス、手押しポンプとエアゲージ、ラチェットではないレンチと適合するソケット、できればトルクレンチがあれば作業可能と思いますが、ブレーキキャリパーやブレーキドラムも開けたり外したりする必要があり、ホイールの締め付けトルク管理(シグナスにはコッターピンが無い)など、大事な個所もありますので、リムの傷など不安に思う方はバイク屋任せにすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 22:28

役に立った

コメント(0)

Moooookさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エイプ50 | GPZ750R )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0
  • パターンもかっこよいです。

    パターンもかっこよいです。

シグナスのフロントタイヤ用として購入。
前のタイヤがかなり消耗してたこともあり、交換後安定してグリップするようになり安心して走行できるようになりました。
雨天性能(基本雨の時は乗りません)・耐久性については現時点では不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 12:33

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
通勤車両のシグナスXの5型フロントに使用しました。
片道おおよそ5キロくらいで、ストップ&ゴーが多いルートを走っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のマキシスは、新車からの装着で3000キロしか持ちませんでしたが、
このタイヤは以前乗っていたシグナス3型でも使用したことがあり、スリップサインまでおおよそ1万キロくらい走れたと記憶しています。
あと、純正マキシスよりも雨でのグリップ力がとても高いので雨での通勤でも安心できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュランのシティグリップと迷いましたが、価格あまり変わらないことや、
ライフの長さからダンロップをチョイスしました。ブリヂストンは高すぎるし。
ミシュランもいいタイヤだと思いますが、柔らかいがゆえにライフが短いです。


【注意すべきポイントを教えてください】
D307は結構固いので、12インチで手組する際は気合が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 22:58

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

使用車種はSE-44J 08年ですフォークオーバーホールは2回目で、前回は純正部品で交換しました。
純正部品を集めて購入するよりも、また少し価格が安くそれよりも部品の注文が面倒でなかったです(ウェビックは純正はパーツナンバーて購入出来て助かりますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 07:38

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

今までDUROの同サイズを履いていましたが左右の中間が減りへんてこなハンドリングになってきた為交換。
タイヤはDUROより丸く感じますが寝かしこみはシャープです。ドライグリップは今の所問題なく良いです。
ウエットは未走行、ライフも不明です。ブレーキを引きずりながらの進入もナチュラルで良いです。
DURO(8500キロ)と同じくらい持てば非常に優秀かと思います。※リヤは標準サイズのDUROです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 17:43

役に立った

コメント(0)

S極さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: XR230 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
毎日

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
タイヤの着脱を初めて自身で行いましたが、自分でやるものではないなと思いました(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
それまで履いていたタイヤがカチカチの物だったのでアレですが、一段車格が大きくなったかのような安定感が生まれました。小径のいいタイヤを探しておらえる方へ大変おすすめです。

【付属品はついていましたか?】
タイヤ単体のみ

【期待外れな点はありましたか?】
覚悟はしていましたが、ライフはやはり短そうな気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 20:30

役に立った

コメント(0)

S極さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: XR230 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
毎日

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
タイヤの着脱を初めて自身で行いましたが、自分でやるものではないなと思いました(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
それまで履いていたタイヤがカチカチの物だったのでアレですが、一段車格が大きくなったかのような安定感が生まれました。小径のいいタイヤを探しておらえる方へ大変おすすめです。

【付属品はついていましたか?】
タイヤ単体のみ

【期待外れな点はありましたか?】
覚悟はしていましたが、ライフはやはり短そうな気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 20:29

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • 真っ黒いオイル

    真っ黒いオイル

  • 100ccのオイル

    100ccのオイル

  • オイルを入れてエア抜き

    オイルを入れてエア抜き

  • 分解前のオイル漏れのわっかが付いている付いている

    分解前のオイル漏れのわっかが付いている付いている

シグナスXSR、SE44JのフロントフォークからオイルがもれてきたためO/Hするのに純正オイルが良いと思い購入しました。分解後に出てきたオイルはさすがに真っ黒でした。ただ、1?缶だと、フォーク1本に約100CCが2本で200CCしか使わないのに800CC余りました。せめて500CC缶があればよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 07:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

タイヤ交換に伴い、同時交換。
そのためホイール内側からの装着で、コレ自体は簡単に取り付けできます。

ホイール外側からの装着は無理だと思います。
自分で取り付けを考えている場合、ホイール脱着・タイヤ交換スキルがセットで必要になると思います。

装着後100kmほどしか走ってませんが、エア漏れなどの問題は無いようです。
(あったら困るw)

見た目や質感は、コスパ的にまぁこんなモンかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 19:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

フルサイズバイクでは有名なピレリのスーパーコルサをそのままミニバイク用バイアスタイヤとして作ったようなデザインです。
厳密にいうとロッソコルサかも知れませんが、プロファイリングはピレリらしく、かなりソフトでグニャグニャとしたタイヤです。
ブリヂストンのbt601も柔らかめですが、それよりも更に柔らかいタイヤで、走っていてもそれを感じ取れます。
絶対的なグリップ力はbt601、tt93gpにはやや劣るように感じました。滑り出しが他社製のハイグリップタイヤよりも早く、また空気圧の適正値が低いため熱ダレがかなり早く来ます。
サーキット走行後はパターンがかっこいいので街乗りシグナスに装着し、ツーリング等をしていますが、レインコンディションでもしっかりとグリップしてくれるので安心できます。
また、ライフもbt601とあまり変わらず1万キロくらいで溝がなくなるイメージです。
ドレスアップ交換が高いので、カスタム車両の装着にも合うと思います。
価格が少し高いので、もう少し安くなると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 20:47

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP