インプレッション (全 540 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
K1600GTに取り付けました。
たった9mmのアップですが引き起こしが楽になります。
ただ、K1600は最初からそんなに傾いていないので、少し立ち気味に感じます。スタンドON時にはその場所に注意が必要に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

DL650は、シート高が高い上、大型の純正ステップがちょうど足を着きたい位置にあるので足着き性が悪いが、このステップに交換することにより、ステップ自体の小型化と、位置変更で足付き性が改善された。
ただし、純正ステップにはあるリターンスプリングの端を納める穴が無いので、端はステップ外にはみ出すことになるのが残念。
(取説に、「端を曲げて使用する」ように記載があり、実用上それで問題ないが、自分は気になるので、ドリルで純正同様の穴をあけて端を納めた)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ducacorseさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CRM80 | DAYTONA675 [デイトナ] | 690DUKE [デューク] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

軽くて小さいので、軽量化できて、小物入れスペースが出来たので、
私のマシンにはすごく良かったです。

気温が低いとリチウムバッテリー特有の始動不良がありますが、
説明書通りにイグニッションONで、一分位待つと始動出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっきいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FC250 | FC350 )

利用車種: CRF450R

4.0/5

★★★★★

ブレーキの効きが良いのは当然ですが、握ったら握った分リニアに効くので、私のような下手な運ちゃんでも安心・安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
価格は高いですが、タンクの形状にきっちりフィットします。
貼り付ける前に位置決めをしてからの取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取付に関しては、日常メンテナンスができるレベルであれば問題なく取り付けができると思います。
取付時のフィッティングに関しては、若干の収まりの悪さを感じましたが気にするほどのものではありません。
レバーの長さや幅を調整できる点は非常に便利で、デザイン性も個人的には気に入っています。
しいて言えば価格がちょっと高いところでしょうか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

4.0/5

★★★★★

APE100ボアアップに伴い、TM-MJN24キャブレター取付、工具無しでの調整をしたかったので購入です。
取付もノーマル外し、交換と簡単です。
工具無しで調整が可能になるのはいいですが、価格が高いですね。
あと、どうせなら、ラージアジャストエアスクリューと色も合わせてくれるといいのですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

たけじさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
北海道ツーリング行った際、虫がすごく、フロント回り、パニアケースが虫ですごいことになってました。
一日走り終えラジエータを見てみるとスズメバチが標本のように張り付いて若干コアが曲がってしまっていました。
これを防ぐため高いですが購入を決意

取り付けはサイドカウルをはずしてとありますが、はずさなくても取り付けは可能でした。

価格的に費用対効果は微妙ですが、カスタムした自己満足度はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100、ボアアップに伴い、TM-MJN24取付、スロットルも交換しました。
取付は簡単で、直ぐに出来ます。
ホルダー締め込み時にワイヤーの抵抗が無いように締めないと、手を離した際に元に戻らない場合があります。
グリップはアクセントが欲しく、他の物を使用しました。
△:ヨシムラロゴをもう少し違う場所にされていればいいのですが。
△:スロットルも、もう少し回さず、全開になって欲しい。
△:価格、もう少し手頃(安く)になってくれると嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

3.0/5

★★★★★

APE100、ヤマモトレーシング SPEC-A アルミハンドルへ、ドミノ グリップ ストリートタイプと一緒に取り付けです。
思っていた色、赤、少し濃いめでした。もっと明るい赤と思っていました。
ハンドルを交換しているので、内径、外形の問題で、アルミハンドル用(内径14Φ対応)の取付です。
固定:締め込みで中のゴムが潰れる(膨らむ)で固定は大丈夫でした。
取り付けた際の外径がほんの少し小さい(0.2mm程)グリップを付けるとほとんど分からないです。
振動低減に効果があるのか?と言うと微妙です。。。ある?ような???変わっていないような???
大型バイクなどであないと効果が無い?
もう少し、安ければいいのですが、普通のグリップエンドでも良かったかなぁ?と思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP