• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 373824 件中 231011 - 231020 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOSHIHIKOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★

大切なバイクですので、安価なチェーンやロックで後悔したくないため、少々値は張っても十分安心と思える製品を探した結果当商品にたどり着きました。駐輪場の支柱やチェーンと結ぶ利用法ですので、必要最小限の重さや太さ、長さが欲しかったのですが、当商品はチェーン末端を含めてバリエーションが豊富で最適のものが購入できました。
黒いカバーも意外と汚れが付きにくく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

購入した中古車に付いていました。作りが良かったです。ピロポールの動きが滑らかでした。取り付けはバイク屋さんに頼んだ方がいいと思います。結局取り外すことになりましたが、結構大変でした(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

CRキャブレターのセッティングに使用。メインジェットはデイトナやキタコなどからも互換品が出ていますので、コストダウンを図りたい場合にはそうした選択も可能ですが、CRキャブレターのスロージェットに関しては代替品がありません。

純正以外のジェット類は、製造管理や公差などが純正品と同じ保証などどこにもないので、やはり多少高くてもケーヒン純正が一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

Z1000Rに純正装備されていたKERKERへ装着しました。いわゆるKR管を元に作成されているPMC製S1レプリカマフラー用なので、本家のKR管へももちろん使用可能。

音量に気を使う住宅街に住んでいるので、「標準」という最も静かなものを選びました。
エンドがかなり絞られているのでヌケが悪くなっていそうですが、そのあたりはセッティングでクリア出来るかな?
そもそもこのサイズはレースに使う人のいないサイズだと思うので、多少高回転域が犠牲になってもやむなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOSHIHIKOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★

DAYTONA デイトナ AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG TEMP METERを取り付けるために一緒に購入しました。当然ですがメーターのカタログで適応サイズが分かったのでジャストフィットでした。取り付け位置はほとんど見えないところですが、色や作りの高級感には満足しています。
値段は……こんなものなのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

タイトルのとおりです。
取り付けにあたって、バンジョーの角度がいまいち合わず、無理にひねってホースに負担のかかった状態になってしまうことがありません。

ステンレスのバンジョーもしっかりしており、高級感があってGOODです。リアブレーキに使用しましたが、フロントもこれにしようかなと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

KERKERの字体が一昔前の格好いいスタイルのものになっています。
厳密には当時物との差異がありますが、最近のKERKERの小さなエンブレムのものや、スーパートラップ社との合併後の「supertrapp」の文字が含まれているものは、やはり何か求めるものと違いますよね?

KERKERのマフラーを選ばれる方は、多少なりともレトロな80年台のKERKERのイメージを求めていると思いますので、こちらへの換装がおすすめです。
ちなみにリベットも付いています。(結局使いませんでしたが...)

※パッケージはスーパートラップ社のものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

使用に際して問題は全くありません。
純正部品に比べて薄いので、ちょっと心配にはなりますが、きちんと取り付け面を清掃してあればOKです。

走行後も漏れの発生は全くありませんし、オペレーティングプレート取り付けボルトの緩み確認のために一度開けて見たりもしましたが、張り付いて簡単に破れることもありませんでした。

多分、交換後に漏れるという方はこのガスケットが原因で漏れるというよりも、合わせ面が綺麗に出ていないのでは?とい感じです。

化学合成油に添加剤など使用しておりますが、それでも漏れはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

題記の通り、純正品よりも薄い造りです。

ただ、これでオイルが漏れてしまうかというと別にそんなことはありません。
合わせ面を綺麗に洗浄して、オイルストーンで平滑にするという基本を守ればOKです。

ただ、オイルパンなんてそうそう開ける部分ではないので、コストを削ってこの製品を使うのではなく、純正品にこだわっても良いかもですね。
自分は純正部品の番号を調べるのが面倒で、クラッチカバーと一緒に購入してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

TOSHIHIKOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★

被覆性と防水性の面から、メッシュではなく生地タイプの当製品を選びました。伸縮は大きくはありませんが十分だと思われます。なにより生地が革製品を思わせる作りでその質感に満足しています。また、メッシュタイプはフックが絡まりやすいのですが、生地タイプはその心配がなくきれいに畳んで収納できるのも利点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP