BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 137 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

他社製品よりも安価で政府認証品。
音質、音量も静かで低音が効いた心地よい音です。
取り付けも苦労することなく短時間で出来ました。
ガスケットが付属されているところは嬉しいですね。
ただしボルトやナットはステンレスにして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 12:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

komayanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | シグナス グリファス )

利用車種: Racing125FI

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • チタンサイレンサーが綺麗です☆彡

    チタンサイレンサーが綺麗です☆彡

  • O2センサー取り付け可能です!

    O2センサー取り付け可能です!

形状、価格で購入を決めました。
付属の説明書は写真付きでわかりやすく、O2センサーの取り外し、取り付けに少々手こずりましたが、取り付け時間は約1時間30分ほどでした。
ノーマルバッフルでは、ノーマルマフラー程度の音量ですので、別売の「セミレーシングバッフル」の
交換を推奨します。
なおバッフル無しでは、爆音過ぎます。
ノーマルマフラーでは、右ターン時に車体を倒しすぎると、マフラーガードを擦っていましたが、マフラー交換後、バンク角が深くなりました。(擦ったときはほぼコケてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

サウンドはかなりジェントルな音量です。暖気の時は少し野太い音がしますが走りは快適になりました。走りもノーマルとは違いパワーアップしているように感じます。低速も犠牲になっていないのていい品質だしコスト的にも安いのでかななり得した気分になれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 02:23

役に立った

R6さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 | 690 DUKE R | R nineT Pure )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

精度が高いので取り付けに苦労はしない。そして明らかにレスポンスがよくなった。特に行きつきをすることがあった1速の立ち上がりと、4速dの再加速が見違えるほどよくなった!音質は低温寄りで静か。単気筒らしいいい音になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 01:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2016年式のCBR250Rに付けました。
中間パイプはヤフオクで買ったCBR250R後期型用のものを付けて、それにこのサイレンサーをつけています。

・品質、質感
 さすが、BEAMS製だけあって作りはとてもきれいです。申し分ありません。
 焼き色が綺麗過ぎて最高です。

・性能、機能
 まず、音についてですが、音圧は大きめです。と言っても非常識なレベルではなくバイクらしいいい感じの音圧レベルです。純正に毛が生えたレベルくらいの音圧のマフラーが欲しい方にはマッチしないと思います。バッフルは取り外し可能のようですが、バッフルがサイレンサー本体に接着剤のようなもので付いているのでねじを外しただけではとれなさそうです。ただ、バッフルが付いててもいい音圧、音質なのでバッフル有のままにしてます。
 次に音質ですが、アイドリングからかなり重みのある低音です。回転数が上がっていくと音はアイドリング時よりも高音気味になりますが少し重みのある高音です。
 今まで何種類か安いマフラーを付けてみましたがそれらとは明らかに音質が違います。安いものは音圧は大き目でバッフルを外そうものなら爆音仕様になるし、音質は軽い感じのトトトトトトっていう音になりがち。でもこのマフラーはボボボボボという感じの音です。聞いててすごく気持ちいい。
 次に性能ですが、汎用マフラーとは思えないくらいトルクの出方が素晴らしいです。発進から速度に乗るまでのトルクは安い汎用マフラーより全然あると言っても過言ではありません。レッドゾーン付近まで引っ張ってもスムーズに吹け上がります。トルク特性は全回転数において安い汎用マフラーを超えています。WR'SのCBR250R専用マフラーのトルク特性も素晴らしいのですが、その低回転域のトルクをもう少し太くした感じです。高回転域は似てる気がします。

・コストパフォーマンス
 コスパはかなり高い!の一言です。見た目はかっこよく、音量、音質ともに適度かつ気持ちいい低音でトルク特性も申し分ないのに30000円。安いヤフオクマフラー等で妥協するならちょっと頑張ってこれを買うことを強く進めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 09:31

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【取り付け】
全体的に精度が良く、純正マフラーガードの流用も簡単でした。ガードは結構捻れたりたわんだりするので、均等に締めるのがコツです。
SP忠男エキパイには純正ガスケットを使わずに取り付け可能ですが、液体ガスケットを塗らずに組んだら少しだけ排気漏れしました。液ガスを塗ると直りました。

【性能・取り回し・音】
極低速時は変わらずですが、それ以上は程よく抜けが良くなって乗りやすくなりました。
重たい純正マフラーよりは軽いですが、社外品としては重めなので取り回しは変わりません。
音に関してですが、歯切れの良い中音寄りの低音です。加減速時には耳に入ってくるものの、巡航時にはほとんど感じない良い音量、音質です。

【見た目】
純正の見た目が好きなので、ここに1番惹かれて買いました。とても気に入ってます。エンド部分の焼き色もアクセント程度なのが好印象。
排気口もウィンカーやフェンダーを避ける作りになっていて、良く考えられてるなと思いました。

【微妙なポイント】
この程度の焼色なら良いのですが、やはりソリッドカラーが欲しかったです。
付属のジョイントクランプはやたらネジ部が長く、締め込み部分も11mmと微妙なサイズだったので後日違う物に交換しました。
ちなみにサイズは内径36~39mmの物がぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/18 04:06

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX-R125 | スーパーカブ50 )

サイレンサー:カーボン/重量(純正3.3kg):1.95kg
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

包装しっかり
説明書ばっちり
見た目カッコいい
音量パワフル

ニンジャ400、Z400のスリップオンマフラーのラインナップの中では比較的リーズナブルでコストパフォーマンスに優れた商品だと思いました。

良い買い物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 14:27

役に立った

コメント(0)

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

サイレンサータイプ:ヒートチタンサイレンサー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
通勤など

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
基本的なメンテナンスができる人は簡単です
大体30分ほどで取り付け出来ます

【使ってみていかがでしたか?】
純正マフラーに比べてはじめはかなり煩く感じましたが実際は煩くないそうです

【付属品はついていましたか?】
ガスケットが付属している為購入不要

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

マフラーがだいぶ軽くなってるので低速時の取り回しに安定感が出ました
実際性能は上がってるか分かりませんが1番に軽量化された事が大きいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

サイレンサータイプ:ヒートチタンサイレンサー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

はじめ装着したときは思った以上にウルサイなと思いましたが走行していると想像以上に静かです
今回取り付けた理由は他車に気づいてもらいたいがうるさ過ぎるのは自分でもストレスだし周りの目が気になるので政府認証で尚且つアドレス時にも取り付けていたBEAMSさんから発売されたため購入しました。
取り付けはバイクに慣れている方なら10分から15分程度で可能ですが
JK05PCXには歴代PCXには無かったO2センサーがありこれを取り外すのに難儀しましたがそれでも20分で取り付けが完了しました。

一番に純正マフラーと比べて軽くなったので取り回しが楽になりました。
また気にしていた音量も知り合いに乗ってもらいましたが少し離れるとほぼ聞こえなくなりこれなら住宅街で走行しても迷惑にならないと思います。

ただスクーターは発進時の回転数が高いため速度に乗るまでが一番大きく感じます。

その部分を差し引いても出来の良さ・音質に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 11:37

役に立った

コメント(0)

ブルーモンキーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 | レブル 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ユーチューブで色々なメーカーマフラーサウンドを繰り返し聞き、BEAMSに決めました。個人の好みも有りますが、耳心地の良いサウンドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP