TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価368件 (詳細インプレ数:350件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

TSR:テクニカルスポーツレーシングの商品のインプレッション (全 135 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Huck-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

フルパワー化第3弾と言う事で装置。
輸出様ファンネル&TSRインテーク装置後でしたが、これはいい‼
下からグイグイ回ります。
言葉は変ですが、トルクの塊みたいな(笑)

フルパワー化には欠かせないパーツだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Huck-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

フルパワー化第2弾という事で装置しました。
実際の効果は… 吸気音が変わり、吸い込みは増えているのだろうと思います。
ですが、余り効果は分かりませんでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 17:22

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

ノーマルのステップだとブーツによってはチェンジペダルの操作がやり辛かったのでステップを移動しようと思い、この製品を選びました。ポジション変化量がバック1cm、アップ1cmというのが丁度良く、操作性が上がりました。またマフラーもTSR製なので同じメーカーのパーツで揃える事が出来て満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 20:03

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

全日本のワークススタイルなのでカッコいい。
インナーチューブが被さっている為、
飛び石による傷から保護してくれそう。

個体差もあると思いますが、フェンダー先端のR部分が
左右均等ではなく、雑にカットされていた。

取り付けのボルトにネジロック剤を塗らないと
振動で脱落するおそれが高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 01:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RANさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

取り付けは、元から付いてるチェーンカバーの上に被せます。
チェーンカバーにはブレーキホース等が固定されてるので、そこに手をつけないで済むので楽です。
泥跳ねも軽減されるので洗車も楽なので嬉しいパーツですね。
ただ、価格が高めなので買う時に躊躇しました。
デザインは綺麗なのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 14:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

ブレンボのクラッチマスターと併用です。
マスタ交換ほど感激はありません。
しかし、少し長く乗っていると、その効果を実感します。
疲れ方が、ぜんぜん違います。
SP-1のように低速でギクシャクするバイクには最高です。とにかく、渋滞時のハンクラが楽になります。
値段を考えると、必ずしもお勧めはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

初めての投稿です。参考になればと思い・・・。

まず、取り付けが簡単!20分で完了!そしてフィット感も違和感無し!
早く出して欲しかったくらいです。
カーボンにみられる取り付け穴等のズレも少なくて良いです。

装着後の見た目もGood!!違和感有りません。

汚れ防止観点とドレスアップにお勧めできる商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 18:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eagle800さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

ワンキーシステムに対応しており、後付けの違和感が無いのが良いです。
値段が高いのが気になりましたが、純正部品だけで5千円程するようなので納得しました。
取り付けは凄く簡単で、付属の説明書で問題なく作業できました。
メットホルダーを分解する際のカシメ処理に手間取った程度です。
使い勝手については、シート下のフックよりは便利だと思います。
ステップやセンスタにヘルメットが当たり、想像していたより使い辛かったですが、ヘルメットロックアシストがあれば問題ないと思います。
ワンキー対応且つ後付けの違和感が無い事など、総合的に考えればお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポポカさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

SC59乗りの方はご存知と思いますが、跳ね石でリアのカウルの裏がボロボロになります。
そこでリアフェンダーを購入しました。
一般的なカーボンの製品に比べフィット性は高いと思います。ただ、完璧ではないので樹脂カラー噛ませる事で調整するようになるのですが、この作業が非常に難しいです。(カラーがポロポロ落ちる)私は最終的にフェンダーの裏に瞬間接着剤で固定して落ちないようにして取り付けました。
あと、若干にしろ変形させながらボルトで締めこむので傷がつき易いです。ボルト、平ワッシャー、ウレタンワッシャーの順番で取り付けると傷を付けずに綺麗に取り付けれます。
チェーンカバーが一体の所がポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

サブフレーム交換と併せて、購入しました。
交換はいがいと簡単にいき、ゴールドでワンポイントになったと思います。
もう少し光沢があるゴールドアルマイトだと更に良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 15:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP